サービスの改善にご協力お願いします。

お客様のご意見をお聞かせください。

アンケートの所要時間はおよそ 2 分です。

Announcement: Try the Ask AI chatbot for answers to your technical questions about Juniper products and solutions.

close
header-navigation
keyboard_arrow_up
close
keyboard_arrow_left
list Table of Contents
keyboard_arrow_right

この機械翻訳はお役に立ちましたでしょうか?

starstarstarstarstar
Go to English page
免責事項:

このページは、サードパーティー製機械翻訳ソフトウェアを使用して翻訳されます。質の高い翻訳を提供するために合理的な対応はされていますが、ジュニパーネットワークスがその正確性を保証することはできかねます。この翻訳に含まれる情報の正確性について疑問が生じた場合は、英語版を参照してください. ダウンロード可能なPDF (英語版のみ).

show snmp

date_range 19-Jan-25

Junos OSの動作モードでアクセスして、SNMP情報を監視できるコマンドがいくつかあります。以下にコマンドの一部を示します。

  • show snmp health-monitor:正常性監視ログとアラーム情報を表示します。

  • show snmp mib:デバイスやシステムの情報など、MIBからの情報を表示します。

  • show snmp statistics:パケット数、サイレントドロップ、無効な出力値などのSNMP統計情報を表示します。

  • show snmp rmon:RMONアラーム、イベント、履歴、ログ情報を表示します

以下の例は、show snmp health-monitor コマンドの出力例を示しています。

content_copy zoom_out_map
user@switch> show snmp health-monitor
Alarm 
Index  Variable description                           Value State

 32768 Health Monitor: root file system utilization
       jnxHrStoragePercentUsed.1                         58 active

 32769 Health Monitor: /config file system utilization
       jnxHrStoragePercentUsed.2                          0 active

 32770 Health Monitor: RE 0 CPU utilization
       jnxOperatingCPU.9.1.0.0                            0 active

 32773 Health Monitor: RE 0 Memory utilization
       jnxOperatingBuffer.9.1.0.0                        35 active

 32775 Health Monitor: jkernel daemon CPU utilization
       Init daemon                                        0 active
       Chassis daemon                                    50 active
       Firewall daemon                                    0 active
       Interface daemon                                   5 active
       SNMP daemon                                       11 active
       MIB2 daemon                                       42 active
       ...

以下の例は、show snmp mib コマンドの出力例を示しています。

content_copy zoom_out_map
user@switch> show snmp mib walk system

sysDescr.0    = Juniper Networks, Inc. qfx3500s internet router, kernel 
JUNOS 11.1-20100926.0 #0: 2010-09-26 06:17:38 UTC builder@abc.example.net:
/volume/build/junos/11.1/production/20100926.0/obj-xlr/bsd/sys/compile/JUNIPER-xxxxx 
Build date: 2010-09-26 06:00:10 U
sysObjectID.0 = jnxProductQFX3500
sysUpTime.0   = 24444184
sysContact.0  = J Smith
sysName.0     = Lab QFX3500
sysLocation.0 = Lab
sysServices.0 = 4

以下の例は、show snmp statistics コマンドの出力例を示しています。

content_copy zoom_out_map
user@switch> show snmp statistics
 
SNMP statistics:
  Input:
    Packets: 0, Bad versions: 0, Bad community names: 0,
    Bad community uses: 0, ASN parse errors: 0,
    Too bigs: 0, No such names: 0, Bad values: 0,
    Read onlys: 0, General errors: 0,
    Total request varbinds: 0, Total set varbinds: 0,
    Get requests: 0, Get nexts: 0, Set requests: 0,
    Get responses: 0, Traps: 0,
    Silent drops: 0, Proxy drops: 0, Commit pending drops: 0,
    Throttle drops: 0, Duplicate request drops: 0
    Output:
    Packets: 0, Too bigs: 0, No such names: 0,
    Bad values: 0, General errors: 0,
    Get requests: 0, Get nexts: 0, Set requests: 0,
    Get responses: 0, Traps: 0
footer-navigation