Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

show route instance

構文

構文(EXシリーズスイッチとQFXシリーズ)

説明

ルーティングインスタンス情報を表示します。

オプション

none

(と同じ brief)すべてのルーティング インスタンスに関する規格情報を表示します。

brief | detail | summary

(オプション)指定された出力レベルを表示します。出力レベルを指定しない場合、システムはデフォルトで briefになります。(これらのオプションは、 キーワードで operational は使用できません。

instance-name

(オプション)名前がこの文字列で始まるすべてのルーティングインスタンスの情報を表示します(例えば cust1、 、 、 cust11および cust111 はすべて、 show route instance cust1 コマンド実行時に表示されます)。

logical-system (all | logical-system-name)

(オプション)この操作は、すべての論理システムまたは特定の論理システムで実行します。

operational

(オプション)運用ルーティングインスタンスを表示します。

必要な権限レベル

ビュー

出力フィールド

表 1 に、このコマンドの出力フィールド show route instance を示します。出力フィールドは、表示されるおおよその順序に従って示しています。

表1:ショールートインスタンスの出力フィールド

フィールド名

フィールドの説明

出力レベル

インスタンスまたは instance-name

ルーティングインスタンスの名前。

すべてのレベル

運用ルーティングインスタンス

operational( キーワードのみ)すべての運用ルーティング インスタンスの名前。

ルーティング インスタンスのタイプ: forwarding、 、 、 、 l2vpnvirtual-routerno-forwardingvplsまたは vrf

すべてのレベル

状態

ルーティング インスタンスの状態: active または inactive

brief detail なし

インターフェイス

このルーティングインスタンスに属するインターフェイスの名前。

brief detail なし

再起動状態

このインスタンスのグレースフルリスタートのステータス: Pending または Complete

detail

パス選択タイムアウト

グレースフルリスタートが完了したと宣言されるまでの最大残り時間(秒単位)。デフォルト 300は です。

detail

テーブル

このルーティングインスタンスに関連付けられたテーブル(およびルートの数)。

brief detail なし

ルート区別

このルーティング インスタンスに関連付けられた一意のルート識別子。

detail

Vrf-import

VPNルーティングおよび転送インスタンスのインポートポリシー名。

detail

Vrf-export

VPNルーティングおよび転送インスタンスのエクスポートポリシー名。

detail

Vrf-import-target

VPNルーティングおよび転送インスタンスのインポート対象コミュニティ名。

detail

Vrf-export-target

VPN ルーティングおよび転送インスタンスのエクスポート対象のコミュニティ名。

detail

Vrf-edge-protection-id

エッジ保護用に設定されたコンテキスト識別子。

detail

高速再ルート優先

VPLSルーティングインスタンスの高速再ルート優先度設定:、 、mediumまたはlowhighデフォルトlowは です。

detail

再起動状態

再起動状態:

  • Pending:protocol-name- このルーティング テーブルのグレースフル リスタートをまだ完了していないプロトコルのリスト。

  • Complete- このルーティング テーブルに対してすべてのプロトコルが再起動されました。

detail

プライマリリブ

このルーティングインスタンスのプライマリテーブル。

brief なし summary

アクティブ/ホールドダウン/非表示

アクティブ、ホールドダウン、および非表示ルートの数。

すべてのレベル

サンプル出力

ルートインスタンスを表示

show route instance detail(VPLSルーティングインスタンス)

show route instance operational(ルートインスタンスの動作を示す)

ルートインスタンスの概要を表示

リリース情報

Junos OSリリース7.4より前に導入されたコマンド。