Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
このページで
 

LSP の基本設定

LSPメトリックスを設定する

LSPメトリックは、特定のLSPを介してトラフィックを送信する際の容易さまたは困難度を示すために使用されます。LSPメトリック値が低い(コストが低い)と、LSPが使用される可能性が高まります。反対に、LSPメトリック値が高い(コストが高い)と、LSPが使用される可能性が低くなります。

LSPメトリックは、次のセクションで説明するように、ルーターで動的に指定するか、ユーザーが明示的に指定することができます。

動的LSPメトリックを設定する

特定のメトリックが設定されない場合、LSPは同じ宛先(LSPのtoアドレス)に向かってIGPメトリックを追跡しようと試みます。IGPには、OSPF、IS-IS、ルーティング情報プロトコル(RIP)、および静的ルートが含まれます。BGPおよびその他のRSVPまたはLDPルートは除外されます。

例えば、ルーターに向けたOSPFのメトリックが20である場合、このルーターに向けたすべてのLSPが自動的に20のメトリックを継承します。ルーターに向けたOSPFが別の値に変更された場合、すべてのLSPのメトリックも変更されます。ルーターに向けたIGPルートがない場合、LSPはメトリックを65,535へと高くします。

この場合、LSPメトリックは完全にIGPによって決定されます。LSPが現在通過している実際のルートとは何の関係もありません。LSPが再ルーティングする場合(再最適化を通してなど)、メトリックは変更されないため、ユーザーに対する透明性が維持されます。動的メトリックはデフォルトの動作であり、設定する必要はありません。

静的LSPメトリックを設定する

LSPに対して、固定のメトリック値を割り当てることができます。metricステートメントで設定したあと、LSPメトリックは固定され、変更することはできません。

以下の階層レベルでこのステートメントを含むことができます。

LSPメトリックにはいくつかの用途があります。

  • 同じエグレスルーターを持つLSPが並列に存在する場合、メトリック値が比較され、最もメトリック値が小さく(最もコストが小さい)、宛先への優先パスとなるLSPが特定されます。メトリックスが同じ数値の場合、トラフィックは共有されます。

    メトリック値を調整することで、基礎となるIGPメトリックに関係なく、トラフィックが他のLSPよりも一定のLSPを優先するように強制することができます。

  • IGPのショートカットが有効になっている場合(ラベル付きスイッチパスを使用してSPFを拡張し、IGPショートカットを算出するを参照)、LSPが宛先への最短パスとなる場合には、LSPをネクストホップとするIGPルートがルーティングテーブルにインストールされることがあります。この場合、LSPメトリックが他のIGPメトリックに加算され、総パスのメトリック値が特定されます。例えば、イングレスルーターがX、エグレスルーターがYのLSPが宛先Zへの最短パスになる場合、LSPのメトリックがYからZへのIGPルートのメトリック値に加算され、パスの総コストが特定されます。ネクストホップとなる可能性のあるLSPが複数ある場合、パスの合計メトリック値が比較され、どのパスが優先されるのか(つまり、総メトリック値が最も低い)を判断します。あるいは、同じ宛先に向かうIGPパスとLSPをメトリック値で比較し、どちらのパスを優先するかを決定することもできます。

    LSPメトリックを調整することで、トラフィックにLSPを優先させたり、IGPパスを優先させたり、トラフィック間で負荷を共有させたりすることができます。

  • ルーターXとYがBGPピアであり、その間にLSPが存在する場合、LSPメトリックはXからYに到達するための総コストを表します。何らかの理由によりLSPが再ルーティングする場合、基盤となるパスコストは大きく変化するかもしれませんが、Yに到達するためにXにかかるコストは変わりません(LSPメトリック)。このため、XはBGPの複数の出口識別子(MED)を通じて下流のネイバーに安定したメトリックを報告することができます。YがLSPを通じて到達可能である限り、下流のBGPネイバーには対する変化は見られません。

ignore-lsp-metrics階層レベルの[edit protocols isis traffic-engineering shortcuts]ステートメントを含めることで、設定されたLSPメトリックを無視するようにIS-ISを設定することができます。このステートメントにより、パスを計算する際のIS-ISとMPLSの間に存在する相互依存関係が解消されます。詳細については、 ルーティングデバイス用 Junos OS ルーティングプロトコルライブラリをご覧ください。

RSVP LSP条件付きメトリックの設定

条件付きメトリックは、ローカルで静的に設定されたラベルスイッチパス(LSP)に、条件に応じて異なるメトリック値を使用する機能を提供します。条件付きメトリックは、動的に変化するIGPメトリックに基づいています。Junos OSは、LSPメトリックを、IGPメトリックによって達成された最高閾値に対応する、設定された条件付きメトリックに変更します。一致する条件がない場合、LSPはルートのIGPメトリックを使用します。1つのLSPには最大4つの条件付きメトリックを設定することができ、それらは順番に並べられます。

条件メトリック設定のあるtrack-igp-metricステートメントを設定すると、Junos OSはインストールされているルートのIGPメトリックを使用して、設定された条件付きメトリックを評価します。条件付きメトリックと一緒に静的メトリックを設定することはできません。

RSVP LSPルートでIGPメトリックを保持する

conditional-metricステートメントを使用してRSVP LSPを設定する場合、結果として得られるメトリックが、LSP宛先用の実際のIGPメトリックと異なる場合があります。RSVPは、この条件付きメトリックをルートのメトリックとして、LSPのIngressルートをプログラムします。しかし、特定の状況では、BGP MED値の計算など、後で使用するために、条件付きメトリックで使用される実際のIGPメトリックを保持しなければならない場合があります。

include-igp-metricステートメントをconditional-metricステートメントと組み合わせて、IGPメトリック情報をRSVPルートに含めます。

show route protocol rsvp extensiveコマンドを実行して、更新された実際のIGPコストを表示します。

注:

これは、条件付きメトリックを使用したRSVPルートにのみ適用されます。動的IGPを使用するRSVPルートには、デフォルトでIGPメトリックが含まれます。

詳細については、include-igp-metric設定ステートメントを参照してください。

LSP のテキスト記述の設定

スペースを含む記述テキストを引用符( " " )で囲むことにより、LSP のテキスト記述を提供できます。記述テキストは、show mpls lspまたはshow mpls container-lspコマンドの詳細出力に表示されます。

LSP にテキスト記述を追加しても、LSP の動作には影響しません。LSP のテキスト記述の長さは80文字以下です。

LSP のテキスト記述を行うには、以下のいずれかの階層レベルでdescriptionステートメントを記述します。

開始する前に、以下を実行します。

  • デバイスインターフェイスを設定します。

  • ネットワーク通信のためのデバイスの設定を行います。

  • デバイスインターフェイスで MPLS を有効にします。

  • MPLS ドメインで LSP を設定します。

LSP のテキスト記述を追加するには、以下のとおりです。

  1. LSP を記述したテキストを入力します。

    たとえば、以下のように表示されます。

  2. 設定を確認し、コミットします。

    たとえば、以下のように表示されます。

  3. 設定された LSP の種類により、show mpls lsp detailまたはshow mpls container-lsp detailコマンドを使用して LSP の記述を表示します。

MPLSソフトプリエンプションの設定

ソフトプリエンプションは、元のLSPを破棄する前に、プリエンプションされたLSPの新しいパスを確立することを試みます。デフォルトの動作は、まず先取りしたLSPを破棄し、新しいパスをシグナリングし、新しいパス上でLSPを再確立します。パスが停止してから新しいLSPが確立するまでの間、そのLSPを利用しようとしたトラフィックは失われます。ソフトプリエンプションは、このようなトラフィックロスを防ぎます。トレードオフは、LSPがソフトプリエントされている間、元のパスが破棄されるまで、対応する帯域幅要件を持つ2つのLSPが使用されることです。

MPLSソフトプリエンプションは、ネットワークのメンテナンスに有効です。例えば、特定のインタフェースからすべてのLSPを取り除き、トラフィックを中断させることなく、メンテナンスのためにインタフェースを停止させることができます。MPLSソフトプリエンプションについては、RFC 5712の MPLSトラフィックエンジニアリングのソフトプリエンプションで詳しく説明しています。

ソフトプリエンプションはLSPのプロパティで、デフォルトでは無効になっています。soft-preemptionステートメントを含めることで、LSPのingressで設定します。

以下の階層レベルでこのステートメントを使用することができます。

また、ソフトプリエンプション用のタイマーを設定することも可能です。このタイマーは、LSPのハードプリエンプションを開始する前にルーターが待機すべき時間の長さを指定します。指定された時間が終了すると、LSPは破棄され、再度シグナル化されます。ソフトプリエンプションクリーンアップタイマーのデフォルト値は30秒で、許容される値の範囲は0~180秒です。値が0の場合は、ソフトプリエンプションが無効であることを意味します。ソフトプリエンプションクリーンアップタイマーは、すべてのLSPに対してグローバルです。

cleanup-timerステートメントを含めてタイマーを設定します。

以下の階層レベルでこのステートメントを使用することができます。

注:

高速再ルートが設定されているLSPには,ソフトプリエンプションは設定できません。コンフィギュレーションのコミットに失敗しました。ただし、ノードおよびリンク保護と組み合わせてソフトプリエンプションを有効にすることは可能です。

注:

SoftPreemptionCntのカウンター値は0(ゼロ)で始まりコマンドshow rsvp interface detail出力に表示されます。

LSP の優先度とプリエンプションを設定

より重要な LSP を確立するための帯域幅が不足している場合、重要度の低い既存の LSP を破棄して帯域幅を確保したい場合があります。既存の LSP をプリエンプトすることで、これを行います。

LSP をプリエンプトできるかどうかは、LSP に関連する 2 つのプロパティによって決定されます。

  • 設定優先度-既存の LSP をプリエンプトした新しい LSP を確立できるかどうかを判断します。プリエンプションが発生するためには、新しい LSP の設定優先度が既存の LSP の設定優先度よりも高い必要があります。また、既存の LSP をプリエンプトする行為は、新しい LSP をサポートするための十分な帯域幅を生成する必要があります。つまり、新しい LSP を正常に設定できる場合にのみ、プリエンプションが発生します。

  • 予約優先度—LSP が正常に設定された後に、LSP がセッション予約を保持する度合いを決定します。予約優先度が高い場合、既存の LSP は予約を放棄する可能性が低いため、LSP をプリエンプトする可能性は低くなります。

2 つの LSP が互いにプリエンプトすることを許可すると、永久的なプリエンプションループが発生する可能性があるため、設定優先度が高く、予約優先度が低い LSP を設定することはできません。予約優先度が設定優先度よりも高いように、設定する必要があります。

設定優先度は、同じイングレスルーター上の LSP の相対的な重要性も定義しています。ソフトウェアの起動時、新しい LSP の確立時、または障害回復中には、設定優先度によって LSP のサービスを受ける順番が決まります。優先度の高い LSP が先に確立される傾向があるため、より最適なパス選択が可能になります。

LSP のプリエンプションプロパティを設定するには、 priority ステートメントを使用します。

このステートメントを含めることができる階層レベルの一覧は、このステートメントのステートメント概要のセクションを参照してください。

setup-priorityreservation-priority も、0 から 7 までの値をとることができます。値 0 は、最も高い優先度に対応し、値 7 は、最も低い優先度に対応します。デフォルトでは、LSP の設定優先度は 7 (つまり、他の LSP をプリエンプトすることはできません)、予約優先度は 0 (つまり、他の LSP をプリエンプトすることはできません) となっています。これらのデフォルトは、プリエンプションが発生しないようになっています。これらの値を設定する場合、設定優先度は常に、保留優先度以下でなければなりません。

LSPに管理グループを設定する

リンクカラーリングまたはリソースクラスとも呼ばれる管理グループは、手動で割り当てる属性で、同じカラーを持つリンクが概念的に同じクラスに属するように、リンクの「カラー」を説明するためのものです。管理グループを使用して、さまざまなポリシーベースのLSP設定を実装することができます。

管理グループは、制約付きパスLSP計算が有効な場合にのみ、有意義なものとなります。

最大32の名称と値(0~31の範囲で)を割り当てることができ、一連の名称とそれぞれに対応する値を定義することができます。管理名と値は、単一ドメイン内のすべてのルーターで同じである必要があります。

注:

管理値は、優先度とは異なります。LSPの優先度は、priorityステートメントを使用して設定します。LSPに優先度と優先権を設定するを参照してください。

管理グループを設定するには、次の手順を実行します。

  1. admin-groupsステートメントを含めて、複数のレベルのサービス品質を定義します。

    以下の階層レベルでこのステートメントを含めることができます。

    • [edit protocols mpls]

    • [edit logical-systems logical-system-name protocols mpls]

    次の設定例は、ドメインに管理名と値のセットを設定する方法を示しています。

  2. インターフェイスが属する管理グループを定義します。インターフェイスには複数のグループを割り当てることができます。interfaceステートメントを含めます

    以下の階層レベルでこのステートメントを含めることができます。

    • [edit protocols mpls]

    • [edit logical-systems logical-system-name protocols mpls]

    admin-groupステートメントを含めなかった場合、インターフェイスはどのグループにも属しません。

    IGPはグループ情報を使用してリンク状態パケットを構築します。その後このパケットがネットワーク全体にフラッディングし、ネットワーク内のすべてのノードに情報を提供します。あらゆるルータで、IGPトポロジーとすべてのリンクの管理グループが利用可能になります。

    インターフェイスの管理グループを変更した場合は、新しいLSPのみに影響を与えます。インターフェイス上の既存のLSPが、ネットワークを安定化するためにプリエンプトまたは再計算されることはありません。グループの変更によりLSPを削除する必要がある場合は、clear rsvp sessionコマンドを発行します。

    注:

    リンクに管理グループと拡張管理グループを設定する場合、両方の管理グループの種類をインターフェイス上で設定する必要があります。

  3. 各LSPまたは各プライマリまたはセカンダリLSPパスに対して、管理グループ制約を設定します。label-switched-pathステートメントを含めます

    以下の階層レベルにlabel-switched-pathステートメントを含めることができます。

    • [edit protocols mpls]

    • [edit logical-systems logical-system-name protocols mpls]

    include-allinclude-any、またはexcludeステートメントを省略すると、パスの計算は変更されることなく続行します。パスの計算は、制約付きパスLSP計算に基づきます。制約付きパスLSP計算がどのように計算されるのかについては、CSPFがパスを選択する方法を参照してください。

    注:

    LSPの管理グループを変更すると、ルートが直ちに再計算されます。このため、LSPが再ルーティングされる可能性があります。

LSP の拡張管理グループの設定

MPLS トラフィック エンジニアリングでは、一連の管理グループ(色またはリソース クラスとも呼ばれます)でリンクを設定できます。管理グループは、各リンクに割り当てられた 32 ビット値としてIGP(内部ゲートウェイ プロトコル)(OSPFv2 と IS-IS)で伝送されます。ジュニパーネットワークス ルーターは、通常、この 32 ビットの値を、各ビットがグループを表すビット マスクとして解釈し、各ネットワークを合計 32 個の異なる管理グループ(値範囲:0~31)に制限します。

32 ビット値で表され拡張管理グループを設定し、32 以上のネットワークでサポートされた管理グループの数を拡張します。管理グループに利用可能な値の元の範囲は、後方互換性のためまだサポートされています。

拡張管理グループ設定は、対応する一連の拡張管理グループ名との一連のインターフェイス セットを受け入れます。名前を 32 ビット値に変換し、この情報を IGP に伝送します。拡張管理グループ値はグローバルであり、ネットワークに参加している、サポートされているルーターすべてで同一に設定する必要があります。IGP フラッディングで他のルーターから学習されたドメイン全体拡張管理グループ データベースは、パス計算のための CSPF(制限付き最短パスファースト)によって使用されます。

以下の手順では、拡張管理グループの設定方法について説明します。

  1. admin-groups-extended-range ステートメントを設定します。

    以下の階層レベルでこのステートメントを含むことができます。

    • [edit routing-options]

    • [edit logical-systems logical-system-name routing-options]

    admin-groups-extended-range ステートメントには、minimum および maximum オプションが含まれています。範囲の最大値は、範囲の最小値よりも大きくなければなりません。

  2. admin-groups-extended ステートメントを設定します。

    以下の階層レベルでこのステートメントを含むことができます。

    • [edit routing-options]

    • [edit logical-systems logical-system-name routing-options]

    admin-groups-extended ステートメントにより、管理グループにグループ名とグループ値を設定できます。グループ値は、admin-groups-extended-range ステートメントを使用して設定された値の範囲内でなければなりません。

  3. MPLS インターフェイスの拡張管理グループは、インターフェイスに割り当てられた拡張管理グループ名で構成されます。インターフェイス拡張管理グループ名は、グローバル拡張管理グループに設定する必要があります。

    MPLS インターフェイスに拡張管理グループを設定するには、admin-groups-extended ステートメントを使用して MPLS インターフェイス設定内で管理グループ名を指定します。

    以下の階層レベルでこのステートメントを含むことができます。

    • [edit protocols mpls interface interface-name]

    • [edit logical-systems logical-system-name protocols mpls interface interface-name]

  4. LSP 拡張管理グループは、LSP およびパスのプライマリおよびセカンダリ パスの include および exclude 制約のセットを定義します。拡張管理グループ名は、グローバル拡張管理グループに設定する必要があります。

    LSP の拡張管理グループを設定するには、LSP 階層レベルに admin-group-extended ステートメントを含めます。

    admin-group-extended ステートメントには、以下のオプションが含まれます。apply-groupsapply-groups-exceptexcludeinclude-all、 および include-any。各オプションにより、1 つ以上の拡張管理グループを設定できます。

    このステートメントを設定できる階層レベルの一覧については、このステートメントのステートメント概要を参照してください。

  5. 現在設定されている拡張管理グループを表示するには、show mpls admin-groups-extended コマンドを発行します。
注:

リンクに管理グループと拡張管理グループを設定する場合、両方の管理グループの種類をインターフェイス上で設定する必要があります。

LSP のプリファレンス値の設定

オプションとして、同じペアのイングレス ルーターとイグレス ルーターの間に複数の LSP を設定することができます。これは、すべての LSP がデフォルトで同じプリファレンスレベルを持っているため、LSP 間の負荷を分散するのに役立ちます。ある LSP を他の LSP よりも優先するために、個々の LSPに異なるプリファレンスレベルを設定します。プリファレンス値が最も低い LSP が使用されます。RSVP LSP のデフォルトのプリファレンスは 7、LDP LSP のデフォルトのプリファレンスは 9 です。これらのプリファレンス値は、ダイレクトインターフェースルートを除くすべての学習済みルートよりも低い(優先される)値です。

デフォルトのプリファレンス値を変更するには、preferenceステートメントを含めます。

このステートメントを含めることができる階層レベルの一覧は、このステートメントのステートメント概要のセクションを参照してください。

LSPによるパスルート記録の無効化

JunosのRSVP実装では、LSPが通過するルーターを積極的に記録できる記録ルートオブジェクトがサポートされています。この情報は、トラブルシューティングやルーティングループの防止に使用できます。デフォルトでは、パスルート情報が記録されます。記録を無効にするには、no-recordステートメントを使用します。

recordno-recordのステートメントを使用することができる階層レベルの一覧は、このステートメントのステートメント概要のセクションを参照してください。

LSP の事前対応ヒットレススイッチオーバーの達成

適応型ラベルスイッチパス(LSP)は、新しい LSP インスタンスを確立し、古いインスタンスを分解解析する前に、古い LSP インスタンスから新しい LSP インスタンスにトラフィックを転送しなけばならない場合があります。このタイプの設定は事前対応 (MBB) と呼ばれています。

RSVP-TE は、MPLS ネットワークに LSP を確立するために使用されるプロトコルです。ヒットレス(トラフィックロスなし)MBB スイッチオーバーを達成するための RSVP-TE の Junos OS 導入は、以下の設定ステートメントでのタイマー値の設定に依存してきました。

  • optimize-switchover-delay—新しい LSP インスタンスにスイッチするまでの待機時間。

  • optimize-hold-dead-delay—スイッチオーバー後、古い LSP インスタンスを削除するまでの待機時間。

optimize-switchover-delayoptimize-hold-dead-delay両方のステートメントは、optimize-timerステートメントも設定されている LSP だけでなく、LSP 設定や分解解析に事前対応動作を使用するすべての LSP に適用されます。次の MPLS 機能により、事前対応動作を使って LSP が設定および分解解析されます:

  • 適応型 LSP

  • 自動帯域幅割り当て

  • LSP 向け BFD

  • グレースフル ルーティング エンジン スイッチオーバー

  • リンクおよびノード保護

  • ノンストップアクティブルーティング

  • 最適化された LSP

  • ポイントツーマルチポイント(P2MP)LSP

  • ソフト優先権

  • スタンバイセカンダリパス

設定された場合、optimize-switchover-delayoptimize-hold-dead-delay両方のステートメントが、MBB プロセスに人工的な遅延を生じさせます。optimize-switchover-delayのステートメントの値は、明示的なルートオブジェクト(ERO)のサイズによって変わります。ERO は RSVP の拡張機能で、RSVP PATH メッセージが、従来の最短パスの IP ルーティングとは独立した、明示的なルーターのシーケンスを経由することを可能にします。optimize-switchover-delayステートメントの値は、パス上の各ルーターの CPU ロードにも依存します。顧客は、試行錯誤しながらoptimize-switchover-delayステートメントを設定しています。

optimize-hold-dead-delayステートメントの値は、イングレスルーターがアプリケーションプレフィックスを新しい LSP を指すように移動させる速度によって異なります。これは、パケット転送エンジン負荷によって決定され、プラットフォームごとに異なる可能性があります。顧客は、試行錯誤しながらoptimize-hold-dead-delayステートメントを設定する必要があります。

ただし、リリース 15.1 以降の Junos OS では、このようなタイマー値がもたらす人工的な遅延を設定せずに、ヒットレス MBB スイッチオーバーを実現することができます。

このトピックでは、Junos OS を使用して、古い LSP から新しい LSP への MBB スイッチオーバーを実現する方法を 3 通り概説しています。

ルーターが新しいパスにスイッチオーバーするまでの待機時間を指定する

LSP インスタンス上でルーターが新しく最適化されたパスにスイッチオーバーするまでの待機時間を指定するには、optimize-switchover-delayステートメントを使用します。このステートメントは、影響を受ける LSP のイングレスとして機能するルーターでのみ設定する必要があります(トランジットやイグレスのルーターでの設定は不要)。このステートメントのタイマーにより、トラフィックが古いパスからスイッチオーバーする前に、新しい最適化パスが確立されたことを確認できます。このタイマーは、ルーターに設定されたすべての LSP に対してのみ有効・無効化することができます。

ルーターが LSP インスタンス上で新たに最適化されたパスにスイッチオーバーするまでの待機時間を設定するには、optimize-switchover-delayステートメントを使用することにより、秒単位で時間を指定します。

以下の階層レベルでこのステートメントをインクルードすることができます。

  • [edit protocols mpls]

  • [edit logical-systems logical-system-name protocols mpls]

古いパスの分解解析を遅延させる時間を指定する

ルーターがトラフィックを新しい最適化パスにスイッチした後に古いパスの分解解析を遅延させる時間を指定するには、optimize-hold-dead-delayステートメントを使用します。このステートメントは、影響を受ける LSP のイングレスとして機能するルーターでのみ設定する必要があります(トランジットやイグレスのルーターでの設定は不要)。このステートメントのタイマーにより、すべてのルートが新しい最適化パスにスイッチする前に、古いパスが分解解析されなくなります。このタイマーは、特定の LSP または、ルーターに設定されたすべての LSP に対して有効にできます。

ルーターがトラフィックを新しい最適化パスにスイッチした後に、古いパスの分解解析を遅延させる時間を設定するには、optimize-hold-dead-delayステートメントを使用します:

このステートメントを含めることができる階層レベルの一覧は、このステートメントのステートメント概要のセクションを参照してください。

人工的遅延なしに、ヒットレスの MBB スイッチオーバーを達成する

Junos OS リリース 15.1 では、optimize-switchover-delayまたはoptimize-hold-dead-delayステートメントによって設定された任意の時間間隔に頼らずに、MBB スイッチオーバー後に古い LSP インスタンスを放棄する別の方法があります。たとえば、ステートoptimize-hold-dead-delayメントを使用する場合、MBB 後に古い LSP インスタンスを分解解析する前に待機すべきだと思う時間を設定します。ただし、ルートによってはまだ新しいインスタンスに移行するプロセス中かもしれません。古い LSP インスタンスを早期に分解解析すると、トランジットノードの 1 つが、新しい LSP インスタンスに移行していないルートのトラフィックをドロップしてしまいます。

トラフィック喪失を回避するには、optimize-switchover-delayステートメントを使用する代わりに、MPLS-OAM (lsp ping) を使用することができます。これにより、LSP データプレーンがエンドーツーエンドで確立されます。ステートoptimize-hold-dead-delayメントを使用する代わりに、rpd インフラストラクチャーからのフィードバックメカニズムを使用して、古い LSP に関連するすべてのプレフィックスがスイッチオーバーしたことを確認できます。フィードバックメカニズムはタグライブラリから供給され、ルーティングプロトコルプロセス(RPD)インフラに依存して、MBB のスイッチオーバー後に古い LSP インスタンスを使用していたすべてのルートが新しい LSP インスタンスに完全に移行したことを判断します。

フィードバックメカニズムは常備されており、オプションです。optimize-adaptive-teardownステートメントを、MBB スイッチオーバー中に使用されるフィードバックメカニズムが搭載されるように設定します。この機能は、RSVP ポイントツーマルチポイント(P2MP)LSP インスタンスではサポートされていません。optimize-adaptive-teardownステートメントのグローバル設定は、システムで設定されたポイントツーポイント LSP のみに影響します。

このoptimize-adaptive-teardownステートメントは、影響を受ける LSP のイングレスとして機能するルーターでのみ設定する必要があります(トランジットやイグレスのルーターでの設定は不要)。このフィードバックメカニズムにより、すべてのルートが新しい最適化パスにスイッチオーバーされるまで、古いパスが破棄されないようになります。この設定ステートメントのグローバル設定は、システムで設定されたポイントツーポイント LSP のみに影響します。

以下の[edit protocols mpls]階層レベルでこのステートメントをインクルードすることができます。

シグナル化されたLSPの最適化

LSPが確立されると、トポロジーまたはリソース変更が、時間の経過とともに、パスを最適ではないものにする可能性があります。輻輳がより緩和され、メトリックがより低く、より少ないホップを通過する新しいパスが利用できるようになった可能性があります。ルーターを設定してパスを定期的に再計算し、より最適なパスが利用可能になったかどうかを確認できます。

再最適化が有効になっている場合、制約付きパスを再計算して、異なるパスを通してLSPを再ルーティングできます。ただし、再最適化が無効になっている場合、LSPのパスは固定されているので、新たに利用可能になったネットワークリソースを活用することはできません。次のトポロジー変更がLSPを中断し、再計算を強制するまで、LSPは固定されます。

再最適化はフェイルオーバーと関係していません。確立されたパスを中断するトポロジー障害が発生した場合、必ず新しいパスが計算されます。

システムのオーバーヘッドが関連している可能性があるため、再最適化の頻度は慎重に管理する必要があります。再最適化を有効にする場合、ネットワークの安定性が損われる可能性があります。デフォルトでは、optimize-timerのステートメントは0に設定されています(つまり、無効になっています)。

LSPの最適化は、制約付きパスのLSP計算が有効になっている場合にのみ役立ち、これがデフォルトの動作となります。制約付きパスのLSP計算の詳細については、制約付きパスLSP計算の無効化をご覧ください。また、LSPの最適化は、イングレスLSPにのみ適用可能なので、必要なのはイングレスルーター上でoptimize-timerのステートメントを設定することだけです。トランジットおよびエグレスルーターでは、(MPLSを有効な状態にすること以外)LSPの最適化に対応する特定の設定は必要ありません。

パスの再最適化を有効にするには、optimize-timerのステートメントを含めます。

このステートメントを含めることができる階層レベルの一覧は、このステートメントのステートメント概要のセクションを参照してください。

一旦optimize-timerのステートメントを設定すると、設定からoptimize-timerのステートメントを削除する場合でも、再最適化タイマーは設定値に向かってカウントダウンを継続します。次の最適化では、新しい値を使用します。古い値を削除して、設定をコミットし、optimize-timerのステートメントに新しい値を設定し、再度設定をコミットすると、すぐに、Junos OSに新しい値の使用を強制させることができます。

再最適化の実行後、以下を満たす場合にのみ、結果が受け入れられます。

  1. 新しいパスは、IGPメトリック値が高くない。(古いパスのメトリックは計算時に更新されるので、最新のリンクメトリックが古いパスのどこか途中で変わった場合、それはすでに計上されています。)

  2. 新しいパスに同じIGPメトリックがある場合、これ以上ホップが離れていない。

  3. 新しいパスはプリエンプションを実行しない。(これによりプリエンプションがプリエンプションを引き起こすという波及効果を緩和します。)

  4. 新しいパスが、全体的に輻輳を悪化させない。

    新しいパスの相対輻輳は以下のように決定されます。

    1. 新しいパスで通過する各リンクの利用可能な帯域幅の割合は、最も混雑するリンクから始まる古いパスと比較されます。

    2. ソフトウェアは、現在の(古い)パスごとに、昇順で通過するリンクの帯域幅の可用性に関する4つの最小値を保存します。

    3. また、ソフトウェアは、昇順で通過するリンクに対応する、新しいパスの帯域幅の4つの最小可用性値を保存します。

    4. この4つの新しい可用性のある帯域幅値のいずれかが、対応する古い帯域幅の可用性値のいずれかよりも小さい場合、新しいパスには、古いパスが使用しているリンクよりも輻輳がより悪化しているリンクが、少なくとも1つあります。このリンクを使用すると輻輳が悪化するため、トラフィックをこの新しいパスには切り替えません。

    5. 4つの新しい可用性のある帯域幅値のいずれも、対応する古い帯域幅の可用性値よりも小さい場合、新しいパスは古いパスよりも輻輳が悪化しません。

上記の条件がすべて満たされている場合、次のようになります。

  1. 新しいパスのIGPメトリックが低い場合、受け入れられます。

  2. 新しいパスのIGPメトリックが同等で、ホップ数が少ない場合、受け入れらる。

  3. ロードバランシングアルゴリズムとしてleast-fillを選択すると、LSPは次のように負荷分散されます。

    1. LSPは、現在のパスより少なくとも10%低く利用される新しいパスに移動します。これにより、現在のパスの輻輳をわずかに緩和する可能性があります。例えば、1MBの帯域幅のLSPを最低200MBのパスから移動させると、元のパスでの輻輳の緩和は1%以下です。

    2. randomまたはmost-fillのアルゴリズムの場合、このルールは適用されません。

    次の例では、least-fillロード バランシングアルゴリズムの仕組みを表しています。

    図 1: 最小フィルロードバランシングアルゴリズムの例最小フィルロードバランシングアルゴリズムの例

    図 1に示された通り、LSPがルーターAからルーターHへ通過するには、L1~L13の奇数リンクとL2~L14の偶数リンクの、2つのLSPパスが考えられます。現在、ルーターはLSPのアクティブパスとして偶数のリンクを使用しています。同じ2つのルーター(ルーターAとルーターBなど)間の各リンクは、同じ帯域幅を持っています。

    • L1, L2 = 10GE

    • L3, L4 = 1GE

    • L5, L6 = 1GE

    • L7, L8 = 1GE

    • L9, L10 = 1GE

    • L11, L12 = 10GE

    • L13, L14 = 10GE

    1GEのリンクは輻輳が発生している可能性が高くなっています。この例では、奇数の1GEリンクには、以下の帯域幅が利用できます。

    • L3 = 41%

    • L5 = 56%

    • L7 = 66%

    • L9 = 71%

    遇数の1GEリンクには、以下の帯域幅が利用できます。

    • L4 = 37%

    • L6 = 52%

    • L8 = 61%

    • L10 = 70%

    この情報に基づいて、ルーターは奇数のリンクと偶数のリンク間で利用可能な帯域幅の差異を以下のように計算します。

    • L4 - L3 = 41% - 37% = 4%

    • L6 - L5 = 56% - 52% = 4%

    • L8 - L7 = 66% - 61% = 5%

    • L10 - L9 = 71% - 70% = 1%

    奇数のリンクで利用できる追加帯域幅の合計は14%(4% + 4% + 5% + 1%)です。14%は10%(最小フィルアルゴリズムの最小閾値)より高い数値なので、LSPは、遇数のリンクを使用した元のパスから、奇数のリンク上の新しいパスに移動します。

  4. それ以外では、新しいパスは拒否されます。

以下の再最適化基準(前に示した基準の一部)を無効にできます。

  • 新しいパスに同じIGPメトリックがある場合、これ以上ホップが離れていない。

  • 新しいパスはプリエンプションを実行しない。(これによりプリエンプションがプリエンプションを引き起こすという波及効果を緩和します。)

  • 新しいパスが、全体的に輻輳を悪化させない。

  • 新しいパスのIGPメトリックが同等で、ホップ数が少ない場合、受け入れらる。

これを無効にするには、clear mpls lsp optimize-aggressiveのコマンドを実行するか、optimize-aggressiveのステートメントを含めます。

以下の階層レベルでこのステートメントを使用することができます。

  • [edit protocols mpls]

  • [edit logical-systems logical-system-name protocols mpls]

設定でoptimize-aggressiveのステートメントを含めると、再最適化の実行はさらに頻繁にトリガーされます。パスの再ルーティングがさらに頻繁に行われます。また、再最適化アルゴリズムもIGPメトリックのみに制限されます。

LSP のスマート最適化タイマーの設定

ネットワークやルーターのリソースに制約があるため、通常、最適化タイマーの間隔を短く設定することは望ましくありません。ただし、特定の状況では、通常通り最適化タイマーによって提供されるよりも早くパスを再最適化することが望ましい場合があります。

例えば、LSP が優先パスを通過していて、その後に障害が発生したとします。そのとき、LSP を、優先順位の劣るパスに切り替え、同じ宛先に到達させることができます。元のパスがすぐに回復したとしても、ネットワークパスを再最適化するための最適化タイマーを待つ必要があるため、LSP がそのパスを再度使用するには、非常に長い時間がかかる可能性があります。そのような状況の場合、スマート最適化タイマーを設定することができます。

スマート最適化タイマーを有効にすると、LSP がダウンしてから 3 分以内に元のパスが回復した場合には、元のパスに切り替えられます。また、60 分以内に元のパスが再びダウンすると、スマート最適化タイマーは無効になり、最適化タイマーのみを有効にした場合のパス最適化の動作が、通常通りに行われます。これにより、ルーターがフラッピングリンクを使用することを防ぎます。

スマート最適化タイマーは、正常に機能する他の MPLS 機能に依存しています。ここでは、元のパスに障害が発生した場合に LSP を代替パスに切り替えるシナリオを想定しており、高速再ルート、リンク保護、およびスタンバイセカンダリパスなど、複数の MPLS トラフィック保護機能が設定されていることを前提としています。障害が発生した場合、これらの機能によりトラフィックが確実に宛先に届くようになります。

スマート最適化タイマー機能が正しく動作するためには、少なくともスタンバイセカンダリパスを設定する必要があります。高速再ルートおよびリンク保護は、ネットワーク障害に対するより一時的な解決策です。セカンダリパスは、プライマリパスに障害が発生した場合に、安定した代替パスを確保するためのものです。LSP に何らかのトラフィック保護を設定していない場合、スマート最適化タイマーだけでは、トラフィックが確実に宛先に到達することはできません。MPLS トラフィック保護の詳細については、MPLS およびトラフィック保護を参照してください。

プライマリパスに障害が発生し、スマート最適化タイマーがトラフィックをセカンダリパスに切り替えた場合、プライマリパスが回復した後もルーターがセカンダリパスを使用し続ける可能性があります。イングレスルーターが CSPF の計算を完了すると、セカンダリパスがより良いパスであると判断される可能性があります。

これは、プライマリパスをアクティブなパスとし、セカンダリパスをバックアップとしてのみ使用する場合には望ましくありません。また、セカンダリパスがアクティブなパスとして使用されている場合(プライマリパスが再確立されていても)、セカンダリパスに障害が発生しても、スマート最適化タイマー機能は自動的にトラフィックをプライマリパスに戻すことはありません。ただし、ノード保護およびリンク保護を設定したり、スタンバイセカンダリパスを追加で設定することで、セカンダリパスの保護を有効にすることができ、その場合はスマート最適化タイマーを有効にできます。

smart-optimize-timer ステートメントを使用して、スマート最適化タイマーの時間を秒単位で指定します。

注:

smart-optimize-timer設定ステートメントを適用できるのは、optimize-timerステートメントを使用して、定期的なLSP再最適化を有効にした場合のみです。

以下の階層レベルでこのステートメントを使用することができます。

  • [edit protocols mpls]

  • [edit logical-systems logical-system-name protocols mpls]

LSPにおけるホップの数を制限する

デフォルトでは、各LSPは、イングレスルーターとエグレスルーターを含めて、最大255ホップを通過できます。この値を変更するには、hop-limitステートメントを使用します。

このステートメントを含めることができる階層レベルの一覧は、このステートメントのステートメント概要のセクションを参照してください。

ホップの数は、2~255で可能です。(2つのホップを持つパスは、イングレスルーターとエグレスルーターのみで構成されます。)

LSPの帯域幅の値を設定する

各LSPは帯域幅の値を持つ。この値は、RSVPパス設定メッセージの送信者Tspecフィールドに含まれる。帯域幅の値をビット毎秒で指定することができます。LSPに多くの帯域を設定すれば、より多くのトラフィックを伝送することができるはずです。デフォルトの帯域幅は0ビット/秒です。

帯域幅がゼロでない場合、トランジットルーターとイグジットルーターは、パスの送信リンクに沿って容量を確保する必要があります。この容量を確保するために、RSVP予約方式が採用されている。帯域予約の障害(RSVP ポリシー制御やアドミッション制御の障害など)が発生すると,LSP の設定に失敗することがあります。通過ルータまたは退出ルータのインタフェースに十分な帯域がない場合,LSPは確立されません。

bandwidthシグナル付きLSPの帯域幅値を指定するには、ステートメントを記述します。

このステートメントを含めることができる階層レベルの一覧は、このステートメントのステートメント概要のセクションを参照してください。

LSP 向けの自動帯域幅割り当て

自動帯域幅調整によって、MPLS トラフィックはトンネルを通るトラフィックの量に基づき、帯域幅割り当てを自動的に調整できます。LSP を最小限の帯域幅で設定できます。この機能は、現在のトラフィック パターンに基づき、LSP 帯域幅割り当てを動的に調整できます。帯域幅調整は、トンネルを通るフローを中断しません。

自動帯域幅割り当てで設定された LSP でサンプリング間隔を設定します。この間隔の間の平均帯域幅が監視されます。この間隔の終わりに、帯域幅割り当てがその前のサンプリング間隔の最大平均値に設定された LSP の新しいパスのシグナリングが試行されます。新しいパスを正常に確立し、元のパスを削除した場合、LSP は新しいパスに切り替わります。新しいパスを作成しなかった場合、LSP は、次のサンプル間隔の終わりに新しいパスの確立が試行されるまで、現在のパスを引き続き使用します。LSP の最小および最大帯域幅値を設定できます。

自動トラフィック割り当て間隔中、ルーターは LSP 上のトラフィックの着実な増加(帯域幅利用の増加)を受け、場合によっては輻輳またはパケット ロスが発生する。これを防止するために、現在の調整間隔の終了前に自動帯域幅調整タイマーを早期に終了する 2 つ目のトリガーを定義できます。

LSPに自動帯域幅割り当てを設定する

自動帯域幅調整によって、MPLS トラフィックはトンネルを通るトラフィックの量に基づき、帯域幅割り当てを自動的に調整できます。最小限の帯域幅でLSPを設定することができます。この機能は、現在のトラフィックパターンに基づいて、LSPの帯域幅割り当てを動的に調整することができます。帯域幅調整は、トンネルを通るフローを中断しません。

自動帯域幅割り当てをおこなう時間インターバルの終了時に、現在の最大平均帯域幅の使用量が、LSPに割り当てられた帯域幅と比較されます。LSPにより多くの帯域幅が必要となる場合、帯域幅が現在の最大平均使用量と等しい新しいパスを設定しようと試みます。この試みに成功した場合には、LSPのトラフィックは新しいパスを通ってルーティングされ、古いパスは削除されます。この試みが失敗した場合には、LSPは現在のパスを引き続き使用します。

注:

(イングレスLSPと比較した)Max AvgBWの値を計算する際には、不正確な結果を防ぐために、事前対応(MBB)前に収集されたサンプルは無視されます。帯域幅調整後の最初のサンプル、またはLSP ID変更後のサンプル(パスの変更に関係なく)も無視されます。

リンクとLSPのノード保護を設定しており、トラフィックをバイパスLSPに切り替えている場合、自動帯域幅割り当て機能の動作は継続し、バイパスLSPから帯域幅サンプルを取り続けます。最初の帯域幅調整サイクルでは、元のリンクとノード保護されたLSPから取した最大平均帯域幅の使用量を使用して、もっと多くの帯域幅が必要な場合にはバイパスLSPを再び信号化します。(リンクとノード保護は、QFXシリーズスイッチではサポートされていません。)

LSPに高速再ルートを設定している場合には、この機能を使用して帯域幅を調整できないことがあります。これは、LSPが固定フィルター(FF)予約スタイルを採用しているためで、新しいパスを信号化した場合に、帯域幅がダブルカウントされる可能性があるからです。自動帯域幅割り当てが有効になっている場合、ダブルカウントにより、高速再ルートLSPによって帯域幅が調整されるのを防ぐことができます。(高速再ルートは、QFXシリーズスイッチではサポートされていません。)

自動帯域幅割り当てを設定するには、次のセクションにある手順を実行します。

注:

QFX10000スイッチでは、edit protocols mpls 階層レベルにのみ自動帯域幅割り当てを設定できます。論理システムはサポートされていません。

MPLS LSPの最適化された自動帯域幅調整の設定

自動帯域幅機能により、直接設定された RSVP-TE LSP、または自動メッシュを使用して自動的に作成された LSP は、トラフィックレートに基づいてサイズを変更することができます。各 LSP で運ばれるトラフィック量は,定期的にサンプルを採取して測定する.set protocols mpls statistics intervalトラフィック統計の収集頻度は、コンフィギュレーション文によって制御されます。adjust-intervalLSPのサイズを変更することを調整といい、調整の頻度はステートメントで制御します。調整間隔の設定可能な最小値は1秒です。

adjust-intervalauto-bandwidthadjust-threshold-overflow-limitadjust-threshold-underflow-limitJunos OS Release 20.4R1以降では、or文が設定されたオーバーフローまたはアンダーフローの閾値を超えた場合、調整のための最小値が150秒に減少します。

adjust-intervalauto-bandwidthただし、オーバーフローやアンダーフローのサンプルが検出されない場合、調整のための最小値は300秒です。

adjust-intervalJunos OS Release 20.4R1より前のリリースでは、オーバーフローまたはアンダーフローの条件下で300秒になります。

auto-bandwidth自動帯域調整最適化の実装により、LSPの帯域幅をより速く減少させることができます。adjust-threshold-overflow-limitイングレスのラベルエッジルータ(LER)は、MBB後の古いLSPインスタンスのティアダウンが150秒以内に完了すれば、 , が減少するため、150秒以内にリサイズすることが可能です。

自動帯域最適化の要件は以下の通りです。

  • LSP経路変更確率低減-自動帯域調整時にLSP経路変更確率を低減します。

  • LSP再ルーティングの確率を下げる-同じリソースを要求する優先度の高いLSPのために、LSPが再ルーティングされる確率を下げることです。

これらの要件を満たすために、自動帯域調整最適化は以下をサポートします。

  1. In-place LSP Bandwidth Update-ドメイン内 LSP の帯域変更時に,イングレスのラベルエッジルータ(LER)で LSP ID を再利用できるようにします。

    注:

    ドメイン間LSPの場合,LSP帯域のインプレース更新は適用されません。

    特定のシナリオでは、LSPルートネクストホップは、直接または間接的にLSP帯域幅を伝送します。これらのシナリオでは、インプレースLSP帯域更新がサポートされていても、LSP経路変更のため、機能による性能向上は限定的です。auto-bandwidth (MPLS Tunnel)つまり、自動帯域幅(MPLSトンネル)後のinet.3ルートテーブルが変更されたためです。例えば、どちらか一方または両方のステートメントを設定した場合、パフォーマンスの向上は制限されます。

    • auto-policing MPLSの下で構成されています。

    • bandwidthload-balanceRSVPで設定した文の下のオプション。

    注:

    LSP-IDの再利用によるその場でのLSP帯域更新が失敗し、入口LERが直ちに新しいLSP-IDでMBBをトリガーした場合。

    • no-cspf はLSPに設定されています。

    • LSPは、PCE(Path Computation Element)によって制御される。

    • LSP最適化タイマが切れる。

    • clear mpls lsp optimize-aggressive コマンドが実行されます。

  2. Per-priority Subscription-ネットワークリソースをより効率的に利用するため,優先度ごとの加入により,優先度の低いLSPのRSVP加入率を低く,優先度の高いLSPのRSVP加入率を高く設定することができます。

    例えば,すべての優先度のLSPに対してRSVP加入率を90%に設定する代わりに,優先度の低いLSPに対して低いRSVP加入率(例えば75%)を設定することができます。

注:

優先順位ごとの加入は、差別化サービス(DiffServ)を考慮したトラフィックエンジニアリング(TE)とは相互運用できません。差別化サービス(DiffServ)を考慮したトラフィックエンジニアリングは、優先度ごとの加入よりも柔軟で統計的なTEリンク帯域の共有を可能にします。

To Configure In-place LSP Auto-bandwidth Resizing:

  1. MPLSを有効にするための機器インタフェースを設定します。
  2. インターフェースにMPLSプロトコルを設定します。
  3. MPLSとLSPを設定し,LSPにリンクプロテクションを設定します。
  4. in-place-bandwidth-updateLSPに対して、自動帯域LSPリサイズを有効にするように設定します。
  5. コンフィギュレーションモードからコミットを入力します。

Verification

show protocolsshow interfacesコンフィギュレーションモードから、, コマンドを入力して、コンフィギュレーションを確認します。出力結果に意図した設定内容が表示されない場合は、この例の手順を繰り返して設定を修正します。

To Configure Per-priority Subscription:

  1. インターフェースにRSVPプロトコルを設定します。

  2. インタフェースの帯域予約値を設定します。0~65,000%の値を設定することができる。サブスクリプションのデフォルト値は100%です。

  3. インターフェイス上のサブスクリプションの優先順位を設定します。

  4. 優先順位に応じた加入率を設定します。

  5. コンフィギュレーションモードからコミットを入力します。

Verification

show protocolsshow interfacesコンフィギュレーションモードから、, コマンドを入力して、コンフィギュレーションを確認します。出力結果に意図した設定内容が表示されない場合は、この例の手順を繰り返して設定を修正します。

LSP の自動帯域幅割り当て統計のレポートの設定

自動帯域幅調整によって、MPLS トラフィックはトンネルを通るトラフィックの量に基づき、帯域幅割り当てを自動的に調整できます。以下の手順を完了することで、デバイスが自動帯域幅割り当てに関連する統計情報を収集するようにデバイスを設定できます。

  1. 自動帯域幅割り当てに関連する統計を収集するには、[edit protocols mpls] 階層レベルで statistics ステートメントの auto-bandwidth オプションを設定します。これらの設定は、auto-bandwidth 階層レベルで [edit protocols mpls label-switched-path label-switched-path-name] ステートメントを設置したルーターで設定されたすべての LSP に適用されます。
  2. file オプションを用いて、MPLS トレース操作出力を保持するために使用されるファイルの filename を指定します。すべてのファイルが /var/log のディレクトリに置かれます。MPLS トレーシングの出力は、mpls-log ファイルに置くことをお勧めします。
  3. files number オプションを使用して、トレース ファイルの最大数を指定します。trace-file という名前のトレース ファイルが最大サイズに達すると、トレース ファイルの最大数に達するまで名前が trace-file.0trace-file.1 などに変更されます。そして、最も古いトレース ファイルが上書きされます。
  4. interval オプションを使用して秒単位で時間を設定して、平均帯域幅使用状況の計算の間隔を指定します。また、[edit protocols mpls label-switch-path label-switched-path-name statistics] 階層レベルで interval オプションを設定することで、特定の LSP で調整間隔を設定できます。
    注:

    LSP の不要な再シグナリングを防ぐために、MPLS 自動帯域幅統計間隔より 3 倍以上長い LSP 調整間隔を設定するのが最適です。例えば、MPLS 自動帯域幅統計間隔に 30 秒の値を設定した場合([edit protocols mpls statistics] 階層レベルに interval ステートメント)、LSP 調整間隔に 90 秒以上の値を設定する必要があります([edit protocols mpls label-switched-path label-switched-path-name auto-bandwidth] 階層レベルに adjust-interval ステートメント)。

  5. 自動帯域幅割り当てをトレースするには、[edit protocols mpls] 階層レベルで MPLS traceoptions ステートメントの autobw-stateflag を含めます。

    以下の設定により、自動帯域幅割り当ての MPLS トレース オプションを有効にすることができます。トレース記録が auto-band-trace と呼ばれるファイルに保存されます(ファイル名はユーザー設定)。

  6. 自動帯域幅(MPLS 統計)ステートメントを設定すると、show log コマンドを使用して、生成される自動帯域幅割り当て統計ファイルを表示できます。以下は、E-D と呼ばれる LSP で設定されたルーター上の auto-band-stats と呼ばれる MPLS 統計ファイルから取得したサンプル ログ出力を示しています。ログ ファイルは、LSP E-D が予約された帯域幅制限を介して動作していることを示しています。Oct 30 17:14:57 の前に、ルーターは自動帯域幅調整をトリガーします(自動帯域幅調整中の LSP の 2 つのセッションが表示される場合があります)。Oct 30 17:16:57 により、LSP はより高い帯域幅で再確立され、その Reserved Bw の 100% 以下で示されます(予約された帯域幅)。
  7. show mpls lsp autobandwidth コマンドを発行して、自動帯域幅割り当てに関する現在の情報を表示します。以下に、過去に表示されたログ ファイルとほぼ同じ時間に取得された show mpls lsp autobandwidth コマンドからのサンプル出力を示します。
  8. file show コマンドを発行して、MPLS トレース ファイルを表示します。ファイル位置とファイル名を指定する必要があります(ファイルは /var/log/ にあります)。以下は、E-D という名前の LSP で設定されたルーター上の auto-band-trace.0.gz という名前の MPLS トレース ファイルからサンプル トレース ファイル出力が取得されたことを示します。トレース ファイルには、LSP E-D の予約された帯域幅制限を介して動作していることを示しています。Oct 30 17:15:26 で、ルーターは自動帯域幅調整をトリガーします(自動帯域幅調整中の LSP の 2 つのセッションが表示される場合があります)。Oct 30 17:15:57 により、LSP はより高い帯域幅で再確立され、その Reserved Bw の 100% 以下で示されます(予約された帯域幅)。

複数ASにわたるLSPの設定

inter-domainLSPの設定の一部としてステートメントを含めることで、ネットワーク内の複数のエリアを横断するLSPを設定することができます。このステートメントにより、ルーターはIGPデータベース内のルートを検索することができます。このステートメントは、ドメイン内CSPFを使用してパスを見つけることができない可能性があるルータで設定する必要があります(TED(Traffic Engineering Database)を検索することによって)。inter-domainエリア間LSPを設定する場合、この文は必須です。

開始する前に、以下を実行します。

  • 機器インタフェースにファミリーMPLSを設定します。

  • 機器ルーターID、自律システム番号を設定する。

  • ルータとトランジットインターフェースでMPLSとRSVPを有効にします。

  • トラフィックエンジニアリングをサポートするようにIGPを設定します。

  • イングレスからイグレスルーターへのLSPを設定する。

イングレスのラベル交換ルータ(LER)で複数のASにまたがるLSPを設定する場合。

  1. すべてのインターフェイス(管理インターフェイスを除く)でMPLSを有効にします。
  2. すべてのインタフェース(管理インタフェースを除く)でRSVPを有効にします。
  3. エリア間LSPを設定します。
  4. 設定を確認し、コミットします。

LSP状態変化のダンピング広告

LSPがアップからダウンへ、またはダウンからアップへ変化すると、ルータのソフトウェアとハードウェアでこの遷移が直ちに有効になります。ただし、IS-ISやOSPFにLSPを広告する場合、LSPの遷移を減衰させ、一定時間(ホールドタイムと呼ばれる)が経過するまで遷移を広告しないようにしたい場合があります。この場合、LSPがアップからダウンになったとしても、ホールドタイム期間中はダウンしたままでないと、LSPがダウンしたとは広告されません。ダウンからアップへの遷移は、即座にIS-ISとOSPFにアドバタイズされます。LSPダンピングは、LSPのIS-ISとOSPFの広告にのみ影響し、他のルーティングソフトウェアとハードウェアはLSPの遷移に即座に反応することに注意してください。

advertisement-hold-timeLSPの遷移を減衰させるために、ステートメントを入れます。

seconds には、0~65,535秒の値を指定することができます。デフォルトは5秒です。

以下の階層レベルでこのステートメントを使用することができます。

  • [edit protocols mpls]

  • [edit logical-systems logical-system-name protocols mpls]

共同ルート双方向 LSP の設定

図 2 に示す通り、共同ルート双方向パケット LSP は、イングレスおよびエグレス ノードのペア間で同じパスを共有する 2 つの LSP の組み合わせです。RSVP-TE への GMPLS 拡張が確立されています。このタイプの LSP は、レイヤー 2 VPN 、レイヤー 2 回線、レイヤー 3 VPN を含む、あらゆる標準的なタイプの MPLS ベース トラフィックの伝送に使用できます。双方向 LSP 向けに単一 BFD セッションを設定することができます(各方向の各 LSP に対して BFD セッションを設定する必要はありません)。また、単一のスタンバイ双方向 LSP がプライマリ双方向 LSP のバックアップを提供するように設定することもできます。共同ルート双方向 LSP は、PHP(最後から2番目のホップ ポッピング)とUHP(最終ホップ ポッピング)の両方でサポートされています。

高可用性は、双方向 LSP で利用可能です。グレースフル リスタートとノンストップ アクティブ ルーティングが有効にすることができます。グレースフル リスタートとノンストップ アクティブ ルーティングは、再起動するルーターが双方向 LSP のイングレス、エグレス、またはトランジット ルーターでる場合にサポートされます。

図 2: 共同ルート双方向 LSP共同ルート双方向 LSP

共同ルート双方向 LSP を設定するには方法:

  1. 設定モードで、LSP のイングレス ルーターを設定し、LSP が共同ルート双方向 LSP として確立されることを指定する corouted-bidirectional ステートメントを含めます。

    パスは、CSPF で計算され、(単方向 RSVP シグナリング LSP 同様)RSVP シグナリングを使用して開始されます。この設定がコミットされると、エグレス ルーターへのパスと絵グレス ルーターからのリバース パスの両方が作成されます。

  2. (オプション)リバース パスでは、エエグレス ルーターで LSP を設定し、LSP を別の LSP に関連付ける corouted-bidirectional-passive ステートメントを含めます。

    これはイングレス LSP が提供するパス計算とシグナリングに依存しているため、この LSP にはパス計算またはシグナリングは使用されません。同じ LSP で corouted-bidirectional ステートメントと corouted-bidirectional-passive ステートメントの両方を設定することはできません。

    このステートメントにより、共同ルート双方向 LSP のデバッグがより容易になります。corouted-bidirectional-passive ステートメント(イグレス ルーター上)で設定した場合、ping mpls lsp-end-pointping mpls ldpping mpls rsvptraceroute mpls ldp、および traceroute mpls rsvp コマンドを発行して、共同ルート双方向 LSP をエグレス ルーターからテストできます。

  3. show mpls lsp extensive および show rsvp session extensive コマンドを使用して、双方向 LSP に関する情報を表示します。

    双方向 LSP が設定されたイングレス ルーターで実行した場合の show rsvp session extensive コマンドの出力を以下に示します。

LSPにエントロピーラベルを設定する

LSPにエントロピーラベルを挿入することで、トランジットルーターはディープパケットインスペクションに依存することなく、MPLSラベルスタックのみをハッシュ入力として使用して、ECMPパス全体またはリンクアグリゲーショングループ全体でMPLSトラフィックの負荷を分散することができます。ディープパケットインスペクションでは、ルーターにより多くの処理能力が必要とされ、ルーターによってディープパケットインスペクションの機能は異なります。

LSPにエントロピーラベルを設定するには、以下のステップを実行します。

  1. インイングレスルーターで、[edit protocols mpls labeled-switched-path labeled-switched-path-name]階層レベルまたは[edit protocols mpls static-labeled-switched-path labeled-switched-path-name ingress]階層レベルにentropy-labelステートメントを含めます。エントロピーラベルがMPLSラベルスタックに追加され、転送プレーンで処理できるようになります。
    注:

    これは、RSVPおよび静的LSPの場合にのみ適用されます。

  2. イングレスルーターでは、LDP信号LSP向けのイングレスポリシーを設定することができます。

    [edit policy-options]階層レベルでイングレスポリシーを設定します。

    以下は、エントロピーレベルのイングレスポリシーの一例です。

  3. (オプション)デフォルトでは、LSPごとにラベルに信号を送るため、エントロピーラベルのプッシュとポップをサポートするルーターは、load-balance-label-capabilityステートメントを使って[edit forwarding-options]階層レベルで設定されます。ピアルーターに負荷分散ラベルを処理する機能が備わっていない場合、[edit forwarding-options]階層レベルでno-load-balance-label-capabilityステートメントを設定することで、プロバイダーエッジ(PE)ルーターがエントロピーラベル機能に信号を送らないように防ぐことができます。

トランジットルーターに設定は必要ありません。エントロピーラベルが存在することは、MPLSラベルスタックのみに基づいて、トランジットルーターが負荷分散を行う必要があることを示しています。

最後から2番目のホップルーターは、デフォルトでエントロピーラベルをホップします。

例:BGP ラベル付きユニキャスト LSP 向けエントロピーラベルを設定

この例では、エントロピーラベルを使用してエンドツーエンドの負荷分散を実現するために、BGPラベル付きユニキャストにエントロピーラベルを設定する方法を示します。IP パケットが宛先に到達するまでのパスが複数ある場合、Junos OS は、パケット ヘッダーの特定のフィールドを使用して、パケットを決定論的なパスにハッシュします。これには、フロー情報を伝えることができる特別な負荷分散用のラベル、エントロピーラベルが必要です。コアの LSR は、単にエントロピーラベルをキーとして使用し、パケットを正確なパスにハッシュします。エントロピーラベルには、16~1048575(通常の 20 ビットラベル範囲)のラベル値を設定できます。この範囲は、既存の標準ラベル範囲と重なるため、エントロピーラベルの前に、エントロピーラベルインジケーター(ELI)と呼ばれる特別なラベルを挿入します。ELI は、IANA で割り当てられた特別なラベルで、値は 7 です。

BGPのラベル付きユニキャストは、通常、複数のIGPエリアまたは複数の自律システムでRSVPまたはLDP LSPを連結します。RSVP または LDP のエントロピーラベルは、RSVP または LDP ラベルとともに、最終ホップノードにポップされます。この機能は、BGPトラフィックのエンドツーエンドのエントロピーラベルの負荷分散を実現するために、ステッチングポイントでエントロピーラベルを使用して、最終ホップノードとステッチングポイントの間のギャップを埋めることができます。

要件

この例では、以下のハードウェアとソフトウェアのコンポーネントを使用しています。

  • MPCを持つ 7つのMXシリーズルーター

  • すべてのデバイスでJunos OS Release15.1以降が実行されている

    • Junos OS Relese 22.4を使用して再検証されている

BGP ラベル付きユニキャスト向けエントロピーラベルを設定する前に、以下のことを確認してください:

  1. デバイスインターフェイスを設定します。

  2. OSPF、またはその他の IGP プロトコルを設定します。

  3. BGP を設定します。

  4. RSVP を設定する。

  5. MPLS を設定します。

概要

BGPのラベル付きユニキャストが、複数のIGPエリアや複数の自律システムにまたがるRSVPまたはLDP LSPを連結する場合、RSVPまたはLDPのエントロピーラベルは、RSVPまたはLDPのラベルと一緒に、最終ホップノードでポップされます。ただし、ステッチングポイント(2つのエリア間のルーター)にはエントロピーラベルがありません。そのため、ステッチポイントのルーターは、BGPラベルを使用してパケットを転送しました。

Junos OSリリース15.1以降、エンドツーエンドでエントロピーラベルの負荷分散を実現するため、BGPラベル付きユニキャストのエントロピーラベルを設定できるようになりました。この機能を使うと、BGPトラフィックのエンドツーエンドのエントロピーラベルの負荷分散を実現するために、ステッチポイントのエントロピーラベルを使用できます。Junos OSでは、BGPラベル付きユニキャストLSPイングレスにエントロピーラベルを挿入できるようになりました。

デフォルトでは、エントロピーラベルをサポートするルーターは、階層レベルのload-balance-label-capabilityステートメント[edit forwarding-options]で設定され、LSPベースでラベルを通知します。ピアルーターが負荷分散ラベルを処理する機能を備えていない場合、階[edit forwarding-options]層レベルno-load-balance-label-capabilityで ステートメントを設定することで、エントロピーラベル機能のシグナリングを防止できます。

注:

[edit policy-options policy-statement policy name then]層レベルのno-entropy-label-capabilityオプションによりポリシーで指定されたルートのエグレスで、エントロピーラベル機能を明確に無効にすることができます。

トポロジー

図 3で、ルーターPE1はイングレスルーターで、ルーターPE2はエグレスルーターです。ルーターP1とP2は、トランジットルーターです。ルーターABRは、エリア0とエリア1の間のエリアブリッジルーターです。2つのLPSは、トラフィックの負荷分散のためにABRからPE2に設定されています。BGPラベル付きユニキャストのエントロピーラベル機能は、イングレスルーターPE1で有効です。ホスト1は、エントロピーラベルを表示できるように、パケットキャプチャ用にP1に接続されています。

図 3: BGPラベル付きユニキャストのエントロピーラベルを設定BGPラベル付きユニキャストのエントロピーラベルを設定

設定

CLIクイック構成

この例を迅速に設定するには、以下のコマンドをコピーして、テキストファイルに貼り付け、改行を削除し、ネットワーク設定に一致させる必要がある詳細情報を変更し、コマンドを [edit] 階層レベルでCLIにコピーアンドペーストして、設定モードから commit を入力します。

ルーターCE1

ルーターPE1

ルーターP1

ルーターABR

ルーターP2

ルーターPE2

ルーターCE2

ルーターPE1の設定

ステップバイステップでの手順

次の例では、設定階層内のさまざまなレベルに移動する必要があります。CLI のナビゲーションについては、CLIユーザー・ガイドコンフィギュレーション・モードでのCLIエディタの使用を参照してください。

ルーターPE1を設定するには:

注:

適切なインターフェイス名、アドレス、およびその他のパラメーターに変更した後、ルーターPE2のこの手順を繰り返します。

  1. 物理インターフェイスの設定を行います。family mplsをコアフェーシングインターフェイスで設定することを確認してください。

  2. ループバックインターフェイスを設定します。セカンダリループバックはオプションであり、後のステップにおいてルーティングインスタンスの下で適用されます。

  3. ルーターIDと自律システム番号を設定します。

  4. OSPFプロトコルを設定します。

  5. RSVPプロトコルを設定します。

  6. ABRに向けてMPLSプロトコルとLSPを設定します。entropy-labelMPLSラベルスタックにエントロピーラベルを追加するオプションを含めます。

  7. ABRピアリングfamily inet labeled-unicastとPE2ピアリングfamily inet-vpnのためにを使用してIBGPを設定します。BGPラベル付きユニキャストのエントロピーラベル機能を有効にします。

  8. BGP VPNルートをOSPFにエクスポートするポリシーを定義します。ポリシーは、ルーティングインスタンスにおいてOSPFの下で適用されます。

  9. ロードバランシングポリシーrouting-options forwarding-tableを定義し、の下にそれを適用します。PE1はサンプルに1つのパスしかないため、このステップは必要ありませんが、この例では、すべてのデバイスに同じロードバランシングポリシーを適用しています。

  10. レイヤー3 VPNルーティングインスタンスを設定します。

  11. ルーティングインスタンスへのインターフェイスを割り当てます。

  12. ルーティングインスタンスのルート識別子を設定します。

  13. ルーティングインスタンス用のVPNルーティングと転送(VRF)ターゲットを設定します。

  14. ルーティングインスタンスの下でプロトコルOSPFを設定し、以前に設定されたbgp-to-ospfポリシーを適用します。

ルーターP1の設定

ステップバイステップでの手順

次の例では、設定階層内のさまざまなレベルに移動する必要があります。CLI のナビゲーションについては、CLIユーザー・ガイドコンフィギュレーション・モードでのCLIエディタの使用を参照してください。

ルーターP1を設定するには:

注:

適切なインターフェイス名、アドレス、およびその他のパラメーターを変更した後、ルーターP2を対象にしたこの手順を繰り返します。

  1. 物理インターフェイスの設定を行います。

  2. ループバックインターフェイスを設定します。

  3. ルーターIDを設定します。

  4. OSPFプロトコルを設定します。

  5. RSVPプロトコルを設定します。

  6. MPLSプロトコルを設定します。

ルーターABRの設定

ステップバイステップでの手順

次の例では、設定階層内のさまざまなレベルに移動する必要があります。CLI のナビゲーションについては、CLIユーザー・ガイドコンフィギュレーション・モードでのCLIエディタの使用を参照してください。

ルーターABRを設定するには:

  1. 物理インターフェイスの設定を行います。

  2. ループバックインターフェイスを設定します。

  3. 負荷分散のための宛先にパケットをハッシュするのにルーターが使用するMPLSラベルを設定します。

  4. ルーターIDと自律システム番号を設定します。

  5. OSPFプロトコルを設定します。

  6. RSVPプロトコルを設定します。

  7. MPLSプロトコルを設定し、PE1とPE2に向けてLSPを指定します。2つのLSPは、異なるLSPとインターフェイスが使用されていることを示すために、ロードバランシングトラフィックをPE2に向けて作成されます。

  8. family inet labeled-unicastを使用して、IBGPをPE1とPE2の両方に設定します。ポリシーを適用して、PE1とPE2の両方からinet.3ループバックルートをアドバタイズします。次のステップでポリシーを紹介します。

  9. PE1とPE2のループバックアドレスで一致するポリシーを定義します。

  10. ロードバランシング用のポリシーを定義し、routing-options forwarding-tableの下にそれを適用します。

(オプション)ポートミラーリング設定

適用されたエントロピーラベルを表示するには、トラフィックをキャプチャできます。この例では、P1のPE1向けのインターフェイスにフィルターを適用して、CE1からCE2トラフィックをキャプチャします。トラフィックは、ホスト1に送信されて表示されます。この例では、トラフィックをキャプチャするさまざまな方法があります。詳細については、ポートミラーリングとアナライザについてを参照してください。

ステップバイステップでの手順

次の例では、設定階層内のさまざまなレベルに移動する必要があります。CLI のナビゲーションについては、CLIユーザー・ガイドコンフィギュレーション・モードでのCLIエディタの使用を参照してください。

ルーターP1を設定するには:

  1. インターフェイスを設定します。この例では、Host1に接続されたインターフェイスをブリッジドメインに配置し、Host1への接続を検証するためのIRBインターフェイスを作成します。

  2. ブリッジドメインを設定します。

  3. トラフィックをキャプチャするためにフィルターを設定します。この例では、すべてのトラフィックをキャプチャしています。

  4. フィルターをPE1向けのインターフェイスに適用します。

  5. ポートミラーリングオプションを設定します。この例では、すべてのトラフィックをミラーリングし、インターフェイスge-0/0/4に接続されたHost1に送信しています。

検証

設定が正常に機能していることを確認します。

エントロピーラベル機能がアドバタイズされていることの検証

目的

エントロピーラベル機能パス属性が、PE2へのルート用にABRからPE1にアドバタイズされていることを確認します。

アクション

運用モードから、ルーターABRのshow route advertising-protocol bgp 10.1.255.2 detailコマンドを実行します。

意味

出力からは、IPアドレスが10.1.255.6であるホストPE2が、エントロピーラベル機能と使用されるルートラベルを持っていることがわかります。ホストは、BGPネイバーにエントロピーラベル機能をアドバタイズしています。

ルーターPE1がエントロピーラベルアドバタイズメントを受け取ることを確認

目的

ルーターPE1が、ルーターPE2のエントロピーラベルアドバタイズメントを受信していることを確認します。

アクション

運用モードから、ルーターPE1のshow route protocol bgp 10.1.255.6 extensiveコマンドを実行します。

意味

ルーターPE1は、BGPネイバーからエントロピーラベル機能アドバタイズメントを受信します。

ABRからPE2でECMPを検証する

目的

PE2への等価コストマルチパス(ECMP)を検証します。

アクション

運用モードから、とルーターABRのコマshow route forwarding-table label <label>ンドを実行しますshow route table mpls.0

意味

出力には、BGPラベル付きユニキャストルートに使用されるラベルのECMPが表示されます。

PE1でCE2へのルートを表示する

目的

CE2へのルートを確認します。

アクション

運用モードから、ルーターPE1でshow route table VPN-l3vpn.inet.0 172.16.255.7 extensiveとのshow route table VPN-l3vpn.inet.0 192.168.255.7 extensiveコマンドを実行します。

意味

出力からは、両方のルートに同じラベルが使用されていることがわかります。

CE1からCE2にPing

目的

接続を確認し、ロードバランシングの検証に使用します。

アクション

運用モードから、ルーターPE1でping 172.16.255.7 source 172.16.12.1 rapid count 100とのping 192.168.255.7 source 192.168.255.1 rapid count 200コマンドを実行します。

意味

出力からは、pingsが成功したことがわかります。

ロードバランシングを検証する

目的

ロードバランシングを検証します。

アクション

運用モードから、ABRでshow mpls lsp ingress statisticsコマンドを実行します。

意味

出力からは、以前のコマンドからの1番目のpingはLSPabr-pe2-2を、2番目のpingはLSPabr-pe2を使ったことがわかります。

エントロピーラベルを検証する

目的

エントロピーラベルが、使用されたpings間で異なっていることを確認します。

アクション

ホスト1で、tcpdump -i eth1 -nを実行します。

意味

出力には、2つの異なるpingコマンドのエントロピーラベルの異なる値が表示されます。

LSPに最終ホップポッピングを設定

デフォルトでは、RSVPシグナル化されたLSPは、PHP(最後から2番目のホップポッピング)を使用します。図 4は、ルーターPE1とルーターPE2の間の最後から2番目のホップポッピングLSPを表しています。ルーターCE1は、パケットをそのネクストホップ(ルーターPE1)に転送します。それは、LSPイングレスでもあります。ルーターPE1は、パケットにラベル1をプッシュし、ラベル付きパケットをルーターP1に転送します。ルーターP1は、ラベル1とラベル2を入れ替える、標準的なMPLSラベル入れ替え操作を完了させ、パケットをルーターP2に転送します。ルーターP2は、LSPにとってルーターPE2に次ぐ最後から2番目のホップルーターのため、まずラベルをポップし、次にパケットをルーターPE2に転送します。ルーターPE2がそれを受信すると、パケットはサービスラベル、明示的nullラベル、もしくは普通のIPかVPLSを得ることができます。ルーターPE2は、ラベルなしのパケットをルーターCE2に転送します。

図 4: LSPに最後から2番目のホップポッピングLSPに最後から2番目のホップポッピング

また、RSVPがシグナルしたLSPに、UHP(最後のホップポッピング)(図 5で表示)を設定することもできます。一部のネットワークアプリケーションは、パケットが非nullの外側ラベルとともにイグレスルーター(ルーターPE2)に到達することを求めることがあります。最後のホップポッピングLSPに対して、最後から2番目のルーター(図 5のルーターP2)は、標準的なMPLSラベル入れ替え操作(この例では、ラベル2をラベル3に入れ替え)をエグレスルーターPE2に転送する前に実行します。ルーターPE2は、外側ラベルをポップし、2回目のパケットアドレスのルックアップをして、最終宛先を決定します。そして、次に適切な宛先(ルーターCE2かルーターCE4)にパケットを転送します。

図 5: LSPに最終ホップポッピングLSPに最終ホップポッピング

以下のネットワークアプリケーションには、UHPのLSPを設定する必要があります。

  • パフォーマンス監視とインバンドOAMのためのMPLS-TP

  • エッジ保護仮想回線

以下の機能はUHP動作に対応していません。

  • LDPシグナルのLSP

  • 静的LSP

  • ポイントツーマルチポイントLSP

  • CCC

  • tracerouteコマンド

UHP動作の詳細については、インターネットドラフトdraft-ietf-mpls-rsvp-te-no-php-oob-mapping-01.txt、非PHP動作、RSVP-TEのLSPのアウトオブバンドマッピングをご覧ください。

ポイントツーポイントRSVPにシグナルされたLSPに対して、UHP動作はLSPイングレスからシグナルされます。イングレスルーター設定に基づいて、RSVPは、非PHPフラグセットでUHPのLSPをシグナルできます。RSVPパスメッセージは、LSP属性オブジェクトで2つのフラグを伝送します。エグレスルーターがパスメッセージを受信すると、非nullラベルを LSP に割り当てます。また、RSVPはmpls.0ルーティングテーブルで2つのルートを作成し、インストールします。Sは、MPLSラベルのSビットを表し、最下部のラベルスタックに到達したかどうかを示します。

  • ルートS=0—スタックに、まだラベルが存在することを表します。このルートのネクストホップは、mpls.0ルーティングテーブルを指し示し、連鎖されたMPLSラベルルックアップをトリガーし、スタックにある残りのMPLSラベルを見つけ出します。

  • ルートS=1—ラベルがもう存在しないことを表しています。このネクストホップは、プラットフォームが連鎖されたルックアップとマルチファミリのルックアップに対応している場合、inet.0 ルーティングテーブルを指し示します。または、ラベルルートは、VTインターフェイスを指し示し、IP転送を開始します。

UHP LSPを有効にすると、レイヤー3VPN、VPLS、レイヤー2VPN、レイヤー2回線などのMPLSアプリケーションはUHP LSPを使用することができます。以下で、どのようにUHP LSPがMPLSアプリケーションの異なるタイプに影響を与えるかを説明します。

  • レイヤー2 VPNとレイヤー2回線—1つのパケットが2つのラベルとともにPEルーター(UHP LSPのエグレス)に到達します。外側ラベル(S=0)はUHPラベルで、内側ラベル(S=1)はVCラベルです。トランスポートラベルに基づくルックアップは、mpls.0ルーティングテーブルのテーブルハンドルを獲得します。内側ラベルに該当するmpls.0ルーティングテーブルには、追加ルートがあります。内側ラベルに基づくルックアップは、CEルーターネクストホップを獲得します。

  • レイヤー3VPN—1つパケットが2つのラベルとともにPEルーター(UHP LSPのエグレス)に到達します。外側ラベル(S=0)はUHPラベルで、内側ラベル(S=1)はVPNラベル(S=1)です。トランスポートラベルに基づくルックアップは、mpls.0ルーティングテーブルのテーブルハンドルを獲得します。このシナリオには2つのケースがあります。デフォルトでは、レイヤー3VPNはネクストホップラベルごとにアドバタイズします。内側ラベルに基づくルックアップは、CEルーターに向かうネクストホップを獲得します。ただし、レイヤー3VPNルーティングインスタンスにvrf-table-labelのステートメントを設定した場合、内側LSIラベルがVRFルーティングテーブルを指し示します。VRFルーティングテーブルのIPルックアップも完了します。

    注:

    vrf-table-labelのステートメントで設定されたレイヤー3VPNのUHPは、MXシリーズ5Gユニバーサルルーティングプラットフォーム上だけで対応されています。

  • VPLS—1つのパケットが2つのラベルとともに、PEルーター(UHP LSPのエグレス)に到達します。外側ラベルは、トランスポートラベル(S=0)で、内側ラベルはVPLSラベル(S=1)です。トランスポートラベルに基づくルックアップは、mpls.0ルーティングテーブルのテーブルハンドルを獲得します。mpls.0ルーティングテーブルの内側ラベルに基づくルックアップは、トンネルサービスが設定されていない(もしくはVTインターフェイスが利用できない)場合、VPLSルーティングインスタンスのLSIトンネルインターフェイスを獲得します。MX 3Dシリーズルーターは連鎖されたルックアップとマルチファミリのルックアップに対応しています。

    注:

    no-tunnel-serviceのステートメントで設定されたVPLSのUHPは、MX 3Dシリーズルーターのみで対応されています。

  • MPLS上のIPv4—パケットは1つのラベル(S=1)とともに、PEルーター(UHP LSPのエグレス)に到達します。このラベルに基づくルックアップは、VTトンネルインターフェイスを返します。もう1つのIPルックアップはVTインターフェイスで完了し、パケットの返送場所を決定します。ルーティングプラットフォームが、マルチファミリや連鎖するルックアップ(例えば、MX 3DルーターやPTXシリーズパケットトランスポートルーター)に対応する場合、ラベルルート(S=1)に基づくルックアップは、inet.0ルーティングテーブルを指し示します。

  • MPLS上のIPv6—MPLS上IPv6トンネリングに対して、PEルーターはラベル値2を使用して、IPv6ルートを相互にアドバタイズします。これは、IPv6の明示的nullラベルです。結果として、リモートPEルーターから学習するIPv6の転送ネクストホップは、通常2つのラベルをプッシュします。内側ラベルは2で(アドバタイズするPEルーターが他のベンダーのものである場合、異なることもあります)、ルーターラベルはLSPラベルです。パケットは、2つのラベルとともにPEルーター(UHP LSPのエグレス)に到達します。外側ラベルはトランスポートラベル(S=0)で、内側ラベルはIPv6明示的nullラベル(ラベル2)です。mpls.0ルーティングテーブルの内側ラベルに基づくルックアップは、mpls.0ルーティングテーブルにリダイレクトします。MX 3Dシリーズルーターでは、内側ラベル(ラベル2)は取り除かれ、IPv6ルックアップはinet6.0ルーティングテーブルを使用して実行されています。

  • PHPとUHP LSPの両方を有効化—同じネットワークパス上で、PHPとUHP LSPの両方を設定できます。install-nexthopのステートメントとともに正規表現を使用する転送LSPネクストホップを選択することより、PHPとUHPトラフックを分離できます。また、LSPに適切な名称をつけるだけでも、トラフィックを分離できます。

以下のステートメントで、LSPの最終ホップポッピングを有効にできます。特定のLSP上、もしくはルーターで設定されたすべてのイングレスLSPに、この機能を有効にすることができます。LSPイングレスで、以下のステートメントをルーター上で設定します。

  1. 最終ホップポッピングを有効にするには、ultimate-hop-poppingのステートメントを含めます。

    このステートメントを[edit protocols mpls label-switched-path label-switched-path-name]階層レベルに含めて、特定のLSPで最終ホップポッピングを有効にします。このステートメントを[edit protocols mpls]階層レベルに含めて、ルーター上に設定されたすべてのイングレスLSPで最終ホップポッピングを有効にします。また、同等の[edit logical-routers]階層レベルの下でのultimate-hop-poppingステートメントを設定することも可能です。

    注:

    最終ホップポッピングを有効にする際、RSVPは、事前対応型の最終ホップポッピングLSPとして既存LSPに再シグナルしようと試みます。エグレスルーターが最終ホップポッピングに対応しなければ、既存のLSPは破棄されています(RSVPはPathTearメッセージをLSPのパスに沿って送信し、パス状態と依存予約状態を削除、また関連するネットワークリソースを解除します)。

    最終ホップポッピングを無効にする場合、RSVPは既存のLSPを最後から2番目のホップポッピングLSPとして、再シグナルします。

  2. MX 3Dシリーズルーターのみに、最終ホップポッピングと連鎖されたネクストホップの両方を有効にする場合は、network-servicesのステートメントにenhanced-ipのオプションを設定する必要があります。

    [edit chassis]階層レベルでこのステートメントを設定します。network-servicesのステートメントを設定した後、ルーターを再起動して、UHP動作を有効にする必要があります。

明示的なパスLSPの設定

制約付きパスLSP計算の無効化の説明に従って、制約付きパスラベルスイッチパス(LSP)計算を無効にしている場合、手動でLSPを設定したり、LSPにIGPパスをたどらせることができます。

明示的なパスLSPが設定されている場合、指定されたパスに沿ってLSPが確立されます。パスがトポロジーの面から到達できないものである場合、ネットワークがパーティション化されているか、パスの一部で利用可能なリソースが不十分であるため、LSPは失敗に終わります。代替パスは使用できません。設定に成功した場合、LSPは定義されたパスに恒久的にとどまります。

明示的なパスLSPを設定するには、次の手順に従います。

  1. 指定されたパスの作成の説明に従って、指定されたパス内のパス情報を設定します。完全なパス情報を構成するには、イングレスルーターとエグレスルーターの間のすべてのルーターホップを指定します。なるべくstrict属性を使用してください。不完全なパス情報を設定するには、パスが不完全な場所にはloose属性を使用して、ルーターホップのサブセットのみを指定します。

    不完全なパスの場合、MPLSルーターはローカルルーティングテーブルをクエリーしてパスを完成させます。このクエリーはホップバイホップでおこなわれ、各ルーターは次の明示的なホップに到達するのに十分な情報のみを把握できます。次の(ルーズ)明示的なホップに到達するために、多くのルーターを通過する必要がある可能性があります。

    不完全なパス情報を設定すると、パスに現在のルーティングテーブルに依存する部分が作成され、トポロジーが変更された際に、パスのこの部分が再ルーティングされる可能性があります。このため、不完全なパス情報が含まれる明示的なパスLSPは完全に固定されません。このようなタイプのLSPは、自らを修復する能力が限られており、ローカルルーティングテーブルのコンテンツに応じてループやフラップが形成される傾向にあります。

  2. LSPを設定し、指定されたパスにポイントするには、プライマリおよびセカンダリLSPの設定に記載されている説明に従って、primaryまたはsecondaryステートメントのいずれかを使用します。

  3. LSPの一部として、またはprimaryあるいはsecondaryステートメントの一部として、no-cspfステートメントを含めて、制約付きパスLSPの計算を無効化します。詳細については、制約付きパスLSP計算の無効化を参照してください。

  4. 他のLSPプロパティを設定します。

注:

エグレスノードに属する2つ以上のストリクトホップを使用して制約付きパスLSPを定義する際に、最初のストリクトホップを、RSVPパスメッセージを受け取るインターフェイスでエグレスノードに割り当てられたIPアドレスに一致するように設定しなければなりません。受信RSVPパスメッセージが異なるIPアドレスでインターフェイスに届くと、LSPは拒否されます。

Junos OS 20.3X75-D20または22.2R1より前は、RSVPパスメッセージを受信するインターフェイスのIPアドレスに一致するストリクトホップの後にくる、いかなる追加ストリクトホップもエグレスノードに割り当てられたループバックアドレスに一致するように設定されなければなりません。以降のJunosリリースでは、この動作は、エグレスノードのいかなるインターフェイスに割り当てられたIPアドレスに一致する追加のストリクトホップに許可を与えるよう変更されています。

明示的なパスLSPを使用した場合、次の欠点があります。

  • 設定作業により多くの労力が必要になります。

  • 設定されたパス情報は、動的ネットワーク帯域幅の予約を考慮することができないため、リソースを使い切ったときにはLSPが失敗する傾向にあります。

  • 明示的なパスLSPが失敗に終わった場合には、手動で修復する必要が生じる可能性があります。

これらの制限があることから、オフラインのシミュレーションソフトウェアパッケージを使用した計算から得られる最適化されたLSP配置戦略を強制する場合などの、管理された状況下でのみ明示的なパスLSPを使用することが推奨されます。

例:明示的パスLSPの設定

インエグレスルーターで、明示的なパス LSPを作成し、イングイングレスとエグレスルイングレスルーター間のトランジットルーターを指定します。この構成では、制約付きパス計算は行われません。プライマリパスでは、ルートが変更されないように、すべての中間ホップが厳密に指定されています。セカンダリパスは、まずルーター14.1.1.1を経由し、その後、目的地に到達するために利用可能な任意のルートを取る必要があります。セカンダリパスがたどる残りのルートは、通常、IGPによって計算される最短パスです。

注:

エグレスノードに属する2つ以上のストリクトホップを使用して制約付きパスLSPを定義する際に、最初のストリクトホップを、RSVPパスメッセージを受け取るインターフェイスでエグレスノードに割り当てられたIPアドレスに一致するように設定しなければなりません。受信RSVPパスメッセージが異なるIPアドレスでインターフェイスに届くと、LSPは拒否されます。

Junos OS 20.3X75-D20または22.2R1より前は、RSVPパスメッセージを受信するインターフェイスのIPアドレスに一致するストリクトホップの後にくる、いかなる追加ストリクトホップもエグレスノードに割り当てられたループバックアドレスに一致するように設定されなければなりません。以降のJunosリリースでは、この動作は、エグレスノードのいかなるインターフェイスに割り当てられたIPアドレスに一致する追加のストリクトホップに許可を与えるよう変更されています。

LSP帯域オーバーサブスクリプションの概要

LSPは、LSPを通過すると予想される最大量のトラフィックに対して帯域予約が設定された状態で確立されます。すべてのLSPが常に最大量のトラフィックをそのリンク上で運ぶわけではありません。例えば、リンクAの帯域が完全に予約されていたとしても、実際の帯域は使用可能であるが、現在は使用されていない可能性があります。この余剰帯域は、他のLSPにもリンクAを使用させ、リンクをカバーサブスクライブすることで利用することができる。個々のクラスタイプに設定された帯域をオーバーサブスクライブするか、インターフェイスを使用しているすべてのクラスタイプに単一の値を指定することができます。

オーバーサブスクリプションは、トラフィックパターンの統計的性質を利用し、リンクの高い利用率を可能にするために使用することができます。

次の例では、帯域幅のオーバーサブスクリプションとアンダーサブスクリプションの使用方法について説明します。

  • トラフィックのピークが時間的に重ならないクラスタイプでは、オーバーサブスクリプションを使用する。

  • ベストエフォート型トラフィックを伝送するクラスタイプのオーバーサブスクリプションを使用します。ネットワークリソースをより有効に活用する代わりに、一時的にトラフィックを遅延させたり、ドロップさせたりするリスクを負うことになります。

  • 異なるクラスタイプに対して、トラフィックのオーバーサブスクリプションまたはアンダーサブスクリプションの度合いを指定します。例えば、次のようにトラフィックのクラスに対するサブスクリプションを設定します。

    • ct0 1000ベストエフォート

    • ct3 1音声

マルチクラスLSPのクラスタイプをアンダーサブスクライブすると、すべてのRSVPセッションの総需要は、常にクラスタイプの実際の容量より小さくなります。アンダーサブスクリプションを使用すると、クラスタイプの利用を制限することができます。

帯域幅のオーバーサブスクリプションの計算は、ローカルルーターでのみ行われます。ネットワーク内の他のルーターからの信号や他の相互作用が必要ないため、この機能をサポートしていない可能性のある他のルーターで有効にしたり利用したりすることなく、個々のルーターでこの機能を有効にすることができます。隣接するルーターはオーバーサブスクリプションの計算について知る必要がなく、IGPに依存します。

次のセクションでは、Junos OSで利用可能な帯域幅のオーバーサブスクリプションの種類について説明します。

LSPサイズオーバーサブスクリプション

LSPサイズオーバーサブスクリプションでは、LSPに予想されるピークレートより少ない帯域を設定するだけです。また、自動ポリサーの構成を調整する必要がある場合もあります。自動ポリサーは、LSPに割り当てられたトラフィックが設定された帯域値を超えないように管理します。LSPサイズオーバーサブスクリプションでは、LSPが設定された帯域幅割り当てを超えることが必要です。

ポリシングはまだ可能です。ただし、ポリサーは、構成された値ではなく、LSPに計画された最大帯域幅を考慮して手動で構成する必要があります。

クラスタイプのオーバーサブスクリプションとローカルオーバーサブスクリプションの倍率

LOM(ローカル オーバーサブスクリプションの倍率)によって、クラス タイプごとに異なるオーバーサブスクリプション値を設定できます。LOM は、リンクごとに異なるオーバーサブスクリプション率が必要なネットワークや、クラスごとに異なるオーバーサブスクリプション値が必要なネットワークに有用です。この機能によって、音声トラフィックを処理するクラス タイプにはオーバーサブスクリプションを使用せずに、ベストエフォート トラフィックを処理するクラス タイプをオーバーサブスクリプションを使用できます。LOM はルーターでローカルで計算されます。LOM に関連する情報はネットワーク内の他のルーターにシグナリングされません。

LOM は、各リンクおよびクラス タイプごとに設定できます。クラスタイプごとの LOM によっt、オーバーサブスクリプションの比率を変更できます。クラスタイプごとの LOM は、無制限の帯域幅のアドミッション コントロールと IGP アドバタイズを構成するすべてのローカル帯域幅に組み込まれます。

LOM の計算は、クラス タイプ全体でオーバーサブスクリプションの影響を正確に構成する必要があるため、使用する帯域幅モデル(MAM、拡張 MAM、入れ子構造)に関連しています。

注:

すべての LOM 計算は、Junos OS によって実行され、ユーザーの介入は必要ありません。

クラス タイプのオーバーサブスクリプションに関連する式は以下のセクションで説明されています。

LSP の帯域幅サブスクリプション割合の設定

デフォルトでは、RSVP はすべてのクラスタイプの帯域幅(100%)を RSVP 予約に使用できます。マルチクラスLSP のクラスタイプをオーバーサブスクライブする場合、すべてのRSVPセッションの総需要は、クラスタイプの実際の容量を超えることができます。

同じ割合の帯域幅を使用して、インターフェイス上のすべてのクラス タイプをオーバーサブスクライブまたはアンダーサブスクライブしたい場合は、 subscriptionステートメントを使用して割合を設定します。

このステートメントを含めることができる階層レベルの一覧は、ステートメント概要セクションを参照してください。

各クラスタイプの帯域幅をアンダースクライブまたはオーバーサブスクライブするには、 subscriptionステートメントの各クラス タイプ(ct0ct1ct2ct3オプションの割合を設定します。クラスタイプをオーバーサブスクライブすると、実際の帯域幅の計算に LOM が適用されます。詳細については、クラスタイプのオーバーサブスクリプションとローカルオーバーサブスクリプションの倍率を参照してください。

このステートメントを含めることができる階層レベルの一覧は、ステートメント概要セクションを参照してください。

percentageは、RSVP が予約に使用できるクラスタイプの帯域幅の割合です。0~65,000%の値を設定することができる。100 より大きい値を指定すると、インターフェイスまたはクラスタイプをオーバーサブスクライブしていることになります。

クラスタイプをオーバーサブスクライブしているときに設定する値は、実際に使用できるクラスタイプ帯域幅の割合です。サブスクリプションのデフォルト値は100%です。

subscriptionステートメントを使用すると、1 つ以上のクラス タイプの新しい RSVP セッションを無効化できます。割合に 0 を設定すると、クラスタイプに新しいセッションは許可されません(帯域幅要件が 0 のものも含まれます)。

既存の RSVP セッションは、サブスクリプション ファクターの変更に影響されません。既存のセッションをクリアするには、clear rsvp sessionコマンドを発行します。clear rsvp sessionコマンドの詳細については、CLI エクスプローラーを参照してください。

帯域幅サブスクリプションの設定に関する制約

帯域幅サブスクリプションを設定に際しては、以下の問題に注意してください。

  • [edit class-of-service interface interface-name]階層レベルで帯域幅制約を設定すると、Diffserv-TE の[edit protocols rsvp interface interface-name bandwidth]階層レベルで指定された帯域幅設定がオーバーライドされます。また、CoS または RSVP 帯域幅制約のいずれかが、ハードウェア帯域幅制約をオーバーライドする可能性があることにも注意してください。

  • すべてのインタフェースに設定された値と異なる特定のインタフェースに対して([edit protocols rsvp interface interface-name]および[edit protocols rsvp interface all]階層のsubscriptionステートメントの異なる値を含めることで)帯域幅サブスクリプション値を設定する場合、インターフェイス固有の値がインターフェイスに使用されます。

  • 帯域幅モデルも設定する場合にのみ、各クラスタイプのサブスクリプションを設定できます。帯域幅モデルが設定されていない場合、コミット操作は失敗し、以下のエラー メッセージが表示されます:

  • 特定のクラスタイプの設定とインターフェイス全体の設定の両方にsubscriptionステートメントを含めることはできません。コミット操作は失敗し、以下のエラー メッセージが表示されます:

変更履歴

サポートされる機能は、使用しているプラットフォームとリリースによって決まります。 特定の機能がお使いのプラットフォームでサポートされているかどうかを確認するには、 Feature Explorer をご利用ください。

リリース
説明
14.1R9
Junos OS リリース14.1R9、15.1R7、16.1R5、16.1X2、16.2R3、17.2R2以降より、LSPを立ち上げた後に最初に届くゼロ値サンプルと、ルーティングエンジンの切り替え後に最初に届くゼロ値サンプルを除く、すべてのゼロ値帯域幅サンプルはアンダーフローサンプルと見なされます。