- play_arrow 概要
- play_arrow SNMP を使用したネットワーク監視
- SNMP アーキテクチャと SNMP MIB の概要
- Junos OSでのSNMP実装を理解する
- Junos OS で SNMP を設定する
- SNMP応答時間の向上のための管理デバイス上のオプションの構成
- SNMPカバレッジを強化するエンタープライズ固有のユーティリティMIB
- ネットワーク管理システム設定を最適化し最良の結果を生む
- SNMP 要求を受け入れるインターフェイス
- ルーティングインスタンスのSNMPを設定する
- SNMPリモート操作を設定する
- SNMPトラップ
- Junos OS でサポートされている SNMP トラップ
- SNMP アクティビティのトレース
- SNMPグループのアクセス権限
- SNMPv3でのローカルエンジンIDの設定
- SNMPv3の設定
- SNMPv3認証タイプと暗号化タイプを設定する
- SNMPv3 トラップ
- SNMPv3 インフォーム
- SNMPコミュニティ
- MIB ビュー
- Junos OSおよびJunos OS EvolvedでサポートされているSNMP MIB
- Junos OS SNMP FAQ
- play_arrow SNMPアラームとイベントによるリモートネットワーク監視(RMON)
- play_arrow アカウンティング オプション
- play_arrow 監視オプション
- play_arrow インターフェイスアラーム
- play_arrow IP 監視
- play_arrow sFlow監視技術
- play_arrow ルーターとスイッチのアダプティブ サンプリング
- play_arrow パケットフローアクセラレータ診断ソフトウェア
-
- play_arrow 一般的なセキュリティ機能の監視
- play_arrow パフォーマンス管理
- play_arrow ポート ミラーリング
- play_arrow ポートミラーリングとアナライザー
- ポートミラーリングとアナライザー
- ポートミラーリングとアナライザーの設定
- ポートミラーリングインスタンスの設定
- 物理インターフェイスでのポートミラーリングの設定
- 論理インターフェイスでのポートミラーリングの設定
- 複数の宛先に対するポートミラーリングの設定
- リモート宛先のポート ミラーリングの設定
- ポートミラーリングのローカルおよびリモート分析の設定
- 1:スイッチ上の複数の宛先へのNポートミラーリング
- 例:ファミリーanyとファイアウォールフィルターを使用したポートミラーリングの設定
- ポート ミラーリングの監視
- レイヤー3転送トラフィックのレイヤー2ヘッダーによるパケットミラーリングの設定
- ポートミラーリングのトラブルシューティング
-
- play_arrow システム ログ メッセージ
- play_arrow ネットワーク管理とトラブルシューティング
- play_arrow 設定ステートメントと運用コマンド
CCC カプセル化パケットに対する CFM サポート
IEEE 802.1ag CFM OAM の CCC カプセル化パケットに対するサポートの概要
レイヤー2仮想プライベートネットワーク(L2VPN)は、サービスプロバイダーの共有IP/MPLSインフラストラクチャを介して顧客のプライベートレイヤー2トラフィック(イーサネット、ATM、フレームリレーなど)を転送するために使用される仮想プライベートネットワークサービスの一種です。サービスプロバイダエッジ(PE)ルーターは、カスタマーエッジ(CE)トラフィックをパブリックネットワークに切り替えるために、CCC(回線クロスコネクト)カプセル化されたインターフェイスを備えている必要があります。
IEEE 802.1ag イーサネット接続障害管理(CFM)は、仮想ブリッジ LAN の障害検出、分離、検証を実行するために使用される OAM 標準です。M120およびMXシリーズルーターは、ブリッジ/VPLS/ルーテッドインターフェイス用のCFMサポートと、CCCカプセル化パケット用の802.1agイーサネットOAMサポートを提供します。
レイヤー 2 VPN 回線でサポートされる CFM 機能
L2VPN 回線でサポートされている CFM 機能は次のとおりです。
CE に接続する論理インターフェイス上の任意のレベルでのアップ/ダウン MEP の作成。
CEに接続する論理インターフェイス上の任意のレベルでのMIPの作成
連続性チェック、ループバック、リンクレースプロトコルのサポート。
Y1731イーサネット遅延測定プロトコルのサポート。
接続の喪失が検出されたときにCE向けの論理インターフェイスをダウンさせるアクションプロファイルのサポート。

L2VPN 回線を監視するために、プロバイダ エッジ ルーター PE1 と PE2 の CE に接続する論理インターフェイスに CFM up MEP( 図 1 のレベル 6)を設定できます。CE-PE アタッチメント回線を監視するために、CE1-PE1 および CE2-PE2 ( 図 1 のレベル 0) の顧客論理インターフェイスで CFM ダウン MEP を設定できます。
CCC カプセル化パケット用の CFM の設定
既存の CLI 設定からの唯一の変更は、PE ルーターの CE 向けインターフェイスに MIP を作成する新しいコマンドが導入されたことです。
protocols { oam { ethernet { connectivity-fault-management { # Define a maintenance domains for each default level. #; These names are specified as DEFAULT_level_number maintenance-domain DEFAULT_x { # L2VPN CE interface interface (ge | xe)-fpc/pic/port.domain; } { level number; maintenance-association identifier { mep mep-id { direction (up | down); # L2 VPN CE interface on which encapsulation family CCC is configured. interface (ge | xe)-fpc/pic/port.domain; auto-discovery; priority number; } } } } } } }