- play_arrow Junos Telemetry Interface
- play_arrow Junos Telemetry Interface について
- play_arrow Junos Telemetry Interfaceのネイティブセンサー
- play_arrow UDP 経由のテレメトリ データのストリーミング
- play_arrow Junos Telemetry Interface 向け OpenConfig と gRPC
- Junos Telemetry Interface での OpenConfig と gRPC について
- ネットワークエージェントパッケージ(Junos Telemetry Interface)のインストール
- Junos Telemetry Interface 向け gRPC サービス
- gNMI を使用したテレメトリ データのサブスクライブ
- gNMI Genstateのサブスクリプション
- サポートされているデータ型
- gRPC および gNMI センサー(Junos Telemetry Interface)のガイドライン
- NPU とリソース使用率センサーのプロパティ
- Junos OS を実行するデバイスでの YANG について
- JunosでNETCONFプロキシテレメトリセンサーを設定する
- オンボックス アグリゲーションの概要
- 動的インターフェイスとインターフェイスセットの加入者統計とキュー統計のエクスポートの有効化
- トランジットSPRING統計のエクスポートの有効化
- 動的インターフェイスおよびインターフェイスセットの加入者統計およびキュー統計のエクスポートの有効化について
- 加入者統計とキュー統計のエクスポートの有効化
- IP-AFT プレフィックス フィルタリングの設定
- BNG CUPS テレメトリの加入者およびサービス アカウンティングの有効化
- 安全なテレメトリ収集のための gRPC ダイヤルアウトの使用
- play_arrow Junos Telemetry Interfaceを実装するためのベストプラクティス
-
- play_arrow J-Insightデバイスモニター
- play_arrow J-Insight Device Monitorについて
-
- play_arrow 設定ステートメントと運用コマンド
オープンソースデータコレクター向けのJTIプラグイン
Telegraf、Fluentd、Logstashなどのよく知られたオープンソースデータコレクターは、プラグインベースのアーキテクチャを採用しており、Junos Telemetry Interface(JTI)プラグインを記述して、JTIデータをコレクターが理解しやすい形式に変換することができます。次の表に、UDP および gRPC 経由で JTI データを転送するためのパブリック JTI プラグイン ファイルへのリンクを示します。
オープンソースデータコレクター | UDP 上での Protobuf エンコーディング用の JTI プラグイン | gRPC 上の OpenConfig キーと値のペアのための JTI プラグイン |
---|---|---|
Telegraf | ||
流暢 | ||
ログスタッシュ |