サービスの改善にご協力お願いします。

お客様のご意見をお聞かせください。

アンケートの所要時間はおよそ 2 分です。

Announcement: Try the Ask AI chatbot for answers to your technical questions about Juniper products and solutions.

close
header-navigation
keyboard_arrow_up
close
keyboard_arrow_left
list Table of Contents
このページで
keyboard_arrow_right

この機械翻訳はお役に立ちましたでしょうか?

starstarstarstarstar
Go to English page
免責事項:

このページは、サードパーティー製機械翻訳ソフトウェアを使用して翻訳されます。質の高い翻訳を提供するために合理的な対応はされていますが、ジュニパーネットワークスがその正確性を保証することはできかねます。この翻訳に含まれる情報の正確性について疑問が生じた場合は、英語版を参照してください. ダウンロード可能なPDF (英語版のみ).

例:イーサネット インターフェイスでのスタティック ARP エントリの設定

date_range 19-Jan-25

要件

インターフェイスを作成する前に、デバイス初期化以外の特別な設定を行う必要はありません。

概要

この例では、ge-0/0/3ギガビットイーサネットインターフェイスの論理ユニット0に静的ARPエントリを設定します。エントリーは、インターフェイスのIPアドレス(10.1.1.1/24)と、同じイーサネットサブネット上のノードの対応するMACアドレス(00:ff:85:7f:78:03)で構成されています。また、この例では、publish オプションを使用してノードからの ARP 要求に応答するようにデバイスを設定します。

設定

手順

CLIクイック構成

この例を迅速に設定するには、次のコマンドをコピーしてテキストファイルに貼り付け、改行を削除し、ネットワーク設定に一致させる必要がある詳細情報を変更し、コマンドを [edit] 階層レベルでCLIにコピーアンドペーストして、設定モードから commit を入力します。

content_copy zoom_out_map
set interfaces ge-0/0/3 unit 0 family inet address 10.1.1.1/24 arp 10.1.1.3 mac 00:ff:85:7f:78:03 
set interfaces ge-0/0/3 unit 0 family inet address 10.1.1.1/24 arp 10.1.1.3 publish

ステップバイステップでの手順

次の例では、設定階層のいくつかのレベルに移動する必要があります。その方法の詳細については、設定モードでのCLIエディターの使用を参照してください。

イーサネット インターフェイスで静的 ARP エントリを設定するには:

  1. ギガビットイーサネットインターフェイスを作成します。

    content_copy zoom_out_map
    [edit]
    user@host# edit interfaces ge-0/0/3
    
  2. スタティック ARP エントリを設定します。

    content_copy zoom_out_map
    [edit interfaces ge-0/0/3]
    user@host# edit unit 0 family inet address 10.1.1.1/24
    
  3. サブネットノードのIPアドレスと対応するMACアドレスを設定します。

    content_copy zoom_out_map
    [edit interfaces ge-0/0/3 unit 0 family inet address 10.1.1.1/24]
    user@host# set arp 10.1.1.3 mac 00:ff:85:7f:78:03 publish 
    

結果

設定モードから、show interfaces ge-0/0/3コマンドを入力して設定を確認します。出力結果に意図した設定内容が表示されない場合は、この例の設定手順を繰り返して設定を修正します。

content_copy zoom_out_map
[edit]
user@host#show interfaces ge-0/0/3
unit 0 {
    family inet {
        address 10.1.1.1/24 {
            arp 10.1.1.3 mac 00:ff:85:7f:78:03 publish;
        }
    }
}

デバイスの設定が完了したら、設定モードから commit を入力します。

検証

設定が正常に機能していることを確認します。

スタティック ARP 設定の確認

目的

ノードの IP アドレスと MAC (ハードウェア) アドレスを確認します。

アクション

動作モードからshow interfaces ge-0/0/3コマンドを入力します。

インターフェイスのプロパティの確認

目的

インターフェイスのプロパティが正しいことを確認します。

アクション

動作モードからshow interfaces detailコマンドを入力します。

content_copy zoom_out_map
user@host> show interfaces detail
Physical interface: ge-0/0/3, Enabled, Physical link is Up
  Interface index: 134, SNMP ifIndex: 27, Generation: 17
  Link-level type: Ethernet, MTU: 1514, Speed: 100mbps, Loopback: Disabled,
  Source filtering: Disabled, Flow control: Enabled
  Device flags   : Present Running
  Interface flags: SNMP-Traps 16384
  Link flags     : None
  CoS queues     : 4 supported
  Hold-times     : Up 0 ms, Down 0 ms
  Current address: 00:90:69:87:44:9d, Hardware address: 00:90:69:87:44:9d
  Last flapped   : 2004-08-25 15:42:30 PDT (4w5d 22:49 ago)
  Statistics last cleared: Never
  Traffic statistics:
   Input  bytes  :                    0                    0 bps
   Output bytes  :                    0                    0 bps
   Input  packets:                    0                    0 pps
   Output packets:                    0                    0 pps
  Queue counters:       Queued packets  Transmitted packets      Dropped packets
    0 best-effort                    0                    0                    0
    1 expedited-fo                   0                    0                    0
    2 assured-forw                   0                    0                    0
    3 network-cont                   0                    0                    0
  Active alarms  : None
  Active defects : None

出力は、インターフェイス情報の概要を示しています。次の情報を確認します。

  • 物理インターフェイスは [有効] です。インターフェイスが Disabled(無効)と表示されている場合、次のいずれかを実行します。

    • CLI設定エディタで、設定階層の[edit interfaces ge-0/0/3]レベルの disable ステートメントを削除します。

    • J-Web 設定エディターで、インターフェイス>ge-0/0/3 ページの Disable チェックボックスをオフにします。

  • 物理リンクは稼働しています。リンク状態が Down の場合、インターフェイス モジュール、インターフェイス ポート、または物理接続(リンク層エラー)に問題があることを示します。

  • 最後のフラップ時間は期待値です。Last Flaped時間は、物理インターフェイスが最後に利用できなくなり、その後再び使用可能になった時刻を示します。予期しないフラッピングは、リンク層エラーの可能性を示します。

  • トラフィック統計情報には、予想される入出力レートが反映されます。インバウンドおよびアウトバウンドのバイト数とパケット数が、物理インターフェイスの予想されるスループットと一致することを確認します。統計情報をクリアして新しい変更のみを表示するには、 clear interfaces statistics ge-0/0/3 コマンドを使用します。

footer-navigation