サービスの改善にご協力お願いします。

お客様のご意見をお聞かせください。

アンケートの所要時間はおよそ 2 分です。

Announcement: Try the Ask AI chatbot for answers to your technical questions about Juniper products and solutions.

close
header-navigation
keyboard_arrow_up
close
keyboard_arrow_left
ネットワーク管理と監視ガイド
Table of Contents Expand all
list Table of Contents

この機械翻訳はお役に立ちましたでしょうか?

starstarstarstarstar
Go to English page
免責事項:

このページは、サードパーティー製機械翻訳ソフトウェアを使用して翻訳されます。質の高い翻訳を提供するために合理的な対応はされていますが、ジュニパーネットワークスがその正確性を保証することはできかねます。この翻訳に含まれる情報の正確性について疑問が生じた場合は、英語版を参照してください. ダウンロード可能なPDF (英語版のみ).

パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェアのインストール

date_range 19-Jan-25

パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェアの概要

パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェアを使用して、QFX5100-24Q-AA スイッチにインストールされている QFX-PFA-4Q モジュールの FPGA モジュールと、FPGA モジュールと QFX5100-24Q-AA スイッチ間のデータ パスをテストできます。パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェアには、標準診断、オーケストレーション診断、PTP(高精度時刻同期プロトコル)および同期診断が含まれています。パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェア テストに加えて、パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェアには、QFX-PFA-4Q モジュールの問題をさらに診断するために使用できるユーティリティが含まれています。QFX-PFA-4Q モジュールの取り付け方法については、 QFX5100 デバイスへの拡張モジュールの取り付けを参照してください。

パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェアに含まれるオーケストレーション診断、PTP 診断と同期診断、ユーティリティを実行するには、自動化が強化された Junos OS リリース 14.1X53-D27 以降のソフトウェアがQFX5100スイッチにインストールされている必要があります。Junos OSソフトウェアをダウンロードしてインストールする方法については、 QFXシリーズ デバイスへのソフトウェア パッケージのインストールを参照してください。

パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェアは、スイッチ上のゲスト VM で実行され、Junos OS CLI でゲスト VM オプションを設定する必要があります。

QFX-PFA-4Q 拡張モジュールが取り付けられていることを確認します。

パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェアをインストールする前に、QFX-PFA-4Q モジュールがインストールされていることを確認してください。

CLI プロンプトから、 show chassis hardware コマンドを発行します。

content_copy zoom_out_map
{master:0}
root> show chassis hardware
Hardware inventory:
Item             Version  Part number  Serial number     Description
Chassis                                VX3715020024      QFX5100-24Q-AA
Pseudo CB 0     
Routing Engine 0          BUILTIN      BUILTIN           QFX Routing Engine
FPC 0            REV 02   650-057155   VX3715020024      QFX5100-24Q-AA
  CPU                     BUILTIN      BUILTIN           FPC CPU
  PIC 0                   BUILTIN      BUILTIN           24x 40G-QSFP-AA
    Xcvr 6       REV 01   740-032986   QD334902          QSFP+-40G-SR4
  PIC 1          REV 01   711-060247   VY3115060052      QFX-PFA-4Q
Power Supply 0   REV 03   740-041741   1GA24082731       JPSU-650W-AC-AFO
Power Supply 1   REV 03   740-041741   1GA24082726       JPSU-650W-AC-AFO
Fan Tray 0                                               QFX5100 Fan Tray 0, Front to Back Airflow - AFO
Fan Tray 1                                               QFX5100 Fan Tray 1, Front to Back Airflow - AFO
Fan Tray 2                                               QFX5100 Fan Tray 2, Front to Back Airflow - AFO
Fan Tray 3                                               QFX5100 Fan Tray 3, Front to Back Airflow - AFO
Fan Tray 4                                               QFX5100 Fan Tray 4, Front to Back Airflow - AFO

CLI出力から、4つのQSFP+インターフェイス(4x40G QSFP+)がQFX-PFA-4Qモジュールに含まれていることがわかります。がインストールされます。

パケットフロー診断ソフトウェアのダウンロード

注:

ダウンロードサイトにアクセスするには、ジュニパーネットワークスとのサービス契約とアクセスアカウントが必要です。アカウント取得についてサポートが必要な場合は、ジュニパーネットワークスWebサイトの登録フォームに必要事項を記入してください https://www.juniper.net/registration/Register.jsp

ジュニパーネットワークスのサポートWebサイトからパケットフロー診断ソフトウェアパッケージをダウンロードするには、次のサイトにアクセスしてください https://www.juniper.net/support/

  1. Web ブラウザーを使用して、[ https://www.juniper.net/support に移動します。
  2. Download Softwareをクリックします。
  3. [スイッチング] ボックスで、[ Junos OS Platforms] をクリックします。
  4. [QFX シリーズ] セクションで、ソフトウェアをダウンロードするプラットフォームの名前をクリックします。
  5. [ソフトウェア] タブをクリックし、[リリース] ドロップダウン リストからリリース番号を選択します。
  6. [ソフトウェア]タブの[パッケージのインストール]セクションで、リリースの[インストールパッケージ]を選択します。

    ログイン画面が表示されます。

  7. 名前とパスワードを入力し、Enter キーを押します。
  8. 使用許諾契約書を読み、[ I agree ] ラジオ ボタンをクリックして、[ Proceed] をクリックします。
  9. pfadiag_vm-rXXXXX.img.gz ファイルをコンピューターに保存します。
  10. パケットフロー診断ソフトウェアパッケージを、ローカルシステムの var/tmp ディレクトリまたはリモートの場所で開くか保存します。インストールパッケージをリモートシステムに保存する場合は、HTTP、TFTP、FTP、または SCP を使用してアクセスできることを確認してください。

パケットフロー診断ソフトウェアパッケージをスイッチにコピーします

パケットフロー診断ソフトウェアパッケージをスイッチにコピーするには、次の手順に従います。

任意のファイル転送プロトコルを使用して、パケットフロー診断パッケージをスイッチにコピーします。

たとえば、以下のように表示されます。

content_copy zoom_out_map
root% scp //hostname/pathname/pfadiag_vm-rXXXXX.img.gz /var/tmp

スイッチへのパケットフロー診断ソフトウェアのインストール

パケットフロー診断ソフトウェアパッケージをスイッチにインストールするには:

  1. スイッチにパケットフロー診断ソフトウェアをインストールします。

    これには数分かかる場合があります。

    パケットフロー診断ソフトウェアがスイッチにローカルに存在する場合、次のコマンドを発行します。

    content_copy zoom_out_map
    {master:0}
    root> request system software add virtual-machine-package /var/tmp/pfadiag_vm-rXXXXX.img.gz
    
    Installing virtual-machine package..
    Copying virtual-machine package..
    Uncompressing virtual-machine package..
    Finished virtual-machine package installation.
    
  2. show version コマンドを発行して、インストールが正常に行われたことを確認します。
    content_copy zoom_out_map
    {master:0}
    root> show version
    fpc0:                                                                                                                                                                 
    --------------------------------------------------------------------------                                                                                            
    Hostname: switch                                                                                                                                                      
    Model: qfx5100-24q-aa                                                                                                                                                 
    Junos: 14.1X53-D27_vjunos.62                                                                                                                                          
    JUNOS Base OS Software Suite [14.1X53-D26_vjunos.62]                                                                                                                  
    JUNOS Base OS boot [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                            
    JUNOS Crypto Software Suite [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                   
    JUNOS Online Documentation [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                    
    JUNOS Kernel Software Suite [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                   
    JUNOS Packet Forwarding Engine Support (qfx-ex-x86-32) [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                        
    JUNOS Routing Software Suite [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                  
    JUNOS Enterprise Software Suite [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                               
    JUNOS py-base-i386 [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                            
    JUNOS py-extensions-i386 [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                      
    JUNOS Host Software [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                           
    Junos for Automation Enhancement                                                                                                                                      
    JUNOS GUEST-VM Software [pfadiag_vm-rXXXXX-ve]                                                                                                                       
                                                                                                                                                                          
    {master:0} 
    

    CLI 出力は、パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェアがインストールされたことを示しています。

ホスト上でゲスト VM を起動するためのゲスト VM オプションの構成

ゲスト VM のオプションを構成するには:

  1. Junos OS CLI のゲスト VM サポートの [edit] 階層で、以下のオプションを設定します。
    • 計算クラスタ名

    • 計算ノード名

    • VM インスタンス名

    • ゲスト VM 専用の管理インターフェイス

    • サードパーティ製パッケージ名

    • ゲスト VM の内部 IP アドレス

  2. 計算クラスターと計算ノードの名前を構成します。

    計算クラスターの名前は default-cluster である必要があり、計算ノードの名前の名前は default-node である必要があります。それ以外の場合、ゲスト VM の起動は失敗します。

    content_copy zoom_out_map
    {master:0}
    root# set services app-engine compute-cluster default-cluster compute-node default-node hypervisor
  3. VM インスタンスの名前とサードパーティ製アプリケーションの名前を構成します。
    content_copy zoom_out_map
    {master:0}
    root# set services app-engine virtual-machines instance instance-name package package-name 
    注:

    show app-engine virtual-machine-package コマンドと show version コマンドのパッケージ名は一致する必要があります。

    content_copy zoom_out_map
    {master:0}
    root# set services app-engine virtual-machines instance diagnostics package pfadiag_vm-rXXXXX-ve
  4. VM インスタンスを、構成されたコンピューティング クラスターおよびコンピューティング ノードに関連付けます。
    content_copy zoom_out_map
    {master:0}
    root# set services app-engine virtual-machines instance instance-name compute-cluster name compute-node name
    content_copy zoom_out_map
    {master:0}
    root# set services app-engine virtual-machines instance diagnostics compute-cluster default-cluster compute-node default-node
    注:

    計算クラスターの名前は default-cluster である必要があり、計算ノードの名前は default-node である必要があります。それ以外の場合、ゲスト VM の起動は失敗します。

  5. ローカル管理 IP アドレスを設定します。

    この IP アドレスは、内部ブリッジング インターフェイスに使用されます。ホストはこの IP アドレスを使用して、ゲスト VM の可用性を確認します。

    注:

    192.168.1.1と192.168.1.2は、それぞれHost-OSとJunos OSで使用されるため、IPアドレスとして使用しないでください。

    content_copy zoom_out_map
    {master:0}
    root# set services app-engine virtual-machines instance instance-name local-management family inet address 192.168.1.X
    content_copy zoom_out_map
    {master:0}
    root# set services app-engine virtual-machines instance diagnostics local-management family inet address 192.168.1.10
  6. ゲスト VM の管理インターフェイスを設定します。

    この管理インターフェイスは、Junos OS に使用されるものとは別のものです。

    content_copy zoom_out_map
    {master:0}
    root # set services app-engine virtual-machines instance diagnostics management-interface em1
    注:

    管理インターフェイス名は em0 または em1 でなければなりません。管理インターフェイスを設定しないで設定をコミットすると、設定は失敗します。

    新しい管理インターフェイスがゲスト VM 用にプロビジョニングされます。

  7. 設定をコミットします。
    content_copy zoom_out_map
    {master:0}
    root# commit

    設定の結果は次のとおりです。

    content_copy zoom_out_map
    services {
        app-engine {
            compute-cluster default-cluster {
                compute-node default-node {
                    hypervisor;
                }
            }
            virtual-machines {
                instance diagnostics {
                    package pfadiag_vm-rXXXXX-ve;
                    local-management {
                        family inet {
                            address 192.168.1.10;
                        }
                    }
                    compute-cluster default-cluster {
                        compute-node default-node;
                    }
                    management-interface em1;
                }
            }
        }
    }
    

ゲスト VM が動作していることを確認する

ゲスト VM が動作していることを確認するには:

次の show コマンドを発行して、すべてが正しく機能していることを確認します。
  • ルート> show app-engine status

    content_copy zoom_out_map
    Compute cluster: default-cluster
      Compute Node: default-node, Online

    状態が [オンライン] になっている必要があります。

  • ルート> show app-engine virtual-machine instance

    content_copy zoom_out_map
    VM name                  Compute cluster           VM status
    diagnostics               default-cluster           ACTIVE

    VM の状態がアクティブになっている必要があります。

  • ルート> show app-engine virtual-machine package

    content_copy zoom_out_map
    VM package: pfadiag_vm-rXXXXX-ve
    Compute cluster                   Package download status
    default-cluster                   DOWNLOADED   
    

ゲスト VM へのアクセス

ゲスト VM にアクセスするには:

  1. ゲスト VM にログインします。
    • request app-engine virtual-machine-shell guest-VM-name コマンドを使用してゲスト VM 名を指定します。ゲスト VM 名の最大長は 255 文字です。このコマンドを入力するときは、root としてログインしていることを確認してください。

      content_copy zoom_out_map
      root> request app-engine virtual-machine-shell diagnostics
    • ゲスト VM の有効なユーザー名とパスワードの組み合わせを入力します。

      注:

      初めてログインしたときのユーザー名は root です。パスワードはありません。ログイン後、パスワードを作成するように求められます。

      たとえば、以下のように表示されます。

      content_copy zoom_out_map
      Maxeler Ikon Diagnostics VM r44702
      
      diagnostics login: root
      You are required to change your password immediately (root enforced)
      New password: 
      Retype new password:
      
  2. ifconfig -a コマンドを発行して、ネットワークの外部からゲスト VM にアクセスするために使用される管理インターフェイスの名前、内部使用に使用される管理インターフェイスの名前、および診断 VM で使用される NIC ポートを確認します。

    この例では、 heartbeat アドレスは内部使用に使用される IP アドレスであり、 management インターフェイスは外部通信に使用され、xe-0/0/40 および xe-0/0/41 インターフェイスは診断 VM で使用される NIC ポートです。heartbeatはデフォルトで設定されています。heartbeatの IP アドレスは、Junos OS 用に設定した IP アドレスと同じです。

    set services app-engine virtual-machines instance name management-interface interface-name. コマンドを発行することで、インターフェイスの 1 つをゲスト VM に関連付けることができます。set services app-engine virtual-machines instance test local-management family inet address 192.168.1.10を使用して構成したものと同じ IP アドレスを使用します。これらのインターフェイスに関連付けられた MAC アドレスは、内部ブリッジングに使用されます。

    content_copy zoom_out_map
    [root@ikondiag ~]# ifconfig -a
    heartbeat Link encap:Ethernet  HWaddr 52:54:00:5D:DB:01  
              inet addr:192.168.1.10  Bcast:0.0.0.0  Mask:255.255.255.0
              inet6 addr: fe80::5054:ff:fe5d:db01/64 Scope:Link
              UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
              RX packets:282 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
              TX packets:266 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
              collisions:0 txqueuelen:1000 
              RX bytes:24955 (24.3 KiB)  TX bytes:24232 (23.6 KiB)
    
    lo        Link encap:Local Loopback  
              inet addr:127.0.0.1  Mask:255.0.0.0
              inet6 addr: ::1/128 Scope:Host
              UP LOOPBACK RUNNING  MTU:16436  Metric:1
              RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
              TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
              collisions:0 txqueuelen:0 
              RX bytes:0 (0.0 b)  TX bytes:0 (0.0 b)
    
    management Link encap:Ethernet  HWaddr 52:54:00:76:B3:C4  
              inet6 addr: fe80::5054:ff:fe76:b3c4/64 Scope:Link
              UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
              RX packets:6 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
              TX packets:10 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
              collisions:0 txqueuelen:1000 
              RX bytes:438 (438.0 b)  TX bytes:1836 (1.7 KiB)
    
    xe-0-0-40 Link encap:Ethernet  HWaddr EA:8B:BB:75:56:FE  
              inet6 addr: fe80::e88b:bbff:fe75:56fe/64 Scope:Link
              UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
              RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
              TX packets:2 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
              collisions:0 txqueuelen:1000 
              RX bytes:0 (0.0 b)  TX bytes:140 (140.0 b)
    
    xe-0-0-41 Link encap:Ethernet  HWaddr 3E:1A:00:94:ED:5B  
              inet6 addr: fe80::3c1a:ff:fe94:ed5b/64 Scope:Link
              UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
              RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
              TX packets:3 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
              collisions:0 txqueuelen:1000 
              RX bytes:0 (0.0 b)  TX bytes:230 (230.0 b)
    
    

FPGAモジュールが動作していることを確認

次のユーティリティを使用して、QFX-PFA-4Q モジュールの FPGA モジュールが動作していることを確認できます。

FPGAモジュールが動作していることを確認するには、次の手順に従います。

  1. ゲスト VM のログイン プロンプトで lspci |grep "RAM memory" コマンドを発行します。
    content_copy zoom_out_map
    [root@ikondiag ~]# lspci |grep "RAM memory"
    00:09.0 RAM memory: Juniper Networks Device 0078

    出力は、ジュニパーネットワークスデバイス0078が動作していることを示しています。

  2. ゲスト VM のログイン プロンプトで lspci |grep Co-processor コマンドを発行します。
    content_copy zoom_out_map
    [root@ikondiag ~]# lspci |grep Co-processor
    :0a.0 Co-processor: Maxeler Technologies Ltd. Device 0006

    出力は、Maxeler Technologies Ltd. デバイス0006が動作しています。

  3. ゲスト VM のログイン プロンプトで maxtop コマンドを発行します。
    注:

    コマンド出力にエラーがある場合は、ゲスト VM を再起動します。

    content_copy zoom_out_map
    [root@ikondiag ~]# maxtop

    content_copy zoom_out_map
    MaxTop Tool 2015.1
    Found 1 card(s) running MaxelerOS 2015.1
    Card 0: QFX-PFA-4Q (P/N: 241124) S/N: 96362301684266423 Mem: 24GB
    
    Load average: 0.00, 0.00, 0.00
    
    DFE  %BUSY  TEMP   MAXFILE        PID    USER       TIME      COMMAND         
     0   0.0%   -      2fcf249cc7...  -      -          -         -               
    

QFX5100-24Q-AAスイッチのネットワークポートとQFX-PFA-4Qモジュールポート間の接続を確認

ikon_eth_util –all-pass-throughユーティリティを使用して、QFX5100-24Q-AAスイッチのネットワークポートとQFX-PFA-4Qモジュールポート間の接続を検証できます。

この例では、 ikon_eth_util --all-pass-through ユーティリティは、F ポート、A ポート、B ポート、C ポート間の以下の接続を検証します。 表 1 は、この例で検証されるポートを提供します。

表 1: ポートの検証

F ポート

Aポート

B ポート

C ポート

xe-0/0/10:2

このインターフェイスは、QFX5100-24Q-AAスイッチの10ギガビットイーサネットポートの1つです。これらのポートは、Junos OS を介して管理できます。

xe-0/0/32

このインターフェイスは、QFX5100-24Q-AA スイッチの PFE を QFX-PFA-4Q モジュールの FPGA モジュールの B ポートに接続します。

JDFE_XE32_10G

このインターフェイスは、QFX-PFA-4Q モジュール上の FPGA モジュール上の内部 10 ギガビット イーサネット ポートであり、QFX5100-24Q-AA スイッチの PFE 上の A ポートに接続します。

JDFE_QSFP0_10G_PORT0 [外部ポート 0-0]

このインターフェイスは、QFX-PFA-4Q モジュールの前面 40 ギガビット イーサネット ポートの 1 つで、QFX5100-24Q-AA スイッチで実行されているゲスト VM と QFX5100-24Q-AA スイッチの F ポートに接続します。

QFX5100-24Q-AAスイッチのネットワークポートとQFX-PFA-4Qモジュールポート間の接続を検証するには、次の手順に従います。

  1. VLANとVLAN IDを設定します。
    content_copy zoom_out_map
    [edit vlans]
    user@switch # set VLAN_TEST vlan-id 100
  2. このVLANのFポートとAポートを関連付けて、FPGAとPFEが通信できるようにします。
    content_copy zoom_out_map
    [edit interfaces]
    user@switch # set xe-0/0/10:2 unit 0 family ethernet-switching vlan members VLAN_TEST 
    user@switch # set xe-0/0/32 unit 0 family ethernet-switching vlan members VLAN_TEST
  3. 設定をコミットします。
    content_copy zoom_out_map
    [edit]
    user@switch # commit synchronize
  4. VLAN が作成されていることを確認します。
    content_copy zoom_out_map
    [edit]
    user@switch # run show vlans
        Routing instance        VLAN name             Tag          Interfaces
        default-switch          VLAN_TEST              100      
                                                                   xe-0/0/10:2.0*
                                                                   xe-0/0/32.0*
        default-switch          default               1        
                                                                    
    
  5. ゲスト VM のログイン プロンプトで ikon_eth_util --all-pass-through コマンドを発行します。
    content_copy zoom_out_map
    [root@ikondiag ~]# ikon_eth_util --all-pass-through
    Ikon Ethernet Pass Through Utility
    setting portConnect_JDFE_QSFP0_10G_PORT0_JDFE_XE32_10G to 1
    setting portConnect_JDFE_QSFP0_10G_PORT1_JDFE_XE33_10G to 1
    setting portConnect_JDFE_QSFP0_10G_PORT2_JDFE_XE34_10G to 1
    setting portConnect_JDFE_QSFP0_10G_PORT3_JDFE_XE35_10G to 1
    setting portConnect_JDFE_XE24_10G_JDFE_QSFP1_10G_PORT0 to 1
    setting portConnect_JDFE_XE25_10G_JDFE_QSFP1_10G_PORT1 to 1
    setting portConnect_JDFE_XE26_10G_JDFE_QSFP1_10G_PORT2 to 1
    setting portConnect_JDFE_XE27_10G_JDFE_QSFP1_10G_PORT3 to 1
    setting portConnect_JDFE_XE28_10G_JDFE_QSFP2_10G_PORT0 to 1
    setting portConnect_JDFE_XE29_10G_JDFE_QSFP2_10G_PORT1 to 1
    setting portConnect_JDFE_XE30_10G_JDFE_QSFP2_10G_PORT2 to 1
    setting portConnect_JDFE_XE31_10G_JDFE_QSFP2_10G_PORT3 to 1
    setting portConnect_JDFE_XE36_10G_JDFE_QSFP3_10G_PORT0 to 1
    setting portConnect_JDFE_XE37_10G_JDFE_QSFP3_10G_PORT1 to 1
    setting portConnect_JDFE_XE38_10G_JDFE_QSFP3_10G_PORT2 to 1
    setting portConnect_JDFE_XE39_10G_JDFE_QSFP3_10G_PORT3 to 1
    running press return key to exit
  6. QFX5100-24Q-AAスイッチのxe-0/0/10:2にトラフィックを送信し、QFX-PFA-4Qモジュールのフロントパネルポート0-0でトラフィックを受信します。
  7. QFX-PFA-4Qモジュールのフロントパネルポート0-0にトラフィックを送信し、QFX5100-24Q-AAスイッチのxe-0/0/10:2にトラフィックを受信します。
  8. show interfaces xe-0/0/10:2 extensive および show interfaces xe-0/0/32 extensive コマンドを発行して、xe-0/0/10:2 および xe-0/0/32 インターフェイスの統計を確認します。
  9. パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェアのゲスト VM プロンプトで maxnet link コマンドを発行して、JDFE_XE32_10G および JDFE_QSFP0_10G_PORT0 インターフェイスの統計を確認します。

    [root@ikondiag~]# maxnet link show JDFE_XE32_10G

    content_copy zoom_out_map
    JDFE_XE32_10G:
             Link Up: true                  
         MAC address: 00:11:22:33:44:55     
          RX Enabled: true                  
           RX Frames: 1 ok    
                      0 error 
                      0 CRC error
                      0 invalid/errored
                      1 total 
          TX Enabled: true                  
           TX Frames: 0 ok    
                      0 error 
                      0 CRC error
                      0 invalid/errored
                      0 total 
    

    [root@ikondiag~]# maxnet link show JDFE_QSFP0_10G_PORT0

    content_copy zoom_out_map
    JDFE_QSFP0_10G_PORT0:
             Link Up: true                  
         MAC address: 00:11:22:33:44:55     
          RX Enabled: true                  
           RX Frames: 0 ok    
                      0 error 
                      0 CRC error
                      0 invalid/errored
                      0 total 
          TX Enabled: true                  
           TX Frames: 1 ok    
                      0 error 
                      0 CRC error
                      0 invalid/errored
                      1 total 
    

ゲスト VM をアンインストールする

ゲスト VM を削除するには:

  1. 設定ステートメントを削除し、パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェア パッケージをアンインストールします。

    たとえば、 app-engine ステートメントを削除するには、次のようにします。

    content_copy zoom_out_map
    root # delete services app-engine
  2. 設定をコミットします。
    content_copy zoom_out_map
    root# commit
  3. (オプション) show version コマンドを発行して、パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェア パッケージの名前を確認します。
    content_copy zoom_out_map
    {master:0}
    root> show version
    fpc0:                                                                                                                                                                 
    --------------------------------------------------------------------------                                                                                            
    Hostname: switch                                                                                                                                                      
    Model: qfx5100-24q-aa                                                                                                                                                 
    Junos: 14.1X53-D27_vjunos.62                                                                                                                                          
    JUNOS Base OS Software Suite [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                  
    JUNOS Base OS boot [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                            
    JUNOS Crypto Software Suite [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                   
    JUNOS Online Documentation [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                    
    JUNOS Kernel Software Suite [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                   
    JUNOS Packet Forwarding Engine Support (qfx-ex-x86-32) [14.1X53-D26_vjunos.62]                                                                                        
    JUNOS Routing Software Suite [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                  
    JUNOS Enterprise Software Suite [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                               
    JUNOS py-base-i386 [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                            
    JUNOS py-extensions-i386 [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                      
    JUNOS Host Software [14.1X53-D27_vjunos.62]                                                                                                                           
    Junos for Automation Enhancement                                                                                                                                      
    JUNOS GUEST-VM Software [pfadiag_vm-rXXXXX-ve]                                                                                                                       
                                                                                                                                                                          
    {master:0} 
    
  4. request system software delete virtual-machine-package <package-name> コマンドを発行して、パケット フロー アクセラレータ診断ソフトウェアをアンインストールします。
    content_copy zoom_out_map
    root> request system software delete virtual-machine-package pfadiag_vm-rXXXXX-ve
    fpc0:
    --------------------------------------------------------------------------
    Deleted virtual-machine package dpfadiag_vm-rXXXXX-ve ...
    
    
footer-navigation