- play_arrow レイヤー2ネットワーキングについて
- play_arrow MAC アドレスの設定
- play_arrow MAC ラーニングの設定
- play_arrow MAC アカウンティングの設定
- play_arrow MAC 通知の設定
- play_arrow MAC テーブルのエージングの設定
- play_arrow 学習と転送の設定
- play_arrow ブリッジングとVLANの設定
- play_arrow 802.1Q VLANの設定
- 802.1Q VLANの概要
- 802.1Q VLAN IDとイーサネットインターフェイスタイプ
- ダイナミック 802.1Q VLAN の設定
- VLANタグを有効にする
- 複数のタグ付きVLANとネイティブVLANを使用したタグ付きインターフェイスの設定
- VLANIDなしのタグなしトラフィックをリモートエンドへ送信する
- QFX シリーズ スイッチでのタグ プロトコル ID(TPID)の設定
- PTXシリーズパケットトランスポートルーターでのフレキシブルVLANタグの設定
- ポップ、プッシュ、スワップおよび制御パススルーを備えたMPLSベースVLAN CCCの設定
- 論理インターフェイスへの VLAN ID のバインディング
- VLAN IDとVLANデモックスインターフェイスの関連付け
- VLANおよび拡張VLANカプセル化の設定
- VLAN バンドルされた論理インターフェイスでのレイヤー 2 VPN ルーティング インスタンスの設定
- 例:VLAN バンドルされた論理インターフェイスでのレイヤー 2 VPN ルーティング インスタンスの設定
- VPNトラフィックがCEルーターに移動するインターフェイスの指定
- 論理インターフェイスでアクセスモードを設定する
- トランク モードの論理インターフェイスの設定
- トランクインターフェイスのVLAN IDリストの設定
- ブリッジ ネットワーク上のトランク インターフェイスの設定
- レイヤー2 VPNルーティングインスタンスをサポートするためのVLANバンドル論理インターフェイスの設定
- レイヤー2 VPNルーティングインスタンスをサポートするためのVLANバンドル論理インターフェイスの設定
- VLAN バンドルされた論理インターフェイスでのレイヤー 2 回線の設定
- 例:VLAN バンドルされた論理インターフェイスでのレイヤー 2 回線の設定
- CCC を接続する VLAN ID リストバンドル論理インターフェイスの設定ガイドライン
- CCC のトラフィックを処理するためのインターフェースの指定
- レイヤー2回線に接続されたCCCのトラフィックを処理するためのインターフェイスの指定
- play_arrow スタティック ARP テーブル エントリーの設定
- play_arrow 制限付きおよび無制限プロキシー ARP の設定
- play_arrow Gratuitous ARP の設定
- play_arrow ARP エージング タイマーの調整
- play_arrow タグ付き VLAN の設定
- play_arrow ギガビットイーサネットVLANタグのスタックと書き換え
- ギガビットイーサネットVLANタグのスタックと書き換えの概要
- ギガビットイーサネットVLANタグのスタックと書き換え
- 特定のTPIDを持つフレームをタグ付きフレームとして処理するように設定する
- PTXシリーズパケットトランスポートルーターでのタグプロトコルID(TPID)の設定
- スタックVLANタグの設定
- デュアルVLANタグの設定
- 内部および外部TPIDとVLAN IDの設定
- VLANタグのスタッキング
- 2 つの VLAN タグのスタック
- VLANタグの削除
- 外部および内部VLANタグの削除
- 外部VLANタグの削除と内部VLANタグの書き換え
- タグ付きフレームのVLANタグの書き換え
- タグなしフレームでの VLAN タグの書き換え
- VLANタグの書き換えと新しいタグの追加
- 内部および外部VLANタグの書き換え
- 例:ギガビットイーサネットIQ VLANタグのスタックと書き換え
- 透過タグ操作と IEEE 802.1p 継承について
- ポップごとのスワップを理解する
- 透過タグからのIEEE 802.1p継承プッシュとスワップの設定
- play_arrow レイヤー 2 ブリッジング インターフェイスの設定
- play_arrow レイヤー 2 仮想スイッチ インスタンスの設定
- play_arrow リンク層ディスカバリプロトコルの設定
- play_arrow レイヤー 2 プロトコルトンネリングの設定
- play_arrow 仮想ルーティングインスタンスの設定
- play_arrow レイヤー 3 論理インターフェイスの設定
- play_arrow ルーテッドVLANインターフェイスの設定
- play_arrow 統合型ルーティングおよびブリッジングの設定
- play_arrow VLAN および VPLS ルーティング インスタンスの設定
- play_arrow MVRP(マルチプルVLAN登録プロトコル)の設定
- play_arrow イーサネットリングプロテクションスイッチングの設定
- play_arrow Q-in-QトンネリングとVLAN変換の設定
- play_arrow 冗長トランク グループの設定
- play_arrow プロキシー ARP の設定
- play_arrow セキュリティ デバイスでのレイヤー 2 インターフェイスの設定
- play_arrow セキュリティデバイス上のセキュリティゾーンとセキュリティポリシーの設定
- play_arrow セキュリティデバイスでのイーサネットポートスイッチングモードの設定
- play_arrow セキュリティ デバイス上のスイッチング モードでイーサネット ポート VLAN を設定する
- play_arrow セキュリティ デバイス上のセキュア ワイヤの設定
- play_arrow スイッチでのリフレクティブリレーの設定
- play_arrow エッジ仮想ブリッジングの設定
- play_arrow イーサネットスイッチングのトラブルシューティング
- play_arrow 設定ステートメントと運用コマンド
MX シリーズ ルーターでの PVLAN の設定に関するガイドライン
拡張 LAN モードで動作する MX シリーズ ルーターで PVLAN を構成する際には、次のガイドラインを考慮してください。
PVLANは、MX80ルーター、LANモードのDPCを搭載したMX240、MX480、MX960ルーター、MPCを搭載したMXシリーズルーターでサポートされています。
分離ポート、プロミスキャス ポート、コミュニティ ポート、ISL(インタースイッチ リンク)は、次のタグ付けと転送のルールに従います。
プロミスキャスポートのプライマリVLANで受信したフレームは、任意のポートに移動できます。
分離ポートで受信されたフレームは、プロミスキャス ポートと ISL ポートにのみ送信できます。
コミュニティポートで受信したフレームは、同じコミュニティのポート、プロミスキャスポート、ISLポートにのみ送信できます。
分離 VLAN タグまたは ID を持つ ISL ポートで受信したフレームは、無差別ポートまたは ISL ポートにのみ送信できます。
コミュニティVLANタグ付きのISLポートで受信したフレームは、プロミスキャスポート、ISLポート、または対応するコミュニティポートに属するポートにのみ送信できます。
無差別ポートから送信されるフレームには、プライマリVLANタグを付けるか、タグを付けないようにする必要があります。ポートがプライマリVLANのタグなしメンバーとして設定されている場合、タグなしと見なされます。通常、隔離ポートまたはコミュニティ ポートから送信されるフレームにはタグが付けられません。ただし、ポート構成によってはタグ付けすることもできます。いずれの場合も、設定されたVLANタグは、関連する分離VLANタグまたはコミュニティVLANタグと同じである必要があります。
ISL ポートから送信されるフレームは、無差別ポートで受信された場合、プライマリ VLAN でタグ付けされます。タグなしフレームは、プライマリVLAN、分離VLAN、またはコミュニティVLANのコンテキストではISLポートから出ることはできませんが、その他のVLANの場合は、設定に応じてタグを解除できます。
ISL ポートから送信されるフレームは、分離ポートで受信された場合、分離 VLAN(分離 ID)でタグ付けされます。
ISL ポートから発信されるフレームは、対応するコミュニティ ポートで受信された場合、コミュニティ VLAN タグでタグ付けされます。
PVLAN では、GRES(グレースフル ルーティング エンジン スイッチオーバー)がサポートされています。
論理インターフェイスに関連付けられたブリッジドメインを含む仮想スイッチインスタンスがサポートされています。
すべてのタイプのポートの集合型イーサネット(ae)インターフェイスがサポートされています。
VPLS(仮想プライベートLANサービス)インスタンスはサポートされていません。PVLAN の IRB(統合型ルーティングおよびブリッジング)インターフェイスがサポートされます。
MXシリーズのバーチャルシャーシ設定はサポートされていません。
MC-LAGインターフェイスはサポートされていません。PVLAN ブリッジ ドメインに関連付けられているすべてのポートを mc-ae インターフェイスにすることはできません。
IGMPスヌーピングはサポートされていません。Q-in-Qトンネリングはサポートされていません。