このページの目次
ping
構文
ping host <bypass-routing> <ce-ip destination-ip-address instance routing-instance-name source-ip source-ip-address> <count requests> <do-not-fragment> <inet | inet6> <interface source-interface> <interval seconds> <no-resolve> <pattern string> <rapid> <record-route> <routing-instance routing-instance-name> <logical-system logical-system-name> <tenant tenant-name> <size bytes> <source source-address> <tos type-of-service> <ttl value> <verbose> <wait seconds>
構文(QFXシリーズ)
ping host <bypass-routing> <count requests> <detail> <do-not-fragment> <inet> <interface source-interface> <interval seconds> <logical-system logical-system-name> <loose-source value> <mac-address mac-address> <no-resolve> <pattern string> <rapid> <record-route> <routing-instance routing-instance-name> <size bytes> <source source-address> <strict> < strict-source value> <tos type-of-service> <ttl value> <verbose> <wait seconds>
構文(Junos OS Evolved)
ping host <bypass-routing> <ce-ip destination-ip-address instance routing-instance-name source-ip source-ip-address> <count requests> <do-not-fragment> <inet | inet6> <interface source-interface> <interval seconds> <no-resolve> <pattern string> <rapid> <record-route> <routing-instance routing-instance-name> <size bytes> <source source-address> <tos type-of-service> <ttl value> <verbose> <wait seconds>
説明
ホストの到達可能性とネットワーク接続を確認します。コマンドは、 ping
指定されたホストから ICMP ECHO_RESPONSE メッセージを引き出すために、ICMP(インターネット制御メッセージ プロトコル)ECHO_REQUESTメッセージを送信します。Ctrl+c を押すと、ping コマンドが中断されます。
オプション
host | pingを実行するリモートシステムのIPアドレスまたはホスト名。 |
bypass-routing | (オプション)通常のルーティングテーブルをバイパスし、接続されたネットワーク上のシステムに直接ping要求を送信します。システムが直接接続されたネットワーク上にない場合は、エラーが戻されます。このオプションを使用して、経路のないインターフェースを介してローカル・システムに ping を実行します。 |
ce-ip destination-ip-address instance routing-instance-name source-ip source-ip-address | (MPCおよびMICインターフェイスを搭載したMXシリーズルーターのみ)(オプション)仮想プライベートLANサービス(VPLS)、階層型VPLS(H-VPLS)、イーサネットVPN(EVPN)ネットワーク内のプロバイダーエッジ(PE)デバイスからの到達可能性、接続ポイント、MACアドレスなどのカスタマーエッジ(CE)デバイスの接続情報を確認します。このオプションは |
destination-ip-address | ping するCEデバイスのIPv4アドレス。 |
instance routing-instance-name | VPLSまたはEVPNルーティングインスタンスの名前。コマンド出力は、設定されたルーティングインスタンスタイプに基づいたCEデバイスの接続情報を表示します。 |
source-ip source-ip-address | PE デバイスのループバック アドレス。 |
count requests | (オプション)送信する ping リクエストの数。値の |
detail | (オプション)このオプションは、Junos OS Evolvedリリース18.3R1ではサポートされていません。ping 応答を受信したインターフェイスを出力に含めます。 |
do-not-fragment | (オプション)ping パケットの IP ヘッダーに do-not-fragment(DF)フラグを設定します。 Junos OS Evolvedリリース18.3R1では、IPv6 Junos OS IPv6 パケットの場合、このオプションはフラグメンテーションを無効にします。
メモ:
Junos OS Release 11.1以降では、 オプションを使用して |
inet | (オプション)Ping パケット転送エンジンの IPv4 ルート |
inet6 | (オプション)Ping パケット転送エンジンの IPv6 ルート。 |
interface source-interface | (オプション)ping 要求の送信に使用するインターフェイス。 |
interval seconds | (オプション)ping 要求を送信する頻度。秒単位の値の範囲は無限大です |
logical-system logical-system-name | (オプション)ping 要求の送信元の論理システムの名前。 または、 コマンドを入力して |
tenant tenant-name | (オプション)ping 要求の送信元のテナント システムの名前。 |
loose-source value | (オプション)IPv4(中間ルーズ ソース ルート エントリー)。一連の値を開きます。 |
mac-address mac-address | (オプション)到達しようとしているリモート・システムの物理アドレスまたはハードウェア・アドレスに ping を実行します。 |
no-resolve | (オプション)IP アドレスに対応するホスト名を特定しようとしないでください。 |
pattern string | (オプション)ping パケットに含める 16 進数の塗りつぶしパターンを指定します。 |
rapid | (オプション)ping要求を迅速に送信します。結果は、各 ping 要求の個々のメッセージではなく、単一のメッセージで報告されます。既定では、結果が報告されるまでに 5 つの ping 要求が送信されます。リクエスト数を変更するには、 オプションを含めます |
record-route | (オプション)パケットのパス(IPv4)を記録して報告します。 |
routing-instance routing-instance-name | (オプション)ping 試行のルーティング インスタンスの名前。Junos OS Evolvedの場合、 オプションは |
size bytes | (オプション)ping 要求パケットのサイズ。値の範囲 (バイト単位) は |
source source-address | (オプション)発信インターフェイスのIPアドレス。このアドレスは、ping 要求の IP 送信元アドレス フィールドに送信されます。このオプションを指定しない場合、デフォルトアドレスは通常ループバックインターフェイス( |
strict | (オプション)厳密なソースルートオプション(IPv4)を使用します。 |
strict-source value | (オプション)中間の厳密なソース ルート エントリー(IPv4)。一連の値を開きます。 |
tos type-of-service | (オプション)pingパケットのIPヘッダーにtype-of-service(ToS)フィールドを設定します。値の デバイス設定に 階層レベルの ステートメント |
ttl value | (オプション)ping リクエストに含める有効期限 (TTL) 値 (IPv6)。値の |
verbose | (オプション)詳細な出力を表示します。 |
vpls instance-name | (オプション)このVPLSが属するインスタンスに Ping を実行します。 |
wait seconds | (オプション)最終パケット送信後の最大待機時間(秒)。このオプションを指定しない場合、デフォルトの遅延は秒です |
必要な権限レベル
ネットワーク
出力フィールド
このコマンドを入力すると、リクエストステータスに関するフィードバックが提供されます。感嘆符 (!
) は、エコー応答が受信されたことを示します。ピリオド(.
)は、タイムアウト時間内にエコー応答が受信されなかったことを示します。A は x
、エラー コードを含むエコー応答が受信されたことを示します。これらのパケットは、受信パケット数にはカウントされません。それらは別々に説明されます。
存在しないルートにpingを実行した場合、 コマンドの表示 ping
出力は、送受信されたパケット数やパケットロスを出力しません。
サンプル出力
- ping ce-ip 宛先 IP アドレス インスタンス ルーティング インスタンス名 source-ip source-ip source-ip-address(EVPN)
- ping ce-ip 宛先 IP アドレス インスタンス ルーティング インスタンス名 source-ip source-ip source-ip-address(VPLS)
- ping ホスト名
- ping ホスト名ラピッド
- ping ホスト名のサイズカウント
- ping ホスト名カウント サイズ (ホストへのルートなし)
ping ce-ip 宛先 IP アドレス インスタンス ルーティング インスタンス名 source-ip source-ip source-ip-address(EVPN)
user@host> ping ce-ip 10.0.0.4 instance foo source-ip 127.0.0.1 ! -> PE5|foo|evpn|ge-0/0/2.100, 00:11:22:33:44:55:66:77:88:99|12:23:ab:98:34:05 ! -> PE5|foo|evpn|ge-0/0/2.100, 00:11:22:33:44:55:66:77:88:99|12:23:ab:98:34:05 ! -> PE5|foo|evpn|ge-0/0/2.100, 00:11:22:33:44:55:66:77:88:99|12:23:ab:98:34:05 ! -> PE5|foo|evpn|ge-0/0/2.100, 00:11:22:33:44:55:66:77:88:99|12:23:ab:98:34:05 ! -> PE5|foo|evpn|ge-0/0/2.100, 00:11:22:33:44:55:66:77:88:99|12:23:ab:98:34:05 --- ce-ip ping statistics --- 5 packets transmitted, 5 packets received, 0% packet loss
ping ce-ip 宛先 IP アドレス インスタンス ルーティング インスタンス名 source-ip source-ip source-ip-address(VPLS)
user@host> ping ce-ip 10.0.0.4 instance foo source-ip 127.0.0.1 ! -> PE2|foo|vpls|ge-0/0/2.100|12:23:ab:98:34:02 ! -> PE2|foo|vpls|ge-0/0/2.100|12:23:ab:98:34:02 ! -> PE2|foo|vpls|ge-0/0/2.100|12:23:ab:98:34:02 ! -> PE2|foo|vpls|ge-0/0/2.100|12:23:ab:98:34:02 ! -> PE2|foo|vpls|ge-0/0/2.100|12:23:ab:98:34:02 --- ce-ip ping statistics --- 5 packets transmitted, 5 packets received, 0% packet loss
ping ホスト名
Junos OS Evolvedの出力:
user@host> ping device1.example.com PING device1.example.com (192.0.2.0): 56(84) bytes of data. 64 bytes from 192.0.2.0: icmp_seq=1 ttl=64 time=44.7 ms 64 bytes from 192.0.2.0: icmp_seq=2 ttl=64 time=3.76 ms ^C --- device1.example.com ping statistics --- 2 packets transmitted, 2 received, 0% packet loss, time 1001ms rtt min/avg/max/mdev = 3.765/24.235/44.705/20.470 ms
Junos OSの出力:
user@host> ping device1.example.com PING device1.example.com (192.0.2.0): 56 data bytes 64 bytes from 192.0.2.0: icmp_seq=0 ttl=253 time=1.028 ms 64 bytes from 192.0.2.0: icmp_seq=1 ttl=253 time=1.053 ms 64 bytes from 192.0.2.0: icmp_seq=2 ttl=253 time=1.025 ms 64 bytes from 1192.0.2.0: icmp_seq=3 ttl=253 time=1.098 ms 64 bytes from 192.0.2.0: icmp_seq=4 ttl=253 time=1.032 ms 64 bytes from 192.0.2.0: icmp_seq=5 ttl=253 time=1.044 ms ^C --- device1.example.com ping statistics --- 2 packets transmitted, 2 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max/stddev = 0.492/0.641/0.789/0.148 ms
ping ホスト名ラピッド
Junos OS Evolvedの出力:
user@host> ping device1.example.com rapid PING device1.example.com (192.0.2.0): 56(84) bytes of data. .. --- device1.example.com ping statistics --- 5 packets transmitted, 3 received, 40% packet loss, time 505ms rtt min/avg/max/mdev = 0.026/0.081/0.137/0.044 ms, ipg/ewma 126.258/0.112 ms
Junos OSの出力:
user@host> ping device1.example.com rapid PING device1.example.com (192.0.2.0): 56 data bytes !!!!! --- device1.example.com ping statistics --- 5 packets transmitted, 5 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max/stddev = 0.956/0.974/1.025/0.026 ms
ping ホスト名のサイズカウント
user@host> ping device1.example.com size 200 count 5 PING device1.example.com (192.0.2.0): 200 data bytes 208 bytes from 192.0.2.0: icmp_seq=0 ttl=253 time=1.759 ms 208 bytes from 192.0.2.0: icmp_seq=1 ttl=253 time=2.075 ms 208 bytes from 192.0.2.0: icmp_seq=2 ttl=253 time=1.843 ms 208 bytes from 192.0.2.0: icmp_seq=3 ttl=253 time=1.803 ms 208 bytes from 192.0.2.0: icmp_seq=4 ttl=253 time=17.898 ms --- device1.example.com ping statistics --- 5 packets transmitted, 5 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 1.759/5.075/17.898 ms
ping ホスト名カウント サイズ (ホストへのルートなし)
Junos OS Evolvedの出力:
user@host> ping 40.0.0.2 count 20 size 500 connect: No route to host
Junos OSの出力:
user@host> ping 40.0.0.2 count 20 size 500 Aug 02 12:56:56 [INFO ] Step 2: Host and Transit ping has to fail Aug 02 12:56:56 [TRACE] [R0 evo-ptx-b] [cmd] run ping 40.0.0.2 rapid count 50 size 500 Aug 02 12:57:21 [TRACE] [R0 evo-ptx-b] PING 40.0.0.2 (40.0.0.2): 500 data bytes Aug 02 12:57:21 [TRACE] [R0 evo-ptx-b] ping: sendto: No route to host Aug 02 12:57:21 [TRACE] [R0 evo-ptx-b] .ping: sendto: No route to host Aug 02 12:57:21 [TRACE] [R0 evo-ptx-b] ping: sendto: No route to host Aug 02 12:57:21 [TRACE] [R0 evo-ptx-b] .ping: .sendto: No route to host Aug 02 12:57:21 [TRACE] [R0 evo-ptx-b] ping: sendto: No route to host ug 02 12:57:21 [TRACE] [R0 evo-ptx-b] .. Aug 02 12:57:21 [TRACE] [R0 evo-ptx-b] --- 40.0.0.2 ping statistics --- Aug 02 12:57:21 [TRACE] [R0 evo-ptx-b] 50 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss
リリース情報
Junos OSリリース7.4より前に導入されたコマンド。
ce-ip
MPCおよびMICインターフェイスを搭載したMXシリーズルーター向けにJunos OSリリース17.3で導入されたオプション。
Junos OS Evolvedリリース18.3R1では、次のオプションは非推奨です: detail
、 strict
vpls
logical-system
loose-source
mac-address
strict-source
および 。
コマンド tenant
オプションは、SRX シリーズの Junos OS リリース 19.2R1 で導入されました。