close
keyboard_arrow_left
Table of Contents
- 一般的なワークフロー
- play_arrow Apstra GUI
- play_arrow 設計
- play_arrow デバイス
- デバイス構成ライフサイクル
- play_arrow 管理対象デバイス
- play_arrow システムエージェント
- play_arrow 初期状態の設定
- play_arrow テレメトリー
- play_arrow Apstra ZTP
- play_arrow リソース紹介
- play_arrow データセンターのリファレンスデザイン
- データ・センター・ブループリントの作成/削除
- データセンターの設計図の概要とダッシュボード
- 物理リソースの割り当て (データセンター)
- デバイスの割り当て プロファイル
- play_arrow コンフィグレット (Datacenter Blueprint)
- トポロジ (データセンター)
- play_arrow ノード (データセンター)
- play_arrow リンク (データセンター)
- play_arrow ラック(データセンター)
- play_arrow ポッド (データセンター)
- play_arrow プレーン (データセンター)
- play_arrow 仮想ネットワーク
- play_arrow ルーティングゾーン
- スタティックルート(仮想)
- プロトコルセッション(仮想)
- データセンターの相互接続(DCI)/リモートEVPNゲートウェイ(仮想)
- play_arrow 仮想インフラ(仮想)
- play_arrow エンドポイントの概要(仮想)
- play_arrow ポリシー (データセンター) ステージング
- 論理デバイス(データセンターの設計図)
- インターフェイス マップ (データセンター ブループリント)
- play_arrow プロパティ セット (Datacenter Blueprint)
- AAA サーバ(データセンターの設計図)
- タグ (Datacenter Blueprint)
- ステージングされたタスク (データセンター)
- play_arrow 接続テンプレート
- play_arrow アクティブ (データセンター ブループリント)
- BGP ルート タギング
- play_arrow Freeformリファレンスデザイン
- Freeform ブループリントの作成/削除
- Freeform Blueprintの概要とダッシュボード
- トポロジー(フリーフォーム)
- play_arrow システム(フリーフォーム)
- デバイスコンテキスト(フリーフォーム)
- play_arrow リンク(フリーフォーム)
- play_arrow リソース管理
- play_arrow コンフィグテンプレート(フリーフォームブループリント)
- デバイスプロファイルのインポート(フリーフォーム)
- play_arrow プロパティ セット(フリーフォーム ブループリント)
- play_arrow タグ(フリーフォーム ブループリント)
- タスク - ステージング(フリーフォーム)
- play_arrow 能動
- コミット ブループリント
- タイムボイジャー
- play_arrow 解析学
- play_arrow プロバイダ(外部システム)
- play_arrow プラットホーム
- play_arrow ユーザー/ロール管理(プラットフォーム)
- play_arrow セキュリティ(プラットフォーム)
- Syslog設定(プラットフォーム)
- 受信機(プラットフォーム)
- グローバル統計(プラットフォーム)
- イベントログ(プラットフォーム)
- play_arrow Apstra VMクラスタ
- play_arrow 開発者(プラットフォーム)
- play_arrow ジュニパーテクニカルサポート
- お気に入り & ユーザー
- play_arrow Apstraサーバー管理
- Apstra CLIユーティリティ
- play_arrow ガイド
- play_arrow 参照
- play_arrow Apstra機能マトリクス
- 認定デバイスとNOSバージョン
- NOS アップグレード パス(デバイス)
- play_arrow 定義済みダッシュボード(Analytics)
- play_arrow 事前定義済みプローブ(Analytics)
- BGPセッションフラッピングプローブ
- 帯域幅利用プローブ
- 重要なサービス:利用、トレンド分析、アラートプローブ
- デバイス環境チェックプローブ(4.1.2の新機能)
- デバイス システムの正常性プローブ
- デバイステレメトリヘルスプローブ
- デバイストラフィックプローブ
- ドレイントラフィック異常プローブ
- ECMP不均衡(外部インターフェース)プローブ
- ECMP不均衡(ファブリックインターフェイス)プローブ
- ECMP不均衡(スパインからスーパースパインへのインターフェイス) プローブ
- ESI不均衡プローブ
- EVPNホストフラッピングプローブ
- EVPN VXLAN Type-3ルート検証プローブ
- EVPN VXLAN Type-5ルート検証プローブ
- 外部ルートプローブ
- ホット/コールド インターフェイス カウンター(ファブリック インターフェイス)プローブ
- ホット/コールドインターフェイスカウンター(特定のインターフェイス)プローブ
- ホット/コールドインターフェイスカウンター(スパインからスーパースパインインターフェイス) プローブ
- ハイパーバイザーおよびファブリックLAG構成の不一致プローブ(仮想インフラ)
- ハイパーバイザーおよびファブリックVLAN構成の不一致プローブ(仮想インフラ)
- ハイパーバイザー MTU 不一致プローブ(仮想インフラ NSX-T のみ)
- ハイパーバイザーMTU閾値チェックプローブ(仮想インフラ)
- ハイパーバイザーのないLLDP構成プローブ(仮想インフラ)
- ハイパーバイザー冗長性チェックプローブ(仮想インフラ)
- インターフェイスフラッピング(ファブリックインターフェイス)プローブ
- インターフェイスフラッピング(特定のインターフェイス)プローブ
- インターフェイスフラッピング(特定のインターフェイス)プローブ
- インターフェイス ポリシー 802.1x プローブ
- LAG不均衡プローブ
- リーフホスティングの重要なサービス:使用率、トレンド分析、アラートプローブ
- リーフおよびアクセスLAGプローブにおけるリンク耐障害性
- MLAG不均衡プローブ
- マルチエージェント検出器プローブ
- 光トランシーバプローブ
- パケット破棄率プローブ
- スパイン耐障害プローブ
- 総東西トラフィックプローブ
- ファブリックにVLANが設定されていないVM プローブ(仮想インフラ)
- VXLANフラッドリスト検証プローブ
- play_arrow プローブプロセッサー(分析)
- プロセッサー: Accumulate
- プロセッサー: 平均
- プロセッサ: 比較
- プロセッサー: EVPN Type 3
- プロセッサー: EVPN Type 5
- プロセッサー: Extensible Service Data Collector
- プロセッサー: Generic Graph Collector
- プロセッサー: Generic Service Data Collector
- プロセッサ: インターフェイス カウンター
- プロセッサー: 論理演算子
- プロセッサー: Match Count
- プロセッサ: 一致率
- プロセッサ: Match String
- プロセッサー: Max
- プロセッサ:最小
- プロセッサー: Periodic Average
- プロセッサ:範囲
- プロセッサ:比率
- プロセッサー: Service Data Collector
- プロセッサ: Set Comparison
- プロセッサ: Set Count
- プロセッサー: Standard Deviation
- プロセッサ: 状態
- プロセッサー: Subtract
- プロセッサー: Sum
- プロセッサ: システム使用率
- プロセッサ: Time in State
- プロセッサー: Traffic Monitor
- プロセッサ:ユニオン
- プロセッサー: VXLAN Floodlist
- コンフィグレットの例(デザイン)
- Apstra-CLIコマンド
- Apstra EVPNサポート補遺
- Apstraサーバー設定ファイル
- エージェント構成ファイル(デバイス)
- グラフ
- Juniper Apstraテクノロジープレビュー
list Table of Contents
keyboard_arrow_right
導入モードの設定(データセンター)
date_range
30-May-23
展開モードの設定(ビルド パネルから)
変更をアクティブにする準備ができたら、[
コミットされていない] タブから
変更をコミットします。
展開モードの設定(選択パネルから)
- 設計図から[Staged > Physical]に移動します。
- [トポロジー] ビューまたは [ノード] ビューのいずれかからノードを選択します。
- まだ選択されていない場合は、選択パネル(右側)の[デバイス]タブをクリックします。
- [展開モード] の [編集] ボタンをクリックし、展開モードを選択します。
- [保存] ボタンをクリックして、新しいデプロイ モードをステージングします。
展開モードの設定(ノードビューから)
「 ノード 」ビューから、1 つ以上のノードのデプロイ・モードを同時に変更できます。
- ブループリントから、[Staged > Physical > Node]に移動し、ノードを変更するチェックボックスを1つ以上オンにします。(必要に応じて、プレーン、ポッド、ラックのドロップダウン リストを使用して検索範囲を絞ることができます)。
- [展開モードの設定] ボタン(ノードリストの上にある 5 つのボタンの 4 つ目)をクリックし、展開モードを選択します。(展開モードを変更する前に選択をフィルタリングするには、クエリを使用できます。
- [展開モードの設定] をクリックして変更をステージングし、[ノード] ビューに戻ります。