- play_arrow 加入者管理向け AAA
- play_arrow 加入者管理向け AAA
- play_arrow 加入者管理のための RADIUS
- 加入者アクセス用のRADIUSサーバーとパラメーター
- 加入者を一意に識別するためのインターフェイス記述の保存とレポート
- 加入者アクセスのセッションオプション
- RADIUS NASポートの属性とオプション
- RADIUS 論理回線識別
- RADIUS 認証とアカウンティングの基本設定
- DHCP 加入者向けの RADIUS CoA の代替としての RADIUS 再認証
- DHCP 加入者の RADIUS 再認証の設定
- 加入者アクセスのRADIUSアカウンティング
- 加入者の AAA 情報の確認と管理
- セッション終了の原因とRADIUS終了の原因コード
- AAA 終了の原因とコード値
- DHCP 終端の原因とコード値
- L2TP終了の原因とコード値
- PPP 終了の原因とコード値
- VLAN終端の原因とコード値
- play_arrow 加入者管理用のドメインマップ
- play_arrow AAA のテストとトラブルシューティング
- play_arrow RADIUS 辞書ファイル
- Junos OS リリース 15.1 加入者管理 RADIUS ディクショナリ [DCT]
- Junos OS リリース 16.1 加入者管理RADIUS辞書 [DCT]
- Junos OS リリース 16.2 加入者管理 RADIUS ディクショナリ [DCT]
- Junos OS リリース 17.1 加入者管理 RADIUS ディクショナリ [DCT]
- Junos OS リリース 17.4 加入者管理 RADIUS ディクショナリ [DCT]
- Junos OS リリース 18.2 加入者管理 RADIUS ディクショナリ [DCT]
- Junos OS リリース 18.4 加入者管理 RADIUS ディクショナリ [DCT]
-
- play_arrow 加入者管理のための IPv6
- play_arrow 加入者管理のための IPv6
- IPv6 アドレスの概要
- IPv4 と IPv6 のデュアル スタックを使用した IPv6 への移行
- NDRAによるIPv6 WANリンクアドレッシング
- DHCPv6 IA_NAによるIPv6 WANリンクアドレッシング
- DHCPv6 プレフィックス委任による加入者 LAN アドレッシング
- DHCPv6 IA_NAとDHCPv6プレフィックス委任を使用したWANおよびLANアドレッシング
- 加入者アクセスネットワークにおけるIPv6アドレッシングの設計
- DHCPネットワークのデュアルスタックアクセスモデル
- PPPoEネットワークでのデュアルスタックアクセスモデル
- PPPoEアクセスネットワークでIPv4およびIPv6デュアルスタックを設定するためのベストプラクティス
- DHCPを使用したPPPoEアクセスネットワーク用のデュアルスタック
- NDRAを使用したPPPoEアクセスネットワーク用デュアルスタック
- パケットトリガー加入者サービスにおけるIP多重化インターフェイス
- オンデマンドIPv4アドレス割り当てを使用したデュアルスタックPPP加入者のIPv4アドレスの節約
- デュアルスタック加入者の監視と管理
-
- play_arrow 加入者管理のための DHCPv6
- play_arrow パケットトリガー加入者サービス
- play_arrow パケットトリガー加入者サービス
-
- play_arrow 加入者管理のためのアドレス割り当てプール
- play_arrow 加入者管理のためのアドレス割り当てプール
-
- play_arrow 加入者管理用の DNS アドレス
- play_arrow 加入者管理用の DNS アドレス
-
- play_arrow M:N 加入者冗長性
- play_arrow アクセス ノード制御プロトコルと加入者サービス用 ANCP エージェント
- play_arrow アクセス ノード制御プロトコルと加入者サービス用 ANCP エージェント
-
- play_arrow Diameterベースプロトコルとそのアプリケーション
- play_arrow Diameterベースプロトコルとそのアプリケーション
-
- play_arrow 設定ステートメントと運用コマンド
DHCP リースクエリ メソッド
加入者アクセス ネットワークでは、DHCP ローカル サーバーは、サーバーが DHCP クライアントにリースした IP アドレスまたは DHCPv6 委任プレフィックスに関連する大量のバインディング情報を保持します。DHCPクライアントがDHCPリレーエージェントを介してDHCPサーバーに接続されている場合、DHCPリレーエージェントは、転送するDHCPパケットから、エンドポイントに到達するために必要なデータ(IPアドレスなど)を収集します。リレー エージェントは、DHCP クライアントに関連するリースおよびルート情報を維持します。リレー エージェントは、クライアントに加入者サービスを提供するときにその情報を使用します。リレー エージェントが再起動されたとき、またはエージェント ホスト デバイスが再起動または交換されたときに、リレー エージェントはその情報を失います。 request
コマンドを使用して、リレー エージェントをトリガーして、リースクエリ メッセージをローカル サーバーに送信し、DHCP クライアントのバインディング情報を回復し、リレー エージェントがリース情報データベースを復元できるようにすることができます。
加入者管理は、次のタイプのリースクエリ操作をサポートしています。
個々のリースクエリ - 要求時に 1 つのバインディングのリース情報を提供します (クエリおよび応答モード)。
一括リースクエリ - 要求時に複数のバインディングのリース情報を提供します (クエリおよび応答モード)。
アクティブなリースクエリ — 構成時に複数のバインディングのライブ更新のストリームを提供します。
DHCPリースクエリの利点
リースクエリは、リレー エージェントが再起動または交換されたときに、DHCPv4 または DHCPv6 リレー エージェントがリースされた DHCP IP/IPv6 アドレスと委任されたプレフィックスに関連する権限のある位置情報を DHCP ローカル サーバーから回復するための軽量な方法を提供します。
一括リースクエリにより、特定のクライアントの個々のバインディングを照会する必要がなくなり、1 つの要求で数百または数千のサブスクライバーの情報を返すことができます。この方法は、データ トラフィックがクエリをトリガーするのを待たないため、エージェントに数千のクライアントがある場合は、個々のリースクエリよりも拡張性が高くなります。DHCPv6 の場合、リレー エージェントは個別のクエリーを形成できない場合があります。
アクティブなリースクエリは、設定時に 1 つ以上のリレー エージェントにバインディング情報の継続的なライブ更新を提供します。リレー エージェントとローカル サーバー間の更新に加えて、リレー エージェント間のピアリング関係を設定できます。これにより、ピアはバインディング情報を継続的に相互に同期でき、ピアがダウンしたり再起動したりした場合に冗長性を確保できます。アクティブピアは、影響を受けたリレーエージェントを使用していたクライアントのサービスをただちに維持します。
トポロジー検出により、M:N 加入者冗長性に設定された BNG 上のリレー エージェント ピアは、変換テーブルを自動的に構築して、プライマリ BNG がバックアップにフェイルオーバーした場合でも加入者冗長性グループが引き続きサービスされるようにすることができます。この自動動作により、テーブルを静的に構築する必要がなくなります。静的設定は拡張されたネットワークではエラーが発生しやすく、ネットワークの変更に動的に適応しません。
DHCP個別リースクエリ
Junos OS リリース 16.1 以降、加入者管理は個々のリースクエリ機能をサポートしており、DHCPv4 または DHCPv6 リレー エージェントが DHCP ローカル サーバーから現在のリース情報を迅速かつ効率的に取得できるようにします。リレー エージェントは、リレー エージェント デバイスが再起動されたなど、さまざまな理由でローカルに保存されたリース情報を失う可能性があります。その後、リレー エージェントが転送のためにクライアントからデータ トラフィックを受信すると、そのための情報が失われます。ローカル サーバーとのリースクエリの対話により、リレー エージェントがクライアントに適切にサービスを提供できるように、情報を復元できます。
個々のリースクエリ操作を設定するには、DHCP リレー エージェントと DHCP サーバーの両方でサポートを有効にします。リレー エージェントとサーバー間の通信の詳細を設定できます。 request dhcp leasequery
または request dhcpv6 leasequery
コマンドを発行して、リレー エージェントがクエリを送信するようにトリガーする必要があります。
デフォルトでは、リレー エージェントは既知のすべてのローカル サーバーにクエリを送信します。サーバーアドレスまたは名前付きサーバーグループを指定することで、通信するサーバーを制限できます。また、クエリの対象を特定の論理システム、ルーティング インスタンス、または LS:RI の組み合わせのサーバーに制限することもできます。
DHCPv4個別リースクエリ
DHCPv4リースクエリは、アドレス、クライアントID、またはMACアドレスによるクエリなど、いくつかのタイプのいずれかになります。クエリの種類は、 request dhcp relay leasequery
コマンドを発行してクエリをトリガーするときに決定します。DHCPv4 リレー エージェントが DHCPLEASEQUERY メッセージに次の値のいずれかを含めるように指定して、エージェントが要求したバインディング情報をローカル サーバーが識別できるようにします。
クライアントリースのIPアドレス—ローカルサーバーは、そのIPアドレスが割り当てられた最新のクライアントのバインディング情報を返します。
クライアントデバイスのクライアント識別子—ローカルサーバーは、指定されたクライアント識別子(オプション61)を持つクライアントが最後に使用したIPアドレスのバインディング情報を返します。この識別子は、サーバーの管理ドメイン全体で一意です。そのクライアントがこのサーバーを介して他の IP アドレスにアクセスしたことがある場合、サーバーは関連する IP オプション (オプション 92) でそれらのアドレスのリストを返します。
クライアントデバイスのMACアドレス—ローカルサーバーは、そのMACアドレスを持つ最新のクライアントのバインディング情報を返します。そのクライアントがこのサーバーを介して他の IP アドレスにアクセスしたことがある場合、サーバーは関連する IP オプション (オプション 92) でそれらのアドレスのリストを返します。
DHCP リレー エージェントは、DHCPLEASEQUERY メッセージにパラメータ リクエスト リスト オプション(オプション 55)を含めます。このリストには、ローカル サーバーから返される IP アドレスのバインディング情報に関連する特定のオプションが含まれています。例えば、リクエストリストには、通常、リレーエージェント情報オプション(オプション82)が含まれます。ローカル サーバは、リレー エージェントに送信される DHCPLEASEACTIVE に要求された情報を含めます。
DHCPLEASEACTIVE メッセージには、クライアントの最終トランザクション時刻オプション(オプション 91)が含まれます。このオプションの値は、クライアントとサーバー間の対話で IP アドレスが最後に使用された時点から、サーバーが DHCPLEASEACTIVE メッセージを送信するまでの間隔 (秒単位) です。たとえば、最後のインタラクションが 08:00:00 で、メッセージが 09:00:00 に送信された場合、オプション値は 3600 です。
表 1 では、DHCPv4 個々のリースクエリのメッセージ タイプについて説明します。
メッセージの種類 | オプション 53 タイプの値 | 形容 |
---|---|---|
DHCPLEASEQUERY | 10 | 情報を復元するために、リレー エージェントから DHCP ローカル サーバーに送信されます。 |
DHCPLEASEUNASSIGNED | 11 | クライアントに関連付けられている IP アドレスがサーバーによって制御されているが、現在はリースされていない場合のローカル サーバーからの応答。 この応答は、IP アドレスによるクエリに対してのみ送信されます。 |
DHCPLEASEUNKNOWNしてください | 12 | サーバーがクエリ内の情報を認識しない場合のローカル サーバーからの応答。 |
DHCPLEASEACTIVEしてください | 13 | ローカル サーバーがクライアントにアドレスをリースしたときのローカル サーバーからの応答。応答には、そのアドレスに関する完全なバインディング情報が含まれます。 |
DHCPv6個別リースクエリ
クエリタイプは、LQ_Queryオプション(オプション44)で伝達されます。DHCPv6 リレー エージェントのクエリ タイプは、アドレスまたはクライアント ID です。クエリの種類は、 request dhcpv6 relay leasequery
コマンドを発行してクエリをトリガーするときに決定します。DHCPv6 リレー エージェントが LEASEQUERY メッセージにオプション リクエスト オプション(オプション 6)に次の値のいずれかを含めるように指定して、エージェントが要求したバインディング情報をローカル サーバーが識別できるようにします。
クライアントリースのIPv6アドレス—ローカルサーバーは、そのアドレスにバインドされているか、アドレスを含むプレフィックスを委任されている最新のクライアントのバインディング情報を返します。オプション 44 の query-options フィールドには、IAADDR オプション (オプション 5) が含まれています。
クライアントデバイスのDHCP意の(DUID)—ローカルサーバーは、指定されたDUIDを持つクライアントによって最後に使用されたIPアドレスのバインディング情報を返します。DUID は、クライアントの IPv6 識別子です。この識別子は、サーバーの管理ドメイン全体で一意です。ローカルサーバーは、クライアントが複数のリンクアドレスで見つかった場合、アドレスのリストを返すことができます。オプション 44 の query-options フィールドには、クライアント識別子オプション(オプション 1)が含まれています。
オプション 44 の query-options フィールドに option request オプション(オプション 6)を含めることで、各クライアントのローカル サーバーから必要な特定の情報の DHCPv6 オプション コードを一覧表示できます。
LEASEQUERY-REPLY メッセージには、単一リンク上の単一クライアントの情報を提供するためのクライアント・データ・オプション (オプション 45) が含まれています。この情報は、クライアント オプション フィールドの DHCPv6 オプションとして伝達されます。オプション 45 には、最低でも以下のオプションと、LEASEQUERY オプション要求オプション (オプション 6) でリレー エージェントが要求するその他のオプションが含まれます。
クライアント識別子(オプション 1)—DHCPv6 クライアントを識別する DUID。
IAADDR(オプション 5):一時アドレス(IA_TA)または非一時アドレス(IA_NA)の ID アソシエーション内のアドレス。IAPREFIX オプションと一緒に含めることができます。
IAPREFIX(オプション 26)—プレフィックス委任(IA_PD)のアイデンティティ アソシエーション内のプレフィックス。IAADDR オプションと一緒に組み込むことができます。
CLT オプション(オプション 46):サーバがそのリンク上のクライアントと最後に対話してからの秒数。このオプションは、DHCPv4 クライアントの最終トランザクション時間オプションに対応します。
次のオプションは、LEASEQUERY-REPLY メッセージに含めることができる追加オプションの例です。
LQ リレー データ オプション(オプション 47):クライアントがこのサーバと最後に通信したときに使用された完全なリレー エージェント情報。ローカル・サーバーは、LEASEQUERY オプション要求オプション (オプション 6) で要求された場合にのみ、このオプションを戻します。
LQ クライアントリンクオプション(オプション 48)- クライアントが少なくとも 1 つのバインディングを持つリンクアドレスを識別します。LEASEQUERY-REPLYメッセージには、LEASEQUERYがリンクアドレスを指定せず、クライアントが複数のリンクで見つかった場合、このオプションが含まれます。リレー エージェントはこの情報を受信すると、オプション 48 にリストされているアドレスごとに新しい LEASEQUERY を送信できます。
表 2 は、DHCPv6 個々のリースクエリのメッセージ タイプを示しています。
メッセージの種類 | DHCPv6タイプ値 | 形容 |
---|---|---|
リースクエリ | 14 | 情報を復元するために、リレー エージェントから DHCP ローカル サーバーに送信されます。LQ オプション(オプション 44)が含まれており、クエリーのタイプ、リンクアドレス、およびローカルサーバーから必要な特定のオプション情報を指定します。 |
リースクエリ-返信 | 15 | クライアントに関連付けられている IP アドレスがサーバーによって制御されているが、現在はリースされていない場合のローカル サーバーからの応答。 この応答は、IP アドレスによるクエリに対してのみ送信されます。 |
DHCPv6 ローカル サーバーによって送信された LEASEQUERY-REPLY メッセージは、ステータス コード オプション(オプション 13)を返し、クエリのステータスに関する情報を提供できます。 表 3 は、状態コードの一覧です。
コード | 地位 | 形容 |
---|---|---|
7 | 不明なクエリの種類 | サーバーがクエリを認識しないか、サポートしていません。 |
8 | 不正な形式のクエリ | クエリが無効です。たとえば、必須オプションが欠落している可能性があります。 |
9 | NotConfigured | ローカル・サーバーの構成に必要なアドレスがありません。 |
10 | 許可されていません | ローカル サーバーは、リレー エージェントがこのクエリ タイプを送信することを許可しません。 |
DHCP バルク リースクエリ
Junos OS リリース 16.1 以降、加入者管理は一括リースクエリ機能をサポートしています。この機能により、DHCP リレー エージェントからの各要求は、設定された DHCP サーバーから複数の加入者のリース情報をプログラムされた方法で一括で取得できます。一括リースクエリは、複数の個別のリースクエリを使用して同じ情報を収集するよりもリソース効率が高くなります。これは、リレー エージェントごとに数千のクライアントを持つ拡張された環境で特に役立ちます。
バルクリースクエリは、DHCPリレーエージェントと、同じ論理システム/ルーティング インスタンス内の設定されたDHCPサーバー間のTCP接続を使用します。TCP接続は信頼性が高く、個々のリースクエリプロセスに使用されるUDP接続よりも少ないリソースを消費します。一括リースクエリは、追加のクエリ オプションと機能を提供することで、個々のリースクエリも拡張します。
一括リースクエリ操作を設定するには、DHCP リレー エージェントと DHCP サーバーの両方でサポートを有効にします。リレー エージェントとサーバー間の通信の詳細を設定できます。 request dhcp bulk-leasequery
または request dhcpv6 bulk-leasequery
コマンドを発行して、リレー エージェントがリースクエリを送信するようにトリガーする必要があります。
デフォルトでは、リレー エージェントは既知のすべてのローカル サーバーにクエリを送信します。サーバーのアドレスまたは名前付きサーバー グループのアドレスを指定することで、通信相手のサーバーを制限できます。また、クエリの対象を特定の論理システム、ルーティング インスタンス、または LS:RI の組み合わせのサーバーに制限することもできます。
DHCPv4バルクリースクエリ
DHCPv4 バルク リースクエリの場合、DHCPv4 リレー エージェントは、ポート 67 を介して DHCPv4 ローカル サーバーへの TCP 接続を開きます。接続が確立されると、リレー エージェントは DHCPBULKLEASEQUERY メッセージをサーバーに送信します。クエリには次のいずれかを含めることができ、ローカル サーバーはエージェントが必要とする情報を識別できます。
[設定されたすべての IP アドレス] - ローカル サーバーは、ローカル サーバーに設定されたすべての IP アドレスのバインディング情報を返します。この情報は、IP アドレスが現在アクティブなバインディングの一部であるかどうかに関係なく返されます。これにより、リレー エージェントは、ある時点以降に発生したすべてのアドレス変更でデータベースを更新できます。
クライアントデバイスのクライアント識別子—ローカルサーバーは、指定されたクライアント識別子(オプション61)を持つクライアントが最後に使用したIPアドレスのバインディング情報を返します。この識別子は、サーバーの管理ドメイン全体で一意です。
手記:個々のリースクエリとは異なり、サーバーは関連する IP オプション(オプション 92)を使用して、クライアントがこのサーバーを介してアクセスした他の IP アドレスのリストを返しません。代わりに、サーバーはこれらすべての IP アドレスのバインディング情報を返します
クライアントデバイスのMACアドレス—ローカルサーバーは、そのMACアドレスを持つ最新のクライアントのバインディング情報を返します。
手記:個々のリースクエリとは異なり、サーバーは関連する IP オプション(オプション 92)を使用して、クライアントがこのサーバーを介してアクセスした他の IP アドレスのリストを返しません。代わりに、サーバーはこれらすべての IP アドレスのバインディング情報を返します
リレー エージェント識別子—ローカル サーバーは、指定されたリレー エージェント識別子(オプション 82、サブオプション 12)を持つクライアントに割り当てられている、現在アクティブなリースすべてのバインディング情報を返します。この識別子は、サーバーの管理ドメイン全体で一意です。
DHCP クライアントへの回線を識別するためにクライアントが使用するアクセス回線のリモート ID—ローカル サーバーは、そのエージェント リモート ID(オプション 82、サブオプション 2)を使用するクライアントに割り当てられている、現在アクティブなすべてのリースのバインディング情報を返します。このクエリは、リレー エージェントごとに数千のクライアントがある拡張環境で特に役立ちます。その他のクエリは、回線上のすべてのクライアントの統合リース情報を返すわけではありません。
DHCPv4 ローカル サーバーは、 DHCPv4 個別リースクエリ メッセージ タイプで説明されているように、個々のリースクエリに使用されるのと同じ DHCPLEASEACTIVE および DHCPLEASEUNASSIGNED メッセージでリレー エージェントに応答します。各メッセージは、クエリによって識別される 1 つのバインディングに対応します。
サーバーは、要求に関連付けられているすべてのバインディングを返すと、リレー エージェントに DHCPLEASEQUERYDONE メッセージを送信します。一括リースクエリの処理中に接続が失われた場合、DHCP は、接続がダウンする前にリレー エージェントが受信した要求された情報の量を特定できません。したがって、リレー エージェントはクエリを再試行する必要があります。
どのクエリ方式でも、DHCP リレー エージェントには次の修飾子を含めることができます。
query-start-time — クエリで指定された時刻以降に変更されたバインディングを返します。
query-end-time — クエリで指定された時刻以前に変更されたバインディングを返します。
これらのクエリ時間により、エージェントは、すべての情報を最後に安定したストレージにコミットしてから失われたバインディング情報のみを回復できます。
表 4 では、DHCPv4 バルク リースクエリに固有のメッセージ タイプについて説明します。
メッセージの種類 | オプション 53 タイプの値 | 形容 |
---|---|---|
DHCPBULKLEASEQUERY | 14 | 情報を復元するために、リレー エージェントから DHCP ローカル サーバーに送信されます。 |
DHCPLEASEQUERYDONEしてください | 15 | 一括要求に関連付けられているすべてのバインド情報を返したときのローカル サーバーからの応答。 |
DHCPv4 ローカル サーバーから送信されたメッセージは、ステータス コード オプション(オプション 151)を返し、クエリのステータスに関する情報を提供できます。DHCPLEASEACTIVE メッセージと DHCPLEASEUNASSIGNED メッセージでは、コードは個々のバインド要求のステータスに対応しています。DHCPLEASEQUERYDONE メッセージでは、コードは一括リースクエリ要求全体に対応します。 表 5 は、状態コードの一覧です。
コード | 地位 | 形容 |
---|---|---|
0 | 成功 | 要求は正常に完了しました。オプション 151 がない場合も、成功を示します。 |
1 | UnSpecFail | 不特定の理由で要求が失敗しました。 |
2 | クエリ終了 | ローカル サーバーは、クエリを実行できなかったか、クエリを早期に終了しました。後者の場合、テキスト文字列が原因を示します。 |
3 | 不正な形式のクエリ | クエリはローカル サーバーによって認識されませんでした。 |
4 | 許可されていません | クエリは理解されましたが、許可されませんでした。 |
DHCPv6バルクリースクエリ
DHCPv6 バルク リースクエリの場合、DHCPv6 リレー エージェントは、ポート 67 を介して DHCPv6 ローカル サーバーへの TCP 接続を開きます。接続が確立されると、リレー エージェントはサーバーに LEASEQUERY メッセージを送信します。クエリタイプは、LQ_Queryオプション(オプション44)で伝達されます。クエリタイプは次のいずれかになり、ローカルサーバーがエージェントが必要とする情報を識別できます。
[設定されたすべての IP アドレス] - ローカル サーバーは、ローカル サーバーに設定されたすべての IP アドレスのバインディング情報を返します。この情報は、IP アドレスが現在アクティブなバインディングの一部であるかどうかに関係なく返されます。これにより、リレー エージェントは、ある時点以降に発生したすべてのアドレス変更でデータベースを更新できます。
クライアントデバイスのクライアント識別子—ローカルサーバーは、指定されたクライアント識別子(オプション61)を持つクライアントが最後に使用したIPアドレスのバインディング情報を返します。この識別子は、サーバーの管理ドメイン全体で一意です。
手記:個々のリースクエリとは異なり、サーバーは関連する IP オプション(オプション 92)を使用して、クライアントがこのサーバーを介してアクセスした他の IP アドレスのリストを返しません。代わりに、サーバーはこれらすべての IP アドレスのバインディング情報を返します
クライアントデバイスのMACアドレス—ローカルサーバーは、そのMACアドレスを持つ最新のクライアントのバインディング情報を返します。
手記:個々のリースクエリとは異なり、サーバーは関連する IP オプション(オプション 92)を使用して、クライアントがこのサーバーを介してアクセスした他の IP アドレスのリストを返しません。代わりに、サーバーはこれらすべての IP アドレスのバインディング情報を返します
リレー エージェント識別子—ローカル サーバーは、指定されたリレー エージェント識別子(オプション 82、サブオプション 12)を持つクライアントに割り当てられている、現在アクティブなリースすべてのバインディング情報を返します。この識別子は、サーバーの管理ドメイン全体で一意です。
DHCP クライアントへの回線を識別するためにクライアントが使用するアクセス回線のリモート ID—ローカル サーバーは、そのエージェント リモート ID(オプション 82、サブオプション 2)を使用するクライアントに割り当てられている、現在アクティブなすべてのリースのバインディング情報を返します。このクエリは、リレー エージェントごとに数千のクライアントがある拡張環境で特に役立ちます。その他のクエリは、回線上のすべてのクライアントの統合リース情報を返すわけではありません。
DHCPv6 バルク リースクエリの場合、オプションで trigger automatic
オプションを指定して、 jdhcpd
プロセスがセッション データベース (SDB) との接続を開始し、バインドされたサブスクライバーがデータベースに存在しないたびに、バルク リースクエリ操作を自動的に開始するように DHCPv6 リレー エージェントを構成できます。たとえば、自動プロセスにより、再起動、GRES、または ISSU 操作後、およびバインドされた加入者がいない場合、バルク リースクエリが常に DHCP リレー情報を更新するようになります。
DHCPv6 バルク リースクエリは、DHCPv6 の個々のリースクエリで使用される LEASEQUERY メッセージと LEASEQUERY-REPLY メッセージを使用しますが、その動作と意味はバルク リースクエリでは若干異なります。 表 6 は、これらのメッセージの一覧と、DHCPv6 バルク リースクエリに固有の他の 2 つのメッセージ タイプについて説明します。
メッセージの種類 | DHCPv6タイプ値 | 形容 |
---|---|---|
リースクエリ | 14 | 情報を復元するために、リレー エージェントから DHCP ローカル サーバーに送信されます。 |
リースクエリ-返信 | 15 | クエリの成功または失敗を示すローカル サーバーからの応答。また、サーバー ID やクライアント ID など、1 つのクエリと応答のコンテキストで変更されない情報も伝達します。 クエリが成功すると、1 つの LEASEQUERY-REPLY のみが返されます。このメッセージには、最初のクライアントのバインディング情報も含まれています。追加のバインディング データは、LEASEQUERY-DATA メッセージで返されます。 クエリが失敗すると、バインディング情報なしで単一の LEASEQUERY-REPLY が返されます。 |
リースクエリ完了 | 16 | 関連するリースクエリ応答のグループの終わりを示すローカルサーバーからの応答。要求に対するすべての応答がリレー エージェントに送信された後、単一の LEASEQUERY-DONE メッセージが送信されます。 このメッセージを受信すると、リレー エージェントとサーバー間の TCP 接続は閉じられます。 |
リースクエリ-データ | 17 | 1 つの DHCPv6 クライアントのリースに関する情報、または単一リンク上のプレフィックス委任バインディングに関する情報を含む、ローカル サーバーからの応答。 このメッセージは、一括リースクエリが複数のクライアントのデータを返す場合にのみ送信されます。この場合、LEASEQUERY-REPLYメッセージは最初のクライアントの情報を伝達し、次に他のクライアントごとにLEASEQUERY-DATAメッセージが送信されます。 |
DHCPv6 ローカル サーバーから送信されたメッセージは、ステータス コード オプション(オプション 13)を返し、クエリのステータスに関する情報を提供できます。LEASEQUERY-REPLYメッセージでは、コードは個々のバインディング要求のステータスに対応します。LEASEQUERY-DONEメッセージでは、コードはバルクリースクエリ要求全体に対応します。LEASEQUERY-DATA メッセージには、状態コードは含まれません。DHCPv6 バルク リースクエリは、 DHCPv6 個別リースクエリ ステータス コードに記載されている DHCPv6 の個々のリースクエリ ステータス コードをサポートしています。メッセージには、 表 7 で説明されている一括リースクエリに追加された状態コードを含めることもできます。
コード | 地位 | 形容 |
---|---|---|
11 | クエリ終了 | ローカル サーバーがクエリを実行できないか、何らかの理由でクエリを途中で終了しました。たとえば、ローカル サーバーがシャットダウンされているか、要求された情報を収集するためのリソースが不足しています。 |
DHCPアクティブリースクエリ
Junos OS リリース 19.1R1 以降、DHCP アクティブ リースクエリは、リレー エージェントが動的 DHCP バインディング アクティビティに追いつくためにクライアント情報の定期的な更新を受信することが望ましい状況に対処します。個別リースクエリと一括リースクエリは、要求された場合にのみ情報を提供します。クライアント情報が後でローカル サーバで更新された場合、リレー エージェントがローカル サーバに別のクエリを送信しない限り、その情報はリレー エージェントに渡されません。
アクティブリースクエリを使用すると、サーバーはバインディング状態が変更されるたびにクライアント情報のライブ更新を提供できます。オプションでアクティブリースクエリを設定して、バインディング情報のライブ更新を複数のリレーエージェントピアに送信し、リレーエージェントシャーシレベルの冗長性をサポートできます。ライブ更新は、リレー エージェントがサーバーまたはリレー エージェント ピアとの TCP 接続を開始し、接続を開いたままにする必要があることを示す ACTIVELEASEQUERY メッセージを送信すると開始されます。
DHCPは、特定の条件(主に設定可能なタイムアウトまたはアイドルタイムアウト期間に関連する)が発生しない限り、TCP接続を閉じません。
アクティブなリースクエリ用に構成されていない論理システムまたはルーティング インスタンスで接続要求を受信したとき。
TCP 読み取り/書き込み操作中に、タイムアウト期間が経過するのに十分な時間接続がブロックされると、接続は閉じられ、再起動できます。読み取り操作は、リレー エージェントがクエリに対する応答を読み取ろうとしているときです。書き込み操作は、サーバーまたはピアリレー エージェントがリレー エージェントに応答を送信しようとしているときです
アイドル タイムアウト期間中に接続でトラフィックが受信されなかった場合。
アクティブなリースクエリ操作中、バインディング情報は変更された場合にのみ更新されます。その結果、サーバーまたはピア リレー エージェントが情報を送信しない期間があります。この期間が idle-timeout よりも長い場合、接続は切断されます。不適切な接続ドロップを回避するために、サーバーまたはピアリレー エージェントは、アイドル タイムアウト期間の半分に等しい間隔で DHCPLEASEACTIVE(DHCPv4)または LEASEQUERY-DATA(DHCPv6)メッセージを送信します。これらのメッセージは、使用可能な更新プログラムがないときに送信されるため、バインド情報は含まれていません。これらのメッセージは、hello またはキープアライブ メッセージとして機能し、アクティビティの欠如が問題ではないことを知らせることで、接続を維持します。
TCP 接続が閉じられると、リレー エージェントは接続の再確立を試みます。再試行には、TCP 接続がシャットダウンされた時点から変更されたバインディング情報を送信するようにサーバーまたはピア リレー エージェントに通知するオプションが含まれます。この情報は、キャッチアップ情報と呼ばれることもあります。オプションは、接続シャットダウン時の絶対タイムスタンプを指定します。つまり、サーバーまたはピアリレーエージェントとの通信が最後に成功した時刻です。DHCPv4 は、query-start-time オプション(オプション 154)を使用します。DHCPv6 は、LQ_START_TIME オプション(オプション 101)を使用します。
場合によっては、サーバーまたはピア リレー エージェントに、タイムスタンプ以降の変更をバインドするためのすべての情報が含まれていないことがあります。たとえば、デバイスにすべてを格納するのに十分なメモリがない可能性があります。このような場合、デバイスは DHCPLEASEQUERYSTATUS(DHCPv4)または LEASEQUERY-REPLY(DHCPv6)メッセージが DataMissing (5) のステータス コードで送信されます。
アクティブリースクエリはバルクリースクエリメカニズムを使用するため、アクティブリースクエリを設定する前に、まずバルクリースクエリを設定する必要があります。バルクリースクエリが設定されていない場合、アクティブなリースクエリ設定はコミットチェックに失敗します。
アクティブなリースクエリ操作を設定するには、DHCP リレー エージェントと DHCP サーバーの両方でサポートを有効にします。リレーエージェントとローカルサーバーの両方の通信の詳細を設定できます。個々のリースクエリや一括リースクエリとは異なり、アクティブなリースクエリにはクエリの種類はありません。 request
コマンドでアクティブなリースクエリをトリガーしません。代わりに、アクティブなリースクエリが設定されている場合、トリガーは自動的に行われます。
- DHCPv4アクティブリースクエリ
- DHCPv6アクティブリースクエリ
- アクティブなリースクエリによるシャーシレベルの冗長性
- アクティブなリースクエリトポロジー検出によるインターフェイスレベルの冗長性
DHCPv4アクティブリースクエリ
DHCPv4 アクティブ リースクエリの場合、DHCPv4 リレー エージェントは、ポート 67 を介して DHCPv4 ローカル サーバーへの TCP 接続を開きます。接続が確立されると、リレー エージェントは DHCPACTIVELEASEQUERY メッセージをサーバーに送信します。このメッセージは、これが長期的な接続であることを示しています。タイムアウトの結果としてのみ閉じます。
DHCPv4 ローカル サーバーは、 DHCPv4 個別リースクエリ メッセージ タイプで説明されているように、個々のリースクエリに使用されるのと同じ DHCPLEASEACTIVE および DHCPLEASEUNASSIGNED メッセージでリレー エージェントに応答します。各メッセージは、クエリによって識別される 1 つのバインディングに対応します。DHCP ローカル サーバーは、バインド情報が変更されるたびに応答メッセージを送信し続けます。 表 8 は、DHCPv4 アクティブ リースクエリに固有のメッセージ タイプを示しています。
メッセージの種類 | オプション 53 タイプの値 | 形容 |
---|---|---|
DHCPアクティブリースクエリー | 16 | リレー エージェントによって DHCP ローカル サーバーに送信され、ローカル サーバー上で情報が変更されるたびに、リレー エージェント上のバインディング情報のライブ更新を有効にします。 また、ピア リレー エージェント間で送信し、バインディング情報にホット スタンバイの冗長性を提供することもできます。 |
DHCPLEASEQUERYSTATUS | 17 | 要求に関連付けられたバインディング情報を返したときのローカル サーバーからの応答。 TCP 接続は存続期間が長いため、このメッセージは、接続がアイドル状態のとき (バインディングの更新が送信されないとき) にも定期的に送信されます。この場合、メッセージには、接続がまだ稼働していることをリレー エージェントに通知するための ConnectionActive 状態コード (6) が含まれています。 |
ローカル・サーバーから送信されたメッセージは、ステータス・コード・オプション (オプション 151) を返すことができます。DHCPLEASEACTIVE メッセージと DHCPLEASEUNASSIGNED メッセージでは、コードは個々の応答のステータスに対応しています。DHCPLEASEQUERYSTATUS メッセージでは、コードはアクティブなリースクエリ要求全体のメッセージ ストリームに対応します。DHCPv4 アクティブ リースクエリは、 DHCPv4 バルク リースクエリ ステータス コードに記載されているバルク リースクエリ ステータス コードをサポートしています。メッセージには、表 9 で説明されているアクティブなリースクエリに追加されたステータス コードを含めることもできます。
コード | 地位 | 形容 |
---|---|---|
5 | データがありません | 要求されたバインディング情報は使用できません。たとえば、ローカル サーバーまたはピアに query-start-time オプションで要求された十分なデータがない場合、この状態コードは LEASEQUERY-REPLY メッセージですぐに送信されます。 |
6 | 接続アクティブ | TCP接続はまだアクティブです。 |
7 | キャッチアップコンプリート | ローカル サーバーは、リレー エージェントによって要求されたすべての保存データを送信しました。 |
DHCPv6アクティブリースクエリ
DHCPv6アクティブリースクエリの場合、DHCPv6リレーエージェントはポート67を介してDHCPv4ローカルサーバーへのTCP接続を開きます。接続が確立されると、リレー エージェントはサーバーに ACTIVELEASEQUERY メッセージを送信します。このメッセージは、これが長期的な接続であることを示しています。タイムアウトの結果としてのみ閉じます。
DHCPv6 ローカル サーバーは、バルク リースクエリに使用されるのと同じ LEASEQUERY-REPLY、LEASEQUERY-DATA、および LEASEQUERY-DONE メッセージでリレー エージェントに応答します。各メッセージは、クエリによって識別される 1 つのバインディングに対応します。DHCP ローカル サーバーは、バインド情報が変更されるたびに応答メッセージを送信し続けます。表 10 は、これらのメッセージと、DHCPv6 アクティブ リースクエリに固有のクエリ メッセージ タイプを示しています。
メッセージの種類 | DHCPv6タイプ値 | 形容 |
---|---|---|
ACTIVELEASEQUERY | 22 | リレー エージェントによって DHCP ローカル サーバーに送信され、ローカル サーバー上で情報が変更されるたびに、リレー エージェント上のバインディング情報のライブ更新を有効にします。 また、ピア リレー エージェント間で送信し、バインディング情報にホット スタンバイの冗長性を提供することもできます。 |
リースクエリ-返信 | 15 | クエリの成功または失敗を示すローカル サーバーからの応答。また、サーバー ID やクライアント ID など、1 つのクエリと応答のコンテキストで変更されない情報も伝達します。 クエリが成功すると、1 つの LEASEQUERY-REPLY のみが返されます。このメッセージには、最初のクライアントのバインディング情報も含まれています。追加のバインディング データは、LEASEQUERY-DATA メッセージで返されます。 クエリが失敗すると、バインディング情報なしで単一の LEASEQUERY-REPLY が返されます。 |
リースクエリ完了 | 16 | 接続を終了する必要があることを示すローカル サーバーからの応答。 たとえば、サーバーは、サーバーのシャットダウン時に QueryTerminated 状態コード (11) と共にこれを送信できます。 |
リースクエリ-データ | 17 | 1 つの DHCPv6 クライアントのリースに関する情報、または単一リンク上のプレフィックス委任バインディングに関する情報を含む、ローカル サーバーからの応答。 このメッセージは、リースクエリが複数のクライアントのデータを返す場合にのみ送信されます。この場合、LEASEQUERY-REPLYメッセージは最初のクライアントの情報を伝達し、次に他のクライアントごとにLEASEQUERY-DATAメッセージが送信されます。 |
DHCPv6 ローカル サーバーから送信されたメッセージは、ステータス コード オプション(オプション 13)を返すことができます。DHCPv6 アクティブ リースクエリは、 それぞれ DHCPv6 個別リースクエリ ステータス コード と DHCPv6 バルク リースクエリ ステータス コードにリストされている個々のリースクエリとバルク リースクエリ ステータス コードをサポートします。メッセージには、 表 11 で説明されているアクティブなリースクエリに追加されたステータス コードを含めることもできます。
コード | 地位 | 形容 |
---|---|---|
12 | データがありません | 要求されたバインディング情報は使用できません。 |
13 | キャッチアップコンプリート | ローカル サーバーは、リレー エージェントによって要求されたすべての保存データを送信しました。 |
14 | サポートされていません | ローカル サーバーは、リレー エージェントによって要求されたすべての保存データを送信しました。 |
アクティブなリースクエリによるシャーシレベルの冗長性
アクティブリースクエリを使用して、バインディング情報を複数のDHCPリレーエージェントピア間で同期させることができます。わかりやすくするために、ここでは 2 つのピアのみでの動作について説明します。ピアリレーエージェントが再起動するか、そのデバイスが再起動すると、もう一方のリレーが引き継ぎ、目に見える停止なしにすべてのDHCPクライアントにサービスを提供できます。ピア リレー エージェントが再び起動すると、アクティブ ピアとの TCP 接続を再確立します。その後、ピアはバインディング情報を同期します。 図 1 は、以下の特性を持つリレー エージェントの冗長性をサポートするシンプルな DHCP トポロジーを示しています。
各DHCPクライアントは、両方のリレーエージェントに接続します。
両方のリレー エージェントは、同じ DHCP サーバーに接続します。
各リレー エージェントで
active leasequery
ステートメントを設定する場合、他のリレー エージェントをピアとして指定します。ピアは、 表 8 と 表 10 で説明されているように、通信に同じアクティブなリースクエリ メッセージを使用します。ここには示されていませんが、外部RADIUSサーバーがトポロジーの一部である場合、RADIUSサーバーとの対話に違いはありません。

次のシーケンスでは、アクティブリースクエリが両方で設定されている場合に、リレーエージェントがピア関係を確立し、バインディング情報を共有する方法について説明します。この例は DHCPv4 用ですが、メカニズムは DHCPv6 でも同じです。
どちらのリレー エージェントにもアクティブな DHCP クライアント バインディングがありますが、アクティブなリースクエリはまだ設定されていません。
両方のリレー エージェントでアクティブなリースクエリを設定し、互いをピアとして指定して、設定をコミットします。
設定がコミットされると、両方のピアエージェントがTCP接続の確立を試みます。リレー エージェント リレー エージェント 1 が接続を正常に確立したとします。ピア リレー エージェント 2 からの試行はドロップされます。
次に、リレー エージェント 1 はリレー エージェント 2 に ACTIVELEASEQUERY メッセージを送信します。
リレー エージェント 2 は、加入者データベース内のバインディングに関する情報をリレー エージェント 1 に送信します。また、独自の ACTIVELEASEQUERY メッセージをリレー エージェント 1 に送信して、ピアのクライアント情報を収集します。
リレー エージェント 1 は、そのバインディング情報をリレー エージェント 2 に送信します。リレー エージェント 1 とリレー エージェント 2 は、受信したバインディング情報をそれぞれ処理し、それぞれのデータベースにコミットします。
各リレー エージェントは、ライセンスの更新、新しい要求、リースの有効期限など、独自のクライアントのバインディング情報を更新すると、変更が発生するたびに、更新された情報を含むリースクエリ応答メッセージをピアに送信します。
ここで、リレー エージェント 1 がリブートされたとします。TCP接続が切断されます。リレー エージェント 2 は、リレー エージェント 1 との接続の再確立を試みます。その間、リレー エージェント 1 を経由して送信されていた DHCP 加入者トラフィックは、リレー エージェント 2 を中断することなく通過するようになります。
アクティブなリースクエリは、リレー エージェント 1 が復旧するとトリガーされます。TCP 接続が再確立され、ピアは ACTIVELEASEQUERY メッセージを交換します。リレー エージェント 1 には、この時点で共有するバインディング情報がありません。リレー エージェント 2 は、現在のすべてのバインディング情報をリレー エージェント 1 に送信します。この情報は、リレー エージェント 1 がサービス停止中に変更されている可能性があります。その結果、両方のリレー エージェントのデータベースが同期されます。
アクティブなリースクエリトポロジー検出によるインターフェイスレベルの冗長性
Junos OS リリース 19.2R1 以降、トポロジー検出により、DHCP リレー ピアは互いの加入者インターフェイスに関する情報を検出できます。トポロジー検出は、M:N 加入者グループ冗長構成のネットワーク トポロジーで必要です。この設定では、DHCP リレー エージェントをホストする BNG が、加入者冗長グループのプライマリ ルーターとして機能します。プライマリルーターは、加入者冗長グループのトラフィックを処理します。ピアリレーエージェントをホストする他の1つ以上のBNGは、プライマリ上の加入者冗長グループのバックアップとして機能します。
特定の BNG を複数の加入者冗長グループのバックアップにすることはできますが、各冗長性グループは 1 つの BNG にのみバックアップされます。プライマリ BNG に障害が発生した場合、障害の影響を受ける各加入者冗長グループのバックアップ BNG が、その冗長性グループの新しいプライマリとして選択されます。新しいプライマリは、加入者冗長グループへのサービス提供をシームレスに中断することなく継続します。M:N 冗長性の詳細については、 M:N 加入者冗長性の概要 を参照してください。
インターフェイスレベルの加入者の冗長性は、アクセスリンクの論理インターフェイスに基づきます。この状況では、加入者冗長グループのアクセス インターフェイスのインターフェイス名は、プライマリ ピアとバックアップ ピアで同じである必要はありません。この動作は、アクセス インターフェイス名がリレー エージェント ピアで同一でなければならないシャーシレベルのリレー エージェント冗長性の場合とは異なります。
プライマリとバックアップのリレーエージェントでインターフェイス名が異なる場合があるため、DHCP は、プライマリの各加入者冗長グループのインターフェイスとバックアップの対応するインターフェイスとの関係を検出する必要があります。トポロジー検出は、その情報を提供します。
トポロジー検出により、プライマリおよびバックアップリレーエージェントは、各加入者冗長性グループのローカルおよびリモートアクセスインターフェイスをマッピングする変換テーブルを自動的に構築できます。プライマリに障害が発生した場合、新しいプライマリとして選択されたバックアップは、その変換テーブルを使用して、障害の影響を受ける加入者の冗長性グループを直ちに管理します。フェイルオーバー自体は、加入者冗長性グループに関連づけられたDHCPクライアントに対して透過的です。
トポロジー検出は、アクティブなリースクエリオプションです。アクティブリースクエリにより、ピアは、変換テーブルに追加されたインターフェイスに対応する加入者冗長グループ内の加入者のバインディング情報を同期できます。DHCPはバインディング情報を変換して、プライマリのローカルインターフェイスではなく、バックアップのローカルインターフェイスを使用します。
トポロジ検出を設定すると、 図 2 に示すように、DHCP リースクエリ プロセス全体が 4 つの接続フェーズで構成されます。

TCP接続フェーズ:TCP接続は、ピアリレーエージェント間で確立されます。
トポロジー検出フェーズ:ピアは、トポロジー検出メッセージを交換して、ピア上の各加入者冗長性グループに一致するアクセスインターフェイスを決定します。リモートピアは、VLAN IDとサブネットに基づいてインターフェイスを照合します。各ピアは、すべてのアクセス インターフェイスに対するクエリーを送信して応答を受信するため、すべてのピアは、加入者冗長性グループ用に接続されたローカルおよびリモート インターフェイスのペアの変換テーブルを作成できます。
バルクリースクエリフェーズ—ピアは、アクティブなリースクエリが動作するために必要なバルクリースクエリ関係を確立します。一括リースクエリを使用すると、リレー エージェントは、一連の個別のクエリと応答ではなく、構成された DHCP サーバーから複数の加入者のリース情報を一括で取得できます。このフェーズでは、DHCP は初めてすべてのバインディング情報を一括で収集します。
アクティブリースクエリフェーズ—アクティブリースクエリにより、後続のクエリを必要とせずに、バインディング情報が変更されるたびに同期されます。プライマリリレーエージェントは、ローカルエージェント回線ID(アクセスインターフェイスの名前)を基準にしたバインディングを送信します。バックアップリレーエージェントは、その変換テーブルを使用してバックアップの対応するエージェント回線IDを取得し、加入者をインストールします。
特定のアクセス インターフェイスを使用する加入者(つまり、加入者冗長グループ)のみに同期される情報を制限するために、アクティブ リースクエリは、トポロジ検出を設定するときに giaddr(DHCPv4)または linkaddr(DHCPv6)方法によるクエリを使用します。ゲートウェイ IP アドレス(giaddr または linkaddr)は、リレー エージェントがダウンストリームの情報送信先を決定するために使用するアドレスです。giaddr の値は、アクセス・インターフェースです。リレー エージェントは giaddr/linkaddr を評価し、giaddr/linkaddr に一致するアクセス インターフェイスを使用する DHCP クライアントに情報を送信します。
これが加入者の冗長性にとって意味することは、 giaddr / linkaddrクエリを使用することで、アクティブなリースクエリはそのアクセスインターフェイス上の加入者の情報のみを要求するということです。その結果、その加入者情報のみがプライマリ リレー エージェントからバックアップ リレー エージェントに同期されます。これは、アクティブなリースクエリがシャーシ全体のすべての加入者の情報を返すリレーID方式によるクエリを使用した場合よりもはるかに少ない加入者のセットです。
このプロセスの結果、各ピア エージェントは、処理する冗長性グループごとに加入者をインストールします。プライマリ リレー エージェントがフェイルオーバーすると、バックアップには、影響を受ける加入者セッションを中断することなく維持するために必要な加入者情報がすでに含まれています。
一括リースクエリとアクティブリースクエリ接続フェーズは、TCP接続で実行されます。これに対し、トポロジ検出フェーズでは、DHCP はクエリ メッセージを TCP 経由で送信しますが、トポロジ検出応答メッセージを UDP 経由で送信します。TCPパスは何でも構いませんが、UDPパスはアクセスインターフェイスを経由する必要があります。このようにして、ピアはアクセス インターフェイスが接続されていることを確認します。
トポロジー・ディスカバリー・メッセージ
トポロジ検出は、標準の個々のリースクエリメッセージを使用します。DHCPv4 の場合、これらは DHCPLEASEQUERY と DHCPLEASEACTIVE です。DHCPv6 の場合、これらは LEASEQUERY と LEASEQUERY-REPLY です。これらのメッセージが特にトポロジー検出メッセージになる違いは、各メッセージにはベンダー固有のオプション(DHCPv4 のオプション 43、DHCPv6 のオプション 17)に独自のサブオプション値が含まれていることです。独自の値は文字列 topology_discover_lq です。 表 12 に、クエリ メッセージと応答メッセージで伝送される情報を示します。
VRRP M:N 冗長性のトポロジー検出では、クエリーに TCP、応答に UDP を使用します。疑似回線 M:N 冗長性のトポロジー検出では、クエリと応答の両方に TCP が使用されます。
クエリ | 応答 |
---|---|
トランザクションID(xid):この番号はシャーシごとに一意です。DHCPは、加入者冗長性グループが使用するアクセスインターフェイスのxidを生成します。xid は DHCP ヘッダーで伝送されます。 | トランザクション ID (xid) - リクエスト メッセージで受信したのと同じ値。 |
クライアント識別子(DHCPv4 オプション 61。DHCPv6オプション1):LACP MACアドレスに基づいてDHCPクライアントを識別する文字列。 | クライアント識別子(DHCPv4 オプション 61。DHCPv6 オプション 1):リクエスト メッセージで受信したのと同じ値。 |
該当なし | サーバー識別子(DHCPv4 オプション 54。DHCPv6 オプション 2):LACP MAC アドレスに基づいてリレー エージェントを識別する文字列 |
エージェント回線ID(DHCPv4オプション82;DHCPv6 オプション 18):クエリーが行われるアクセス インターフェイスのインターフェイス名。これは、ローカルおよびピアインターフェイスIDの変換に使用されます。 | エージェント回線ID(DHCPv4オプション82;DHCPv6 オプション 18):ピアで一致するアクセス インターフェイスのインターフェイス名。これは、ローカルおよびピアインターフェイスIDの変換に使用されます。 |
ベンダー固有オプション(DHCPv4 オプション 43;DHCPv6オプション17)—このオプションは、ベンダーであるジュニパーネットワークスに固有の次の情報を提供します。
| ベンダー固有オプション(DHCPv4 オプション 43;DHCPv6オプション17)—このオプションは、次の情報を伝送します。
VRRP を使用した M:N 冗長性の場合、照合は、リクエストで受信したクエリー インターフェイスの名前とサブネット アドレス、VLAN ID、およびトランザクション ID に基づきます。 疑似ワイヤを使用した M:N 冗長性の場合、照合は、要求で受信したクエリー インターフェイスの共有共通キーとトランザクション ID に基づきます。 |
ピアリレーエージェントは、次のいずれかが発生した場合にトポロジー検出メッセージを交換します。
新しいピアリレーエージェントを設定します。
ルーターがアクセス インターフェイス接続を復元して、リンクがアップ状態になります。
ルーターが起動します。
jdhcpd プロセスが再起動します。
アクティブなリースクエリを設定します。
トポロジーが変更されます。リレー エージェントは、以前に検出されたリンクにトポロジ検出クエリが到着したときに、この変更を検出します。
M:N 加入者の冗長性とトポロジのしくみの詳細な説明については、 M:N 加入者の冗長性の概要を参照してください。
個別、一括、およびアクティブなリースクエリ操作のサポートを構成するためのガイドライン
個別、一括、またはアクティブなリースクエリのサポートを設定する場合は、次のガイドラインを考慮してください。
ルーターは、個々のリースクエリ、バルクリースクエリ、およびアクティブリースクエリの同時設定をサポートします。アクティブなリースクエリでは、バルクリースクエリを構成する必要があります。
ルーターは、DHCPv4とDHCPv6の両方で同時デュアルスタック構成をサポートします。ただし、デュアル スタック環境の場合は、DHCPv4 と DHCPv6 の個別のリースクエリまたは一括リースクエリ操作を個別にトリガーする必要があります。
DHCPリレーエージェントは、静的および動的インターフェイスを介した個々のリースクエリまたはバルクリースクエリをサポートします。アクティブリースクエリは、シャーシの冗長性を確保するために、サーバーに接続する静的インターフェイスまたはピアに面する静的インターフェイスでのみサポートされます。
DHCPローカルサーバーは、リレーに面した静的インターフェイスでのみバルクリースクエリをサポートします。
DHCP ローカル サーバーは、DHCPv4 の場合はポート 67、DHCPv6 の場合はポート 547 の TCP 接続で、DHCP リレー エージェントからのバルク リースクエリおよびアクティブなリースクエリ要求をリッスンします。
バルクリースクエリとアクティブリースクエリは、PPP/PPPoE 経由のDHCPではサポートされていません。
アクティブなリースクエリは、次のスタックの組み合わせでサポートされています。
静的インターフェイス(ge/ae/xe/irb/ps)上のDHCP(Junos OS リリース20.1R1で追加されたpsインターフェイスのサポート)
DHCP over IP Demux インターフェイス
VLAN 上の DHCP デモックス インターフェイス
DHCP over IP over VLAN デモックスインターフェイス
Junos OS リリース 19.1R1 以降、DHCPv4 リレー エージェントは、次のように、DHCP ローカル サーバーに転送する各パケットにリレー ID オプションを挿入します。
リレー エージェントは、常にスヌーピングされていないパケットに オプションを挿入します。
リレー エージェントは、バルク リースクエリがその LS:RI で設定されている場合にのみ、スヌーピングされたパケットにオプションを挿入します。
ネットワークに IRB(統合型ルーティングおよびブリッジング)インターフェイスが含まれている場合、オプション 82 の回線 ID にレイヤー 2 インターフェイス名と IRB 名を含めるように DHCP リレー エージェントを設定する必要があります。DHCP リレー エージェントは、リースクエリまたはバルク リースクエリを使用してリース データベースを復元するときに、レイヤー 2 インターフェイス名を使用します。
DHCP 個々のリースクエリの設定と使用
個々のリースクエリ操作は、DHCP リレー エージェントのリース データベースを、指定された 1 つの加入者に関連する情報で更新します。DHCPv4加入者は、DHCPクライアントのIPv4アドレス、MACアドレス、またはクライアントIDで識別します。DHCPv6 加入者は、DHCP クライアントの IPv6 アドレスまたはクライアント ID で識別します。
開始する前に、 個別、バルク、およびアクティブなリースクエリ操作のサポートを設定するためのガイドライン を読み、DHCPリレーエージェントで次の必要なサポートが設定されていることを確認してください。
(DHCPv4のみ)DHCP リレー エージェントは、リレーが DHCP サーバに転送する DHCP パケットにオプション 82 サブオプション 1(エージェント回線 ID)を挿入します。 DHCPリレーエージェントオプション82情報の使用を参照してください。
ネットワークにIRB(統合型ルーティングおよびブリッジング)インターフェイスが含まれている場合は、次の例に示すように、
include-irb-and-l2
ステートメントも含める必要があります。このステートメントは、オプション 82 の回線 ID にレイヤー 2 インターフェイス名と IRB 名を含めるように DHCP リレー エージェントを設定します。DHCP リレー エージェントは、リースクエリまたはバルク リースクエリを使用してリース データベースを復元するときに、レイヤー 2 インターフェイス名を使用します。content_copy zoom_out_map[edit forwarding-options dhcp-relay] user@host# set relay-option-82 circuit-id include-irb-and-l2
(DHCPv4のみ)DHCP リレー エージェントは、リレーが DHCP サーバーに転送する DHCP パケットに、常に新しいオプション 82 の情報を含めます。 オプション 82 情報の上書きを参照してください。
content_copy zoom_out_map[edit forwarding-options dhcp-relay] user@host# set overrides always-write-option-82
(DHCPv6のみ)DHCP リレー エージェントは、リレーが DHCPv6 サーバーに転送するパケットに DHCPv6 インターフェイス ID(オプション 18)を挿入します。 DHCPv6パケットへのDHCPv6インターフェイスIDオプション(オプション18)の挿入を参照してください。
ネットワークにIRB(統合型ルーティングおよびブリッジング)インターフェイスが含まれている場合は、次の例に示すように、
include-irb-and-l2
ステートメントも含める必要があります。このステートメントは、オプション 82 の回線 ID にレイヤー 2 インターフェイス名と IRB 名を含めるように DHCPv6 リレー エージェントを設定します。DHCP リレー エージェントは、リースクエリまたはバルク リースクエリを使用してリース データベースを復元するときに、レイヤー 2 インターフェイス名を使用します。content_copy zoom_out_map[edit forwarding-options dhcp-relay dhcpv6] user@host# set relay-agent-interface-id include-irb-and-l2
次の手順を使用して、個々のリースクエリ操作を設定および使用します。
サポートされている show
および clear
コマンドを使用して、DHCP リレー エージェントと DHCP ローカル サーバーのバルク リースクエリ操作に関する情報を管理および表示します。 DHCPの個別および一括リースクエリ設定の確認と管理を参照してください。
DHCP バルク リースクエリの設定と使用
一括リースクエリ操作は、既知のターゲットのみの個々のバインディングを照会する個々のリースクエリとは対照的に、複数の加入者の情報でDHCPリレーエージェントのリースデータベースを更新します。一括リースクエリは、追加のクエリ オプションと機能を提供することで、個々のリースクエリも拡張します。
開始する前に、 個別、バルク、およびアクティブなリースクエリ操作のサポートを設定するためのガイドライン を読み、DHCPリレーエージェントで次の必要なサポートが設定されていることを確認してください。
(DHCPv4のみ)DHCP リレー エージェントは、リレーが DHCP サーバに転送する DHCP パケットにオプション 82 サブオプション 1(エージェント回線 ID)を挿入します。 DHCPリレーエージェントオプション82情報の使用を参照してください。
ネットワークにIRB(統合型ルーティングおよびブリッジング)インターフェイスが含まれている場合は、次の例に示すように、
include-irb-and-l2
ステートメントも含める必要があります。このステートメントは、オプション 82 の回線 ID にレイヤー 2 インターフェイス名と IRB 名を含めるように DHCPv6 リレー エージェントを設定します。DHCP リレー エージェントは、リースクエリまたはバルク リースクエリを使用してリース データベースを復元するときに、レイヤー 2 インターフェイス名を使用します。content_copy zoom_out_map[edit forwarding-options dhcp-relay] user@host# set relay-option-82 circuit-id include-irb-and-l2
(DHCPv4のみ)DHCP リレー エージェントは、リレーが DHCP サーバーに転送する DHCP パケットに、常に新しいオプション 82 の情報を含めます。 オプション 82 情報の上書きを参照してください。
content_copy zoom_out_map[edit forwarding-options dhcp-relay] user@host# set overrides always-write-option-82
(DHCPv6のみ)DHCP リレー エージェントは、DHCPv6 サーバに転送されるパケットに DHCPv6 インターフェイス ID(オプション 18)を挿入します。 DHCPv6パケットへのDHCPv6インターフェイスIDオプション(オプション18)の挿入を参照してください。
content_copy zoom_out_map[edit forwarding-options dhcp-relay dhcpv6] user@host# set relay-agent-interface-id
ネットワークにIRB(統合型ルーティングおよびブリッジング)インターフェイスが含まれている場合は、次の例に示すように、
include-irb-and-l2
ステートメントも含める必要があります。このステートメントは、オプション 82 の回線 ID にレイヤー 2 インターフェイス名と IRB 名を含めるように DHCPv6 リレー エージェントを設定します。DHCP リレー エージェントは、リースクエリまたはバルク リースクエリを使用してリース データベースを復元するときに、レイヤー 2 インターフェイス名を使用します。content_copy zoom_out_map[edit forwarding-options dhcp-relay dhcpv6] user@host# set relay-agent-interface-id include-irb-and-l2
次の手順を使用して、一括リースクエリ操作を構成して使用します。
サポートされている show
および clear
コマンドを使用して、DHCP リレー エージェントと DHCP ローカル サーバーのバルク リースクエリ操作に関する情報を管理および表示します。 DHCPの個別および一括リースクエリ設定の確認と管理を参照してください。
DHCPアクティブリースクエリの設定と使用
開始する前に、 個別、バルク、およびアクティブなリースクエリ操作のサポートを設定するためのガイドライン を読み、DHCPリレーエージェントで次の必要なサポートが設定されていることを確認してください。
(DHCPv4のみ)DHCP リレー エージェントは、リレーが DHCP サーバに転送する DHCP パケットにオプション 82 サブオプション 1(エージェント回線 ID)を挿入します。 DHCPリレーエージェントオプション82情報の使用を参照してください。
ネットワークにIRB(統合型ルーティングおよびブリッジング)インターフェイスが含まれている場合は、次の例に示すように、
include-irb-and-l2
ステートメントも含める必要があります。このステートメントは、オプション 82 の回線 ID にレイヤー 2 インターフェイス名と IRB 名を含めるように DHCPv6 リレー エージェントを設定します。DHCP リレー エージェントは、リースクエリまたはバルク リースクエリを使用してリース データベースを復元するときに、レイヤー 2 インターフェイス名を使用します。content_copy zoom_out_map[edit forwarding-options dhcp-relay] user@host# set relay-option-82 circuit-id include-irb-and-l2
(DHCPv4のみ)DHCP リレー エージェントは、リレーが DHCP サーバーに転送する DHCP パケットに、常に新しいオプション 82 の情報を含めます。 オプション 82 情報の上書きを参照してください。
content_copy zoom_out_map[edit forwarding-options dhcp-relay] user@host# set overrides always-write-option-82
(DHCPv6のみ)DHCP リレー エージェントは、DHCPv6 サーバに転送されるパケットに DHCPv6 インターフェイス ID(オプション 18)を挿入します。 DHCPv6パケットへのDHCPv6インターフェイスIDオプション(オプション18)の挿入を参照してください。
ネットワークにIRB(統合型ルーティングおよびブリッジング)インターフェイスが含まれている場合は、次の例に示すように、
include-irb-and-l2
ステートメントも含める必要があります。このステートメントは、オプション 82 の回線 ID にレイヤー 2 インターフェイス名と IRB 名を含めるように DHCPv6 リレー エージェントを設定します。DHCP リレー エージェントは、リースクエリまたはバルク リースクエリを使用してリース データベースを復元するときに、レイヤー 2 インターフェイス名を使用します。content_copy zoom_out_map[edit forwarding-options dhcp-relay dhcpv6] user@host# set relay-agent-interface-id include-irb-and-l2
シャーシレベルのDHCPリレーエージェントの冗長性については、以下のガイドラインが適用されます。
DHCP リレー エージェント冗長性ピアは、データベースを同期させるために、すべて同じ加入者設定を持っている必要があります。
加入者が起動するアクセス インターフェイス(
ge
、xe
、またはae
)の完全なインターフェイス名は、DHCP リレー エージェント冗長性ピアで同一である必要があります。
インターフェイスレベルのDHCPリレーエージェントのプライマリ/バックアップ冗長性の場合、インターフェイス名は冗長性ピアで同一である必要はありません。プライマリおよびバックアップリレーエージェントは、トポロジー検出を使用して、加入者冗長性グループのローカルおよびリモート(ピア)インターフェイスをマッピングする変換テーブルを構築します。
手記:利用可能なすべての論理インターフェイスでトポロジー検出を設定する場合、冗長性ピアでインターフェイス名と加入者設定が一致すれば、シャーシレベルの冗長性がサポートされます。
アクティブ リースクエリは一括リースクエリの拡張機能であるため、アクティブなリースクエリを動作させるには、一括リースクエリを構成する必要があります。 DHCPバルクリースクエリの設定と使用を参照してください。
アクティブなリースクエリ操作は、ローカルサーバーでDHCPバインディング情報が変更されたときに、複数の加入者のDHCPリレーエージェントにライブアップデートを送信します。また、設定の一部としてアクティブなリースクエリを使用して、ピアリレーエージェント間のバインディング情報の冗長性を提供することもできます。
次の手順を使用して、アクティブなリースクエリ操作を設定および使用します。
これらの手順では、一括リースクエリ設定は重複しません。たとえば、TCP 接続の最大数は必要な一括リースクエリ構成の一部であるため、手順には含まれません。
サポートされている show
および clear
コマンドを使用して、DHCP リレー エージェントと DHCP ローカル サーバーのバルク リースクエリ操作に関する情報を管理および表示します。 DHCPの個別および一括リースクエリ設定の確認と管理を参照してください。
アクティブ/アクティブモードのEVPN-MPLS DHCPv6-PDステートフルリレー同期(ACX7100-32C、ACX7100-48L、ACX7332、ACX7348、ACX7509、ACX7024およびACX7024X)
この DHCPv6-PD ステートフル リレー同期機能は、以下を含む DHCPv6 プレフィックス委任設定をサポートします。
アクティブ/アクティブモード向けのEVPN-MPLSの2リーフノード間の同期
DHCPv6 プレフィックス委任:CPE への IPv6 プレフィックスの委任を自動化します。
- DHCPv6 リレー エージェントでのバルク リースクエリのサポート。
- DHCP リレー エージェントが DHCP バルク リースクエリ メッセージを送信して、論理システム/ルーティング インスタンスの DHCP ローカル サーバーからリース情報を取得するときに使用するパラメーターを設定します。
IRB 経由の Active-lease-query/Bulk-lease-query を使用した EVPN-VXLAN DHCPv6 状態同期。
[EVPN-VXLAN の IRB インターフェイスでサポートされているプロトコル、DHCP リースクエリ メソッド、アクティブ リースクエリ(DHCP リレー エージェント)、およびバルク リースクエリ(DHCP リレー エージェント)を参照してください。
設定例:
次の例では、ステイルタイマー設定のアクティブ/アクティブ設定を表示しています。アクティブ/アクティブ リース クエリをサポートするには、古いタイマー構成が必要です。この構成により、両方のピアが同時に送信請求パケットを受信した場合の同期時間が最適化されます。
dhcp-relay { dhcpv6 { group v6relay { active-server-group v6server; interface irb.0; } relay-agent-interface-id { include-irb-and-l2; } server-group { v6server { 1000::1; } } bulk-leasequery; active-leasequery { peer-address { 1003::1; } } } overrides { always-write-option-82; } relay-option-82 { circuit-id { include-irb-and-l2; } } server-group { v4server { 100.0.0.1; } } group v4relay { active-server-group v4server; interface irb.0; } stale-timer 20; bulk-leasequery; active-leasequery { peer-address { 103.0.0.1; } } } dhcp-relay { dhcpv6 { group v6relay { active-server-group v6server; interface irb.0; } relay-agent-interface-id { include-irb-and-l2; } server-group { v6server { 1000::1; } } bulk-leasequery; active-leasequery { peer-address { 1002::1; } } } overrides { always-write-option-82; } relay-option-82 { circuit-id { include-irb-and-l2; } } server-group { v4server { 100.0.0.1; } } group v4relay { active-server-group v4server; interface irb.0; } stale-timer 20; bulk-leasequery; active-leasequery { peer-address { 102.0.0.1; } } }
DHCPリレーエージェントリースデータベースを更新するためのDHCPリースクエリの開始
DHCP リレー エージェントをトリガーして、DHCP ローカル サーバーから現在のリース情報を要求する個々のリースクエリまたはバルク リースクエリ操作を開始するには、 コマンドを request 発行する必要があります。個々のリースクエリは、DHCP リレー エージェントのリース データベースを個々のクライアントの情報で更新します。各一括リースクエリは、複数のクライアントのリレー エージェントのリース データベースを更新します。表 13 は、DHCPv4、DHCPv6、個々のリースクエリ、および一括リースクエリで使用できるさまざまなクエリ オプションを示しています。
クエリオプション | DHCPv4個別リースクエリ | DHCPv4バルクリースクエリ | DHCPv6個別リースクエリ | DHCPv6バルクリースクエリ |
---|---|---|---|---|
エージェントリモートID | – | ✓ | – | ✓ |
クライアント ID | ✓ | ✓ | – | – |
クライアント ID(DUID) | – | – | ✓ | ✓ |
ゲートウェイ アドレス | ✓ 必須 | – | – | – |
IPv4アドレス | ✓ | ✓ | – | – |
IPv6 プレフィックス | – | – | ✓ | ✓ |
リンクアドレス | – | – | – | ✓ |
MAC アドレス | ✓ | ✓ | – | – |
リレー エージェント ID | – | ✓ | – | ✓ |
リレー エージェントで DHCPv6 バルク リースクエリを bulk-leasequery
ステートメントと trigger automatic
オプションで設定した場合、 request
コマンドでクエリを開始しません。代わりに、リレーエージェント上のjdhcpdプロセスが開始し(例えば、jdhcpdの再起動、リレーエージェントデバイスの再起動、 グレースフルルーティングエンジンのスイッチオーバー、統合型ISSUの後)、セッションデータベースにバインドされた加入者がいない場合に、クエリが自動的にトリガーされます。自動一括リースクエリは、常にリレー エージェントの Relay-ID オプション(オプション 53)に基づきます。
自動トリガー サポートが構成されている場合でも、 request
コマンドを使用して、自動クエリとは別にバルク リースクエリを手動でトリガーできます。
アクティブなリースクエリでは、開始に request
コマンドは必要ありません。代わりに、設定時に自動的に開始されます。アクティブなリースクエリでは、一括リースクエリを構成する必要があります。
DHCPv4 リレー エージェントは、異なる IP アドレスを持つ複数のインターフェイスを持つことができるため、各インターフェイスは異なるクライアント セットのゲートウェイとして機能できます。つまり、要求では常にゲートウェイ アドレスを指定する必要があります。
DHCPv4 の個別のリースクエリを開始してバインディング情報を更新するには、常にリレー エージェントのゲートウェイ IP アドレスを指定する必要があります。また、クエリのタイプも指定する必要があります。
クライアントにリースされているIPアドレスを指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcp relay leasequery ipv4-address gateway-address giaddr
クライアントのMACアドレスを指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcp relay leasequery mac-address gateway-address giaddr
クライアント識別子を指定します(オプション61)。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcp relay leasequery client-id gateway-address giaddr
DHCPv4 一括リースクエリを開始してバインディング情報を更新するには、次のことができます。
クライアントにリースされているIPアドレスを指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcp relay bulk-leasequery ipv4-address
クライアントのMACアドレスを指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcp relay bulk-leasequery mac-address
クライアント識別子オプション(オプション61)を指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcp relay bulk-leasequery client-id
DHCP リレー エージェント情報オプション(オプション 82)のリレー エージェント識別子サブオプション(サブオプション 12)を指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcpv6 relay bulk-leasequery relay-id relay-id
デフォルトでは、バルクリースクエリ操作は、 client-id、 ipv4-address、 mac-address、 relay-id、または remote-idのいずれのオプションも明示的に指定しない場合、DHCPv4リレーエージェントのリレーIDを使用します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcpv6 relay bulk-leasequery
DHCPv4 リレーエージェント情報オプション(オプション 82)のエージェントリモート ID(サブオプション 2)を指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcpv6 relay bulk-leasequery remote-id remote-id
DHCPv6 の個々のリースクエリを開始してバインディング情報を更新するには、次のことができます。
クライアント ID を指定します(オプション 1)。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcpv6 relay leasequery client-id
クライアントにリースする IPv6 アドレスを指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcpv6 relay leasequery ipv6-prefix
DHCPv6 一括リースクエリを開始してバインディング情報を更新するには、次のことができます。
クライアント ID を指定します(オプション 1)。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcpv6 relay bulk-leasequery client-id
IPv6 プレフィックスを指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcpv6 relay bulk-leasequery ipv6-prefix
IPv6 リンク アドレスを指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcpv6 relay bulk-leasequery link-address ipv6-link-address
Relay-ID オプション(オプション 53)を指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcpv6 relay bulk-leasequery relay-id relay-id
デフォルトでは、バルクリースクエリ操作は、 client-id、 ipv6-prefix、 ipv6-link-address、 relay-id、または remote-idのいずれのオプションも明示的に指定しない場合、DHCPv6リレーエージェントのリレーIDを使用します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcpv6 relay bulk-leasequery
Relay Agent Remote-ID オプション(オプション 37)を指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcpv6 relay bulk-leasequery remote-id remote-id
個々の一括リースクエリ要求では、上記のオプションに加えて、オプションで修飾子を指定して、クエリを特定のDHCPサーバーに制限できます。それ以外の場合、リレー エージェントが認識しているすべての DHCP サーバーにクエリが送信されます。
ローカル・サーバーのアドレスまたはローカル・サーバー・グループの名前を指定できます。論理システム、ルーティング インスタンス、またはその両方を単独で、またはサーバー アドレスまたはグループに加えて指定できます。
次の例では、 option
は、前に示した設定可能なオプションを意味します。簡潔にするために、この例ではDHCPv4個々のリースクエリのみを示し、いくつかの可能性のみを示しています。詳細については、個々のコマンド トピックを参照してください: request dhcp relay leasequery、 request dhcpv6 relay leasequery、 request dhcp relay bulk-leasequery、および request dhcpv6 relay bulk-leasequery。
ローカルサーバーのアドレスを指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcp relay leasequery option server-address address
論理システムを指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcp relay leasequery option logical-system logical-system-name
ルーティング インスタンスとローカル サーバーの名前付きグループを指定します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> request dhcp relay leasequery option routing-instance routing-instance-name server-group group-name
DHCPの個別およびバルクリースクエリ設定の確認と管理
目的
DHCP の個々のリースクエリおよび一括リースクエリ操作に関する情報を表示またはクリアします。サポートされている show
および clear
コマンドを使用して、DHCP リレー エージェントと DHCP ローカル サーバーのリースクエリおよびバルク リースクエリ操作に関する情報を管理および表示します。
アクティブリースクエリについては、 DHCPアクティブリースクエリ操作の検証と管理を参照してください。
アクション
サポートされている show
および clear
コマンドを使用して、DHCP リレー エージェントと DHCP ローカル サーバーのリースクエリ操作に関する情報を管理および表示します。
DHCPv4 または DHCPv6 リレー エージェントのリースクエリ情報を表示するには:
content_copy zoom_out_mapuser@host> show dhcp relay statistics (leasequery | bulk-leasequery-connections) user@host> show dhcpv6 relay statistics (leasequery | bulk-leasequery-connections)
DHCPv4 または DHCPv6 リレー エージェントのリースクエリ情報をクリアするには:
content_copy zoom_out_mapuser@host> clear dhcp relay statistics (leasequery | bulk-leasequery-connections) user@host> clear dhcpv6 relay statistics (leasequery | bulk-leasequery-connections)
DHCPv4 または DHCPv6 ローカル サーバーのリースクエリ情報を表示するには:
content_copy zoom_out_mapuser@host> show dhcp server statistics bulk-leasequery-connections user@host> show dhcpv6 server statistics bulk-leasequery-connections
DHCPv4 または DHCPv6 ローカル サーバーのリースクエリ情報をクリアするには:
content_copy zoom_out_mapuser@host> clear dhcp server statistics bulk-leasequery-connections user@host> clear dhcpv6 server statistics bulk-leasequery-connections
DHCPアクティブリースクエリ操作の検証と管理
目的
DHCPのアクティブなリースクエリ操作に関する情報を表示またはクリアします。サポートされている show
および clear
コマンドを使用して、DHCP リレー エージェントと DHCP ローカル サーバー用のアクティブなリースクエリ操作に関する情報を管理および表示します。
DHCP の個別リースクエリと一括リースクエリについては、「 DHCP の個別リースクエリ設定と一括リースクエリ設定の確認と管理」を参照してください。
アクション
サポートされている show
および clear
コマンドを使用して、DHCP リレー エージェントと DHCP ローカル サーバーのリースクエリ操作に関する情報を管理および表示します。
DHCPv4 または DHCPv6 ピア リレー エージェントのアクティブなリースクエリ情報を表示するには:
content_copy zoom_out_mapuser@host> show dhcp relay active-leasequery user@host> show dhcpv6 relay active-leasequery
DHCPv4 または DHCPv6 リレー エージェントのアクティブなリースクエリ情報をクリアするには:
content_copy zoom_out_mapuser@host> clear dhcp relay active-leasequery statistics user@host> clear dhcpv6 relay active-leasequery statistics
アクティブなリースクエリネイバーに関する情報を表示するには:
content_copy zoom_out_mapuser@host> show dhcp active-leasequery neighbors user@host> show dhcpv6 active-leasequery neighbors
すべてのピアの一般情報を表示することができます。また、特定のピアやアクセス インターフェイスの統計情報を表示することもできます。例えば:
BNG 上の疑似配線インターフェイスごとに、そのインターフェイスに関連付けられている BNG ネイバーの IP アドレスを表示します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> show dhcp active-leasequery neighbors Interface Neighbor Address ps2.0 198.51.100.5 ps1.0 198.51.100.7
DHCPv4 および DHCPv6 ピアの統計情報を表示します。
content_copy zoom_out_mapuser@host> show dhcp relay active-leasequery statistics peer 198.51.100.1 peer : 198.51.100.1 Topology-Discover Configured : Yes State : Done Bindings Sent : 0 Bindings Received : 0 Bindings Installed Successfully : 0 Bindings Failed to install : 0 Last Synchronization Time : None ALQ Transmit Buffer count : 0x ffff Max Leasequery Transmit Rate : 60 Local Interface count : 2 Remote Interface count : 2
content_copy zoom_out_mapuser@host> show dhcpv6 relay active-leasequery statistics peer 2001:db8::2 peer : 2001:db8::2 Topology-Discover Configured : Yes State : Done Bindings Sent : 8112 Bindings Received : 12382 Bindings Installed Successfully : 0 Bindings Failed to install : 0 Last Synchronization Time : 2020-02-05 01:27:54 IST ALQ Transmit Buffer count : 0x ffff Max Leasequery Transmit Rate : 60 Local Interface count : 2 Remote Interface count : 2
変更履歴
サポートされる機能は、使用しているプラットフォームとリリースによって決まります。特定の機能がお使いのプラットフォームでサポートされているかどうかを確認するには、 Feature Explorer を使用します。